ウエルシアHDの新中期経営計画 23年2月期、売上1兆800億円をいかにして達成するのか?

ダイヤモンド・ドラッグストア編集長:小木田 泰弘
Pocket

ウエルシアホールディングス(東京都)の2020年2月期業績(連結)は、売上高が対前期比11.4%増の8682億円、営業利益が同30.1%増の378億円、経常利益が同28.1%増の403億円、当期純利益が同30.9%増の228億円となり、2ケタ増収増益だった。4月17日開催の2020年2月期決算・中期計画説明会における松本忠久社長の発言を抄録する。

ウエルシア 

過去に類のないほどのさまざまなことが起きた1

「この1年間は長期にわたり成長するため、向こう3カ年の基礎づくりの年度と位置づけて経営に取り組んできた。組織、出店、商品戦略を見直し、改革に向けて準備が整ってきた。202月期は夏の天候不順、秋の台風直撃、消費税増税、調剤報酬改定、暖冬、今も続く新型コロナウイルスの影響など、過去に類のないほどのさまざまなことが起きた1年だった。しかし当社のビジネスモデルの優位性が発揮されたかたちとなり、既存店売上高は対前期比6.7%増と、計画の4.0%増を大きく上回った。結果、売上高は8682億円、経常利益は403億円と計画を大きく上回った。課題としていた経費コントロールについては、期初より取り組んでいる人時コントロールの効果が出始め、新中期計画の基礎づくりが完了できたと認識している」

202月期の対処すべき課題とその振り返りについて、大きく3つある。1つ目は魅力ある売場づくりと利便性の向上だ。202月期末時点の調剤併設店舗数は対前期比153店舗増加した。またQRコード決済やSNS等デジタル販促へのシフトを進めた。2つ目は販売管理費の適正化による収益力の向上だ。継続して取り組んでいる店舗人時コントロール、ワークスケジュールの徹底、本部による採用コントロール、変形労働制の活用等で従業員のコストに対する意識の高まり、採用や残業の削減など、コントロールが可能となってきた。併せて、店舗作業、人時数低減のための施策である、入出金機、自動発注システムについては予定どおり導入を完了した。週2回納品体制も含め、現在、全店舗本格稼働に向けて取り組んでおり、これから効果を追求していく。3つ目はSGDs(持続可能な開発目標)と社会貢献だ。温暖化の1つの原因とされているプラスチックごみを少しでも減らすべく、2041日からレジ袋有料化をスタートした」。

1 2

ダイヤモンド・ドラッグストア編集長

1979年生まれ。2009年6月ダイヤモンド・フリードマン社(現ダイヤモンド・リテイルメディア)入社。「ダイヤモンド・チェーンストア」誌の編集・記者を経て、2016年1月から「ダイヤモンド・ドラッグストア」誌副編集長、2020年10から同誌編集長。

関連記事ランキング

関連キーワードの記事を探す

© 2024 by Diamond Retail Media

興味のあるジャンルや業態を選択いただければ
DCSオンライントップページにおすすめの記事が表示されます。

ジャンル
業態