セブン&アイ、25年度EBITDA1兆円超で物言う株主も納得か?【新中期経営計画】

リテイルライター:太田美和子
Pocket

日米コンビニ事業に経営資源集中!

セブン&アイ・ホールディングス(東京都/井阪隆一社長:以下、セブン&アイ)は2021年7月1日、米国コンビニエンスストア(CVS)のスピードウェイ(Speedway)の買収手続きが完了したことから、公表を延期していた26年2月期までの中期経営計画を発表した。

セブンイレブンのロゴ

5年後、EBITDA1兆円めざす

 22年2月期からの5ヵ年は、セブン&アイが30年までに達成したいとするグループ像「セブン‐イレブン事業を核としたグローバル成長戦略と、テクノロジーの積極活用を通じて流通革新を手動する世界トップクラスのグローバル流通グループ」達成の第1フェーズと位置付ける。

 同期間のうちの24年2月期までに国内事業構造改革を完遂。期間後半にはデジタルトランスフォーメーション(DX)や金融など各戦略に先行投資した成果が現れるとみており、中期経営計画の最終年度にEBITDA(利払い・税引き・償却前利益)1兆円以上、ROE(自己資本利益率)10%以上、EPS(1株あたり純利益)の5年間の年平均成長率(CAGR)15%以上とする数値目標を掲げた。

 なお、21年2月期のEBITDAは6268億7400万円、同ROEは6.8%である。

 「コロナ禍によって社会が大きく変化した。それはグループ企業が個々に対応できる変化ではない。グループでのシナジーを生かさねば対応できない」と井阪隆一代表取締役社長が語るとおり、全体最適を強く意識した新中期経営計画となった。

1 2 3

関連記事ランキング

関連キーワードの記事を探す

© 2024 by Diamond Retail Media

興味のあるジャンルや業態を選択いただければ
DCSオンライントップページにおすすめの記事が表示されます。

ジャンル
業態