ライフの「質で差別化するMD」は下町でどう支持されるか?カメイドクロック店を徹底研究!
2022年4月末にオープンした「ライフカメイドクロック店」(東京都江東区:以下、カメイドクロック店)は、ライフコーポレーション(大阪府/岩崎高治社長:以下、ライフ)の首都圏における最新店舗(調査日時点)だ。同店の取り組みから、商品開発や売場づくりの戦略を分析する。商品の進化が見える首都圏最新店舗売場づくりには課題も?調査日:2022年7月6日(商品価格はすべて税抜で調査日時点のもの)
ベーカリーで旬を訴求
カメイドクロック店は、JR総武線「亀戸」駅から徒歩約2分の場所にある、野村不動産(東京都/松尾大作社長)が管理・運営する商業施設「KAMEIDO CLOCK(カメイドクロック)」の地下1階に出店している。

●所在地: 〒136-0071東京都江東区亀戸6-31-6カメイドクロック地下1階
●電話番号: 03-5626-2001
●開店日: 2022年4月28日
●売場面積: 1861㎡
●営業時間: 9:30~24:00
カメイドクロック店を見ると、トレンドや消費者の多様化に対応して多くの新商品が投入されており、オリジナル商品においてもライフが常に商品を進化させ続けようとしている姿勢が見て取れる。それがとくに表れているのが、メーン出入口から青果売場とダブルコンコースで展開する総菜・ベーカリー売場だ。新たなニーズの開拓に積極的に挑戦し、付加価値を高めようとする姿勢が窺えた。
たとえば、寿司ではローストビーフの握り、フライドチキンの巻き寿司、豚バラの押し寿司などの肉寿司を展開しているほか、これらをセットにした「肉寿司づくし」(798円)も販売し、肉寿司商品をコーナー化していた。鮮魚部門が仕入れや製造を行う高付加価値の鮮魚寿司が一般的になりつつあるなか、総菜部門ならではの商品として新たなカテゴリーを開発し、品揃えの幅を広げている。また、肉寿司の一部にはプライベートブランド(PB)「ライフプレミアム」のつゆも使用されており、部門間の連携も進んでいることがわかる。

ベーカリーでは、個食対応の商品や、つい「もう1品」買いたくなるようなお客の目を惹く商品が目立った。トレンドになりつつある
店長必読!売場づくりと販促の教科書 の新着記事
-
2025/02/27
2025年夏、総菜の売場づくりを徹底解説! -
2025/02/27
精肉25年夏の販売政策提案!インフレ「焼肉離れ」を乗り越える方法とは何か -
2025/02/26
盆商戦を勝利に導く!25年夏、鮮魚部門の商品政策提案! -
2025/02/26
25年夏の青果販売政策を徹底解説 -
2025/02/07
出店余地拡大にらむ戦略フォーマット!アルビスの300坪小型店のベールをはがす -
2025/02/07
オーケーVS ライフVS 万代 関西・高井田エリア調査で分かった3 社繁盛の理由
この連載の一覧はこちら [133記事]

ライフの記事ランキング
- 2025-03-10ストアオブザイヤー2025、4~6位にはサミット、ライフ、ロピアの話題店!
- 2025-02-13「佐世保バーガー」でも「レモンステーキ」でもない、長崎・佐世保で食べるあの定番メニュー
- 2025-03-11ストアオブザイヤー2025、専門店・新業態部門受賞店を発表!ビオラル抑え1位に輝いたのは?
- 2025-02-033割シェア持つ関西のスーパー4社が物流研究会を発足!共同配送などめざす
- 2025-03-07週刊スーパーマーケットニュース 成城石井、「復活“推し惣菜”総選挙!!」を初開催!
- 2025-02-07オーケーVS ライフVS 万代 関西・高井田エリア調査で分かった3 社繁盛の理由
- 2025-03-01週刊スーパーマーケットニュース サミット、「新商品人気コンクール」の感謝式を開催!
- 2019-06-14年商50億円超!ライフの巨艦店「セントラルスクエア押上駅前店」の現在・前編
- 2024-12-14オーケー出店予定の大阪・豊中市 既存SMの戦い方を徹底分析!見えてきたオーケー対策とは?
- 2024-12-14コンサル、業界関係者が語る「オーケーが関西で成功するか?」「競合がとるべき対策」
関連記事ランキング
- 2025-03-03ヨークベニマルがIY跡地に”渾身”の新旗艦店!「西ノ内店」の売場を速報!
- 2025-03-13アークランズ、ロピアと業務提携 食品スーパーのFC事業を開始
- 2025-02-26ホームセンター敷地内の小型単独店! 「ロピア橿原店」の売場を解説
- 2025-03-10ストアオブザイヤー2025、4~6位にはサミット、ライフ、ロピアの話題店!
- 2025-03-10ストアオブザイヤー2025、7~10位を発表! 万代、ドンキの注目店が入賞
- 2025-03-08ストアオブザイヤー2025、マミーマートの注目フォーマットが2位に!
- 2025-02-20節約志向が追い風、ロピアとトライアルが好調=2024年の小売業を振り返る
- 2025-03-10ストアオブザイヤー2025、11~15位を発表! 東急ストア、原信などランクイン
- 2025-03-11ストアオブザイヤー2025、16~20位 トライアル、ベルクスなど入賞
- 2025-02-22歴史的相場高を乗り越える!オーケー、サミット、イオンらの精肉で価値を創る方法とは
関連キーワードの記事を探す
ストアオブザイヤー2025、マミーマートの注目フォーマットが2位に!
ストアオブザイヤー2025、4~6位にはサミット、ライフ、ロピアの話題店!
ストアオブザイヤー2025、7~10位を発表! 万代、ドンキの注目店が入賞
ジャム・スプレッド市場、朝食の定番カテゴリー、パンに塗る以外の提案で使用頻度を増やす
健康志向や環境への配慮から需要増のプラントベースフード、多箇所展開でエントリー層をつかむ
コンテスト参加による販売実績の伸長や陳列技術の向上など多様なメリット
ストアオブザイヤー2025、4~6位にはサミット、ライフ、ロピアの話題店!
ストアオブザイヤー2025、専門店・新業態部門受賞店を発表!ビオラル抑え1位に輝いたのは?
週刊スーパーマーケットニュース 成城石井、「復活“推し惣菜”総選挙!!」を初開催!
週刊スーパーマーケットニュース サミット、「新商品人気コンクール」の感謝式を開催!