ライフ1カ月で株価44%高騰……「食品スーパー復権」で浮かび上がるこれからの課題
ライフコーポレーション、リテールパートナーズ、大黒天物産、JMホールディングス、イズミ。時価総額上位の小売企業のうち、6月末から7月30日までの株価上昇率上位10社のうち5社を食品関連のスーパー等が並んだ(イズミは総合スーパー、食品スーパーに加えショッピングセンターの開発・運営も行うが)。新型コロナウイルス感染拡大で「ステイホーム」が常態化するなか、小売企業のなかで当初注目を集めたのはドラッグストア、ついでホームセンターだったと思う。実は食品スーパー関連の株価もしっかりしていたが、大きく見直しが進んだのはこの7月だった。その要因とこれからの食品スーパーについて考察してみたい。
ライフ株価高騰の理由は?
国内食品スーパー最大手であるライフコーポレーション。同社の株価は、6月末から7月30日までの間、実に+44%上昇し、主要小売企業ではトップの上昇率だった。
ライフコーポレーションといえば、アマゾンとの提携によりプライムナウを通じた食品宅配でも注目されており、その配送エリアは5月、6月に段階的に東京23区全域まで拡大された。こうしたアマゾンとの連携進展に、アマゾンと同社が買収したホールフーズ・マーケットの姿を重ねる投資家も少なくないだろう。ただし、本稿冒頭で述べたとおり、食品スーパー等の株価上昇はライフコーポレーションに限られたわけではない。株価見直しのきっかけは業績にある。
7月10日に発表された21年3-5月期決算では、営業収益が前年同期比+11%増、経常利益が同+154%増と急伸した。株価も、この発表を手掛かりに上昇に弾みがついた。業績の牽引役は既存店売上高だ。20年2月以降6月まで連続して前年同月比プラスで推移した。
2020年1月 -1.7%
2020年2月 +8.6%
2020年3月 +6.9%
2020年4月 +15.0%
2020年5月 +8.9%
2020年6月 +2.5%
「ステイホーム」「リモートワーク」の定着で家事の時間ができたこと、食材選びをリーズナブルな価格で店舗で楽しみたいというニーズが強まったことが背景にあるのだろう。同社は「不要不急の外出自粛、テレワーク推進、在宅学習等の新しい生活スタイルにより、急激な巣ごもり・内食需要を喚起し、足もとの売上規模は大きく拡大する状況」(決算短信)と分析している。そして売上の増加がしっかり利益に結びついたことを決算で確認できたことが、株式市場に強いシグナルになったと考えられる。




椎名則夫の株式市場縦横無尽 の新着記事
-
2025/03/10
西友買収でトライアルは首都圏をこう攻める?アナリストが評価する意外な点とは -
2025/01/10
24年もっとも上昇/下落した小売株上位20!25年の小売株、4つの注目点とは -
2024/12/16
VAIO買収のノジマ M&A巧者の成長戦略と10年で株価6倍の理由 -
2024/09/24
クシュタール買収提案でセブン&アイがいますぐすべきことと3つのシナリオとは -
2024/08/19
円安修正で国内成長力に再注目!良品計画に広がるチャンスと課題とは -
2024/07/08
アインHD、フランフラン買収で変わる?株主総会の争点とは
この連載の一覧はこちら [63記事]

ライフの記事ランキング
- 2025-03-22週刊スーパーマーケットニュース ベルク、カスハラ対策で接客時の名札を「STAFF」表示に
- 2025-03-10ストアオブザイヤー2025、4~6位にはサミット、ライフ、ロピアの話題店!
- 2025-03-28週刊スーパーマーケットニュース いなげや、神奈川県綾瀬市・藤沢市で移動スーパーを開始!
- 2019-06-21なぜライフは強いのか?巨艦店「セントラルスクエア押上駅前店」の現在・後編
- 2020-09-28アマゾンとの協業進む、担当者が明かすライフのネットスーパー戦略の「その次」
- 2024-06-05節約主婦が思わず購入!ライフPB「スマイルライフ」でまた買いたい!と感じた商品6選!
- 2024-12-14オーケー出店予定の大阪・豊中市 既存SMの戦い方を徹底分析!見えてきたオーケー対策とは?
- 2025-03-11ストアオブザイヤー2025、専門店・新業態部門受賞店を発表!ビオラル抑え1位に輝いたのは?
- 2021-04-20アジア系食材豊富に展開!外国人の居住多いライフ東日暮里店の売場づくりを徹底解説
- 2017-05-15「SMの基礎力」を向上させ半径1kmのシェアアップに全力投球=ライフ 岩崎 高治 社長
関連記事ランキング
- 2025-03-22週刊スーパーマーケットニュース ベルク、カスハラ対策で接客時の名札を「STAFF」表示に
- 2025-03-10ストアオブザイヤー2025、4~6位にはサミット、ライフ、ロピアの話題店!
- 2025-03-28週刊スーパーマーケットニュース いなげや、神奈川県綾瀬市・藤沢市で移動スーパーを開始!
- 2019-06-21なぜライフは強いのか?巨艦店「セントラルスクエア押上駅前店」の現在・後編
- 2020-09-28アマゾンとの協業進む、担当者が明かすライフのネットスーパー戦略の「その次」
- 2024-06-05節約主婦が思わず購入!ライフPB「スマイルライフ」でまた買いたい!と感じた商品6選!
- 2024-12-14オーケー出店予定の大阪・豊中市 既存SMの戦い方を徹底分析!見えてきたオーケー対策とは?
- 2025-03-11ストアオブザイヤー2025、専門店・新業態部門受賞店を発表!ビオラル抑え1位に輝いたのは?
- 2024-10-07今週のスーパーマーケットニュース ヤマザワ、全70店舗にAI自動発注サービスを導入
- 2021-04-20アジア系食材豊富に展開!外国人の居住多いライフ東日暮里店の売場づくりを徹底解説
関連キーワードの記事を探す
ダイオーズ、自社運営のフードデリバリーで「冷凍弁当」の取り扱いを開始 !そのねらいは!?
小売業の衛生対策 来店客、従業員の安全安心を第一に各種衛生対策に力を入れる
週刊スーパーマーケットニュース いなげや、神奈川県綾瀬市・藤沢市で移動スーパーを開始!
週刊スーパーマーケットニュース ベルク、カスハラ対策で接客時の名札を「STAFF」表示に
ストアオブザイヤー2025、4~6位にはサミット、ライフ、ロピアの話題店!
ストアオブザイヤー2025、専門店・新業態部門受賞店を発表!ビオラル抑え1位に輝いたのは?
第105回 SCの営業時間が全店統一でなくなってきた8つの理由
第103回 マーケティング2.0へ!SCは「神社の参道商売」と同じである理由