インフレ深刻化で追い風、米国で躍進する「ディスカウンター」の最新戦略
経済活動の再開が進む米国だが、消費マインドは必ずしも上向いてはいない。消費者の景況感を指数化した3月のミシガン大学消費者信頼感指数は前年同月よりも25.5ポイントも低下。一方で消費者物価指数は22年2月には対前年同月比7.9%増を記録した。こうしたデータから、今後も「低価格」は消費を誘引する主要な要素であるといえる。そうしたなかで注目したいのが、ディスカウンターの経営戦略。本稿では、注目3業態の代表的企業の最新動向を整理する。
ハードディスカウンター(HDS)
オンラインの強化に動くアルディとリドル
HDSの代表的な企業の1つが、ドイツ本拠のアルディ(Aldi)だ。同社は22年2月時点で米国38州に2100店舗以上を展開する。年内に約150店舗を新規出店する計画で、そのとおりにいけば、今年中に店舗数では米国で3番目の食品小売企業になる見込みだ。
アルディが最も出店に力を入れる地域がメキシコ湾岸エリアである。アラバマ州ロクスリーに5万2000㎡の広さの配送センターを建設中で、同センターは、ルイジアナ州、アラバマ州、ミシシッピ州、フロリダ州北西部に新規出店予定の100店舗分の商品供給をまかなう。

HDS市場でアルディと肩を並べる、同じくドイツ系のリドル(Lidl)は現在、米国では東海岸の9州に計150店舗ほどを展開するにとどまっている。20年8月に発表した、21年末までに50店舗を新規出店するという出店戦略はほぼ計画どおりに進行。しかし足元では、22年秋にワシントンD.C.に初出店すること以外の出店計画は未発表のままだ。
アルディもリドルも、リアル店舗のみならずオンラインにも新たな軸足を置きつつあるが、2社の方向性はやや異なる。たとえばアルディは配達よりもカーブサイド・ピックアップ(ネットで注文した商品を駐車場など店頭で受け取れるサービス)を強化する考えで、22年末までに対応店舗を1500店舗ほどに増やす計画である。
一方のリドルは自社アプリ「マイリドル(myLidl)」の会員向けにオンラインで購入した場合3%の割引を適用。購入金額や頻度に応じてさらに特典を付与するなど、サービス面の拡充を進めている。
なお、購買データ分析のダンハンビーが毎年発表する「小売企業の選好指標:食品小売」の価格部門で、21年にアルディは
アメリカ小売業大全2022 の新着記事
-
2022/05/13
米国D2C に学ぶ、「顧客中心」のデジマ戦略の進め方 -
2022/05/13
いま米国小売で新たに注目すべき4つの成長株とは? -
2022/05/12
「コロナ後」米消費に変調!店舗回帰も節約モード、ネットスーパーに陰りも意外な好調業 -
2022/05/12
コロナで変わった農作物調達、「バーティカルファーミング」「ハイパーローカル」とは何か? -
2022/05/11
コロナで好調に推移する米コストコが、このあと正念場を迎えるかもしれない リスクとは -
2022/05/11
インフレ深刻化で追い風、米国で躍進する「ディスカウンター」の最新戦略
この特集の一覧はこちら [12記事]

ダラーストアの記事ランキング
関連記事ランキング
- 2025-04-08巨大再編が続々! 「流通地殻変動」の全貌と未来とは
- 2025-03-25トライアル、西友買収の“真相”と“深層” トップが激白した今後の展望とは
- 2025-04-16イオン北海道、25年2月期は増収減益に 業績回復に向け推進する「4つの施策」
- 2025-03-28米国スーパーマーケットチェーンは2025年に回復するのか
- 2020-11-10ムダを徹底的に省くことで低価格を実現する愛知の隠れた有力スーパーカネスエ、強さの秘密を分析
- 2024-12-23クローガーが予測「25年の5大フードトレンド」、セインズベリーのアルディ対策とは
- 2022-07-26生鮮強化で“大化け”したトライアルカンパニーが日本の小売を席巻するワケ
- 2025-02-13強烈なディスカウント!カネスエ関西1号店の売場づくりを徹底解説
- 2023-05-11トライアルの強みは「生鮮強化型スーパーセンター」というワンストップ性!最新店で徹底分析!
- 2024-04-09業態超え大型再編続々の小売業界を読み解く!流通相関図2024!
関連キーワードの記事を探す
トライアル、西友買収の“真相”と“深層” トップが激白した今後の展望とは
最強DS「ラ・ムー」にもインフレの波……“カテゴリー深掘り”で現状打破へ
インフレ下における2年連続の大幅賃上げ=2024年の小売業を振り返る
7社の「勝ち」フォーマットを徹底検証!インフレでも強いスーパーマーケットの条件とは
経済産業省が15年ぶりに示す流通業のビジョン!インフレ危機をチャンスに変える3つの方法とは
アメリカ小売ランキング2022 アマゾン驚異の伸び率でウォルマートに迫る?
テック企業となったウォルマート 新たな金脈はサブスク、金融、外販、広告か
ウォルマート超えは早ければ来年!?アマゾン、多様化する成長の打ち手とは