乳酸菌関連商品、コロナ対策のひとつとして注目低調だったヨーグルトが大幅伸長!
新型コロナウイルスの感染拡大によって、健康に対する意識はこれまで以上に高まっている。感染症から身を守るためにも健康でありたいと考え、機能性商品を活用する消費者が増えていることが市場動向でもうかがえる。そこで今回は、「健康・機能性市場トレンド2020秋・冬」と題して、顕著な動きのあった4つのカテゴリーを取り上げてレポートする。
乳酸菌関連商品
コロナ禍で免疫力を高め腸内環境を改善するために

乳酸菌関連商品は、2019年8月から20年1月までは金額前年比マイナスで推移していたが、2 月以降プラスに転じた。とくに顕著なのが4月と5月の伸びで、10ポイント以上のプラスとなった。その理由として考えられるのは、やはり新型コロナウイルスだ。カテゴリー構成比で80%以上を占めるヨーグルトが、コロナ対策における“免疫力を高める食品”として注目されたことで売上が一気に高まった。

また、コロナ禍での学校の休校や外出自粛、長期化する在宅勤務などから、“巣ごもり便秘”などの言葉に代表されるように、大人だけでなく子供も運動不足による影響が深刻化。そのため、腸内環境を改善する乳酸菌関連商品の購入が進み、カテゴリー全体の売上を押し上げた。
1 2
健康・機能性市場トレンド2020秋・冬 の新着記事
-
2020/10/24
糖質オフ商品(加工食品)、シリアル類の需要拡大が後押し市場は前期比プラスで好調 -
2020/10/23
プロテイン訴求商品、市場は引き続き前年超えで伸長新商品登場で今後も期待大! -
2020/10/22
乳酸菌関連商品、コロナ対策のひとつとして注目低調だったヨーグルトが大幅伸長! -
2020/10/21
糖質オフ・ゼロ系ビール類、コロナ禍での“自粛太り”で支持を獲得
不調が続いた市場は回復の兆しも
この特集の一覧はこちら [4記事]

関連記事ランキング
- 2025-06-022024年秋・冬新商品「消費者の節約志向」に打ち勝つ食品・飲料が持つ強み
- 2025-06-07ギフト市場、定番のギフトは縮小傾向 カジュアルギフトの需要拡大がカギ
- 2025-05-24冷凍食品、多様化する消費者ニーズにこたえ コロナ禍明けも堅調に推移
- 2024-12-06消費者がリピ買いしている商品はこれ! 2024年7~9月リピート率ランキング
- 2024-03-08「おうち居酒屋」ブームも継続、食中酒提案で楽しく豊かな家飲み時間を創出
- 2025-03-06ハム・ソーセージ市場、フレーバーソーセージなどの投入で食シーン拡大に貢献
- 2020-10-23サミットが仕掛けて大人気に!青果売場のインストアサラダはいかにして人気商品となったのか?
- 2021-06-24食用油、家庭内調理機会の増加で20年度の市場規模は1600億円を突破
- 2022-07-14商品開発に約4年!マルサンアイ「鮮度みそ」シリーズが人気だ
- 2023-01-21ヤマモリ 三林圭介社長、「ベンチャースピリット」で変革への挑戦を加速する