変わり種自販機に冷凍の巻き寿司…西友和光市駅前店の新しい商品政策を写真で解説
西友 和光市駅前店
〒351-0114 埼玉県和光市本町6-5
電話:048-451-6551
東武東上線、東京メトロ有楽町線・副都心線「和光市」駅より徒歩約3分
見どころ
▶時短で買物できる1階の売場づくり
▶精肉部門のレンジアップ商材
▶各所で展開するご当地商品
西友(東京都/大久保恒夫社長)は2022年12月15日、埼玉県和光市に「西友和光市駅前店」(以下、和光市駅前店)をオープンした。100円ショップやドラッグストアなどが入居する複合ビルの1・2階への出店だ。
和光市駅前店は、東武東上線、東京メトロ有楽町線・副都心線「和光市」駅の南口から徒歩約3分の場所に位置する。同店から半径1.5㎞圏内には、7万3381人/3万4053世帯が居住している。店舗周辺は都心へのアクセスがよいことなどから近年人口が増加傾向にあり、駅の乗降者数も多く集客が見込まれる地域だ。しかし周囲は「ヤオコー和光丸山台店」をはじめ、ここ数年で改装された「イトーヨーカドー和光店」「サミットストアシーアイハイツ和光店」など有力店舗が集まる激戦区でもある。
こうした激しい競争環境のなか、和光市駅前店は駅前立地という特性を踏まえた簡便・即食特化型の品揃えや売場づくりをはじめ、日常生活のニーズに対応しながら鮮度や品質の高い付加価値型の商品をリーズナブルに提供することで差別化を図る考えだ。
1階は、入ってすぐの総菜売場を軸に、
1 2
新店レポート ピクトリアル の新着記事
-
2025/04/21
店舗空白エリアでヤングファミリーをねらう「ヤオコー綾瀬店」の売場を解説! -
2025/04/19
原信の最新店「阿賀野店」の売場づくりとMDを徹底レポ―ト! -
2025/04/19
イオンリテールの新店「そよら入曽駅前」が志向する“コミュニティ型SC”の全貌 -
2025/04/05
増床で西日本最大級のSCに「イオンモール橿原」の新たな施設づくりを現地レポート -
2025/04/05
16年ぶりに千葉県に新規出店!「コープ幕張駅北口店」の売場を解説 -
2025/04/05
ヨークベニマルの新旗艦店「西ノ内店」の売場、商品を徹底解剖!
この連載の一覧はこちら [264記事]

西友の記事ランキング
- 2025-04-12トライアル西友、セブン&アイ、イオンの行方は? 気鋭のアナリストが解説
- 2025-03-25トライアル、西友買収の“真相”と“深層” トップが激白した今後の展望とは
- 2025-03-06トライアル、西友買収の衝撃! 会見で示された「6つの目的」とは
- 2025-03-10【独占インタビュー】トライアルHD亀田社長が展望する「西友買収後」の景色とは
- 2025-03-10西友買収でトライアルは首都圏をこう攻める?アナリストが評価する意外な点とは
- 2025-03-05西友買収に名乗り出た3社をトップアナリスト、市場関係者が徹底評価!勝者は誰?_再掲
- 2011-10-14店舗数、M&A、総菜、ネットスーパー。いよいよ拡大路線に=西友兼ウォルマートジャパンCEO
- 2022-07-13西友、個店経営と地域対応を可能にする、商販一体の組織体制とは!?
- 2014-04-01日本市場でのEDLP浸透に手ごたえ=西友兼ウォルマートジャパンCEOスティーブ・デイカス
- 2019-07-01対アマゾン戦略? 日本撤退? 西友再上場に透けるウォルマートの狙い
関連記事ランキング
- 2025-04-08巨大再編が続々! 「流通地殻変動」の全貌と未来とは
- 2025-04-02静岡県初出店! コストコ隣の「ロピア浜松プラザフレスポ店」の売場をレポート
- 2025-03-31バローHD「D・S戦略」の集大成! 注目旗艦店「多治見店」の売場を解剖
- 2025-03-24秋田県4年ぶりの新店「イオンスタイル山王」に見る、イオン東北の”地域密着型MD”の最前線
- 2025-04-10食品スーパー相関図2025 トライアル、ヨークHD、ロピア……激変必至の市場を展望!
- 2025-04-07意外に高価格帯も目立つ?「ロピア浜松プラザフレスポ店」の売場を解説
- 2025-04-12トライアル西友、セブン&アイ、イオンの行方は? 気鋭のアナリストが解説
- 2025-03-25トライアル、西友買収の“真相”と“深層” トップが激白した今後の展望とは
- 2025-04-09平和堂2024年度決算、連結は増収増益も単体では減益着地 カギを握る「3つの重要戦略」
- 2025-03-26売上高1兆円超え!イオンのPB「トップバリュ」はなぜ快進撃を続けるのか