NSCの前に出店!フレッセイ太田飯塚店の狙いと売場づくりを徹底解説!
フレッセイ太田飯塚店
〒373-0817 群馬県太田市飯塚町678-1
電話:0276-57-8620
東武伊勢崎線「太田」駅からクルマで約10分
見どころ
▶インストアベーカリーで訴求するスイーツ
▶地域の味を取り入れた総菜
▶鮮魚売場導入部で展開する寿司コーナー
フレッセイ(群馬県/植木威行社長)は2021年11月26日、群馬県太田市に「フレッセイ太田飯塚店」(以下、太田飯塚店)をオープンした。店舗から南東約2.2㎞にあった高質フォーマットの既存店「クラシーズ寄木戸」を閉店し、スクラップ&ビルドにより出店したかたちだ。
太田飯塚店は、東武伊勢崎線「太田」駅から南へ約2.7㎞にある。基本商圏に設定する店舗から半径2㎞圏内には、約1万4400世帯/約3万4000人が居住する。群馬県太田市には自動車メーカーのSUBARU(東京都)の本工場があり、商圏内には工場で勤務する単身男性や外国人が多く住んでいる。
競合店としては、幹線道路を挟んだ向かい側に、スーパーセンター「ベイシア」やホームセンター「カインズ」などが入るベイシア(群馬県)グループの近隣型ショッピングセンター(NSC)「パワーモールおおた」がある。NSCが目の前にあることから、太田飯塚店は、基本商圏よりさらに広域からの来店も見込んでいる。
太田飯塚店は
1 2
新店レポート ピクトリアル の新着記事
-
2024/12/25
ヨークベニマル泉玉露店の売場づくりを徹底解説! -
2024/12/24
ヤオコー話題の新店、新百合ヶ丘店の売場づくりを徹底解説! -
2024/12/24
フードスクエアカスミ都内2号店、バイユー江戸川松江店の売場づくり解説 -
2024/12/23
京阪ザ・ストア、新フォーマット「THE STORE」1号店オープン。その売場づくりとは -
2024/12/06
カスミ八潮の売場づくりを徹底解説! -
2024/12/06
ライフさいか屋藤沢店の売場づくりを徹底解説!
この連載の一覧はこちら [244記事]
フレッセイの記事ランキング
まだデータがありません。
関連記事ランキング
- 2025-01-08インフレ下でいかに利益稼ぐか?食品スーパーの2025年の商品戦略まとめ
- 2024-12-26東京・三軒茶屋の駅近に出店! 「スーパーベルクス世田谷太子堂店」の売場を解説
- 2024-12-25ヨークベニマル泉玉露店の売場づくりを徹底解説!
- 2024-12-24ヤオコー話題の新店、新百合ヶ丘店の売場づくりを徹底解説!
- 2025-01-08食品小売バイヤー55人が答える2024年と25年の商品政策!粗利確保、差別化策で変化が!
- 2024-12-26ヨークベニマル大髙耕一路社長が語る、ヨークHD誕生の成果と自社が果たす重要な役割とは
- 2025-01-09「生鮮仕入れ改革」で成果あがる2025年のサミットの商品政策を徹底解説!
- 2025-01-10対前期比7%増!PC活用進む、好調ライフコーポレーションの青果戦略とは
- 2024-12-24フードスクエアカスミ都内2号店、バイユー江戸川松江店の売場づくり解説
- 2025-01-15ヤオコー川野澄人社長が語る25年の戦略と“チャンス”とみることとは