ウォルマートにターゲット…米小売がリテールメディアに力を入れる本当の理由
日本で「リテールメディア」という言葉が注目されるようになる何年も前から、流通先進国の米国では小売業が広告ビジネスを展開しており、アマゾンやウォルマート(Walmart)といった先行企業はすでに莫大な規模の売上高を手にしている。米大手小売がこぞって広告ビジネスに参入する理由は何か。米国在住30年の流通コンサルタントの鈴木敏仁氏が、米リテーラーによる広告ビジネスの最新事情を解説する。
広告サービスがAWSに次ぐ新たな柱に
ジェフ・ベゾスが決算書の株主宛メッセージで、プライムメンバーシップ、マーケットプレイス、AWSの3つがビジネスの柱だと書いたのは2016年のことである。各事業の年商がそれぞれ100億ドル(1兆4000億円:1ドル=140円で換算、以下同)を超えているからなのであった。
2021年度の決算でAWSは622億ドル(8兆7080億円)に達しているのだが、営業利益率が30%ときわめて高く、利益だけを見るならば柱を超えて“大黒柱”といってよい存在となっている。将来を見据えた投資を継続できるバックボーンである。
このメッセージでベゾスは次の柱を探していると公言していたのだが、年商100億ドルを超える新たな柱として育ったのが広告サービスである。決算書上は「その他」のくくりだったものが19年から独立事業として記載され始めている。
昨年度の広告サービスの年商は312億ドル(4兆3680億円)で、前年比の伸び率は58%を記録、日本円で4兆円規模の事業が50%以上の勢いで伸びていると理解するとその破壊力がわかるというものだ。
アマゾンが
リテールメディア完全案内! の新着記事
-
2022/10/13
リテールメディアが小売の新たな収益源になる理由とリテールメディアの限界とは -
2022/10/13
食品スーパーがリテールメディアに参入するうえで、決定的に不足しているものとは -
2022/10/12
3000店舗でサイネージ設置完了のファミリーマートがめざす、壮大なリテールメディア戦略とは -
2022/10/12
ウォルマートにターゲット…米小売がリテールメディアに力を入れる本当の理由 -
2022/10/12
日本で個別企業がリテールメディアを成功させにくい理由とその解決策とは -
2022/10/11
単なる広告にあらず、リテールメディアの本質とどう向き合うべきかを徹底解説!
この特集の一覧はこちら [8記事]

アマゾン,ウォルマートの記事ランキング
- 2025-04-14ネットスーパー相関図 2025 市場拡大背景に協業・提携が活発化!
- 2024-12-23クローガーが予測「25年の5大フードトレンド」、セインズベリーのアルディ対策とは
- 2025-02-28ウォルマートがNRFとCESに出展と登壇する深い理由とその戦略とは何か?
- 2020-09-28アマゾンとの協業進む、担当者が明かすライフのネットスーパー戦略の「その次」
- 2024-05-29利用減少から一転、会員数過去最高のアマゾン・プライム 復調の理由は?
- 2020-06-18ウォルマート、処方薬管理アプリなどの技術資産を買収、スタートアップから
- 2021-06-03個店経営のお手本セブン-イレブンのFC方式を逆手にとった出店戦略とは?
- 2024-02-17ウォルマート、アルディに学ぶ、物流を制する方法 店内物流とは
- 2024-02-19ウォルマートがドローン配達を開始、アマゾンのJWOは病院にも導入
- 2020-07-07数々の米アパレルを死に追いやったアマゾン・エッセンシャルズ静かに日本に上陸
関連記事ランキング
- 2025-04-14勢力図はよりカオスに!? 「リテールメディア」相関図2025
- 2025-04-14ネットスーパー相関図 2025 市場拡大背景に協業・提携が活発化!
- 2024-12-23クローガーが予測「25年の5大フードトレンド」、セインズベリーのアルディ対策とは
- 2025-02-28ウォルマートがNRFとCESに出展と登壇する深い理由とその戦略とは何か?
- 2020-09-28アマゾンとの協業進む、担当者が明かすライフのネットスーパー戦略の「その次」
- 2024-05-29利用減少から一転、会員数過去最高のアマゾン・プライム 復調の理由は?
- 2023-08-29「リテールメディア」とはなにか?なぜ今注目されているのか?2023年最新事例解説
- 2024-08-12ファミマ、好調リテールメディアのさらなる拡大に向け新サービスを開始!
- 2020-06-18ウォルマート、処方薬管理アプリなどの技術資産を買収、スタートアップから
- 2021-06-03個店経営のお手本セブン-イレブンのFC方式を逆手にとった出店戦略とは?
関連キーワードの記事を探す
アマゾン、ホールフーズCEOをグローバル食品事業トップに任命したねらいとは
ネットスーパー相関図 2025 市場拡大背景に協業・提携が活発化!
アマゾンストアのトップが語る「AIによって新たな小売のフォーマットが生み出される可能性」
アマゾン、中国のECに対抗し「超スロー便」と「超スピード便」を開始
アルディが米国の店舗網をさらに拡充! カルフールは駅ナカ出店強化へ
ウォルマートがNRFとCESに出展と登壇する深い理由とその戦略とは何か?
大手の戦略に変化? NRF2025で語られた海外小売のサステナビリティ戦略
ウォルマート物流ロボット事業売却、アルディ初発表のプライス・リーダーシップ・レポートとは
大手の戦略に変化? NRF2025で語られた海外小売のサステナビリティ戦略
物流インフラ整備進むターゲットの戦略 衣料品返品1年間OKの理由は
ウォルマート、ドローン配送新展開とテスコのリテールメディア新戦略