ヤオコー、イオン、ドラッグ4社の売場・価格を徹底分析!クスリのアオキは北関東で勝てるのか?
クスリのアオキホールディングス(石川県/青木宏憲社長:以下、クスリのアオキ)は、北関東でも積極的な出店を行っている。ドラッグストア(DgS)や食品スーパー(SM)などの有力チェーンがひしめき合い、本拠地・北陸とはまた違った様相を呈するエリアだ。調査レポート②では、そうした激戦の地の1つである栃木県南西部の佐野市を訪れ、クスリのアオキの店舗とそれを取り巻く競合店の状況を調査した。
1㎞圏内に有力DgSとSMがひしめく
クスリのアオキは近年北関東においても店舗網を拡大しており、栃木県には11月末時点で県庁所在地の宇都宮市や、JR両毛線沿線を中心に40店舗を展開。佐野市内では5店舗を営業する。なかでもDgSやSMとの競争がとくに激しいのが高萩店だ。
高萩店は、JR両毛線「佐野」駅から直線距離で南東へ約2.3kmの場所に位置する。県道9号線と270号線が交わる交差点の近くにある、クルマ通りの多い好立地である。競合店としては、店舗から北へ約300m離れて「カワチ薬品佐野南店」、同700mの距離に「スギドラッグ佐野店」、同800mにはSMの「ヤオコー佐野浅沼店」と「マツモトキヨシ佐野浅沼店」が隣接して所在する。また、高萩店から東へおよそ1km行くと「イオンモール佐野新都市」があり、核店舗として「イオンスタイル佐野新都市」が営業。半径1km圏内に有力チェーンが軒を連ねる激戦区である。
店舗インプレッション①
クスリのアオキ高萩店
洗練された印象の鮮魚売場
まずは高萩店から見ていこう。前述のとおり県道が交わる交差点すぐの場所にあり、売場面積は歩測で約550坪、処方せんの扱いがある。
売場は正面から見て右側に約240坪の食品売場を展開。最前部は青果売場で、ほかの生鮮フルライン店舗同様に直営である。売場トップには
爆速成長! フード& ドラッグ徹底分析!コスモス、ゲンキー、クスリのアオキ の新着記事
-
2020/12/15
レシートデータと消費者調査で分かった!コスモス、ゲンキー、クスリのアオキの ”意外”な利用実態! -
2020/12/15
低価格攻勢に苦しむスーパー必読!四国の雄・フジが実践する売上・粗利率改善させたドラッグストア対策! -
2020/12/14
首都圏を狙うコスモス薬品、成長のカギ「2つのシェア」拡大とは? -
2020/12/11
青果売上が最大50%増で食品比率62%!もはやドラッグストアを超えた?ゲンキーの売場づくり -
2020/12/11
PBビールは1缶わずか128円!圧倒的な低価格を実現するゲンキーのPB戦略と開発の秘密! -
2020/12/10
ヤオコー、イオン、ドラッグ4社の売場・価格を徹底分析!クスリのアオキは北関東で勝てるのか?
この特集の一覧はこちら [11記事]

マツキヨココカラ&カンパニー,クスリのアオキ,スギHD(スギ薬局)の記事ランキング
- 2023-08-04どうなる「ツルハ」と「クスリのアオキ」 イオンの出資先で問われるガバナンスと再編の予兆
- 2025-01-09地場スーパー積極買収で好調!クスリのアオキ、25年5月期中間決算は増収大幅増益
- 2022-06-15統合効果で大幅増収のマツキヨココカラ&カンパニー、今期もシナジー発現で盤石の体制となるか
- 2020-10-09クスリのアオキ、京都の食品スーパー「フクヤ」を買収
- 2020-12-09クスリのアオキはなぜスーパーを買収するのか?その真相と地域スーパーへの深刻な影響とは
- 2022-01-05クスリのアオキ、岩手県の食品スーパー「ホーマス・キリンヤ」を吸収合併
- 2023-08-29ハイスピードで出店するドラッグストア 時系列比較でその勢いを見る
- 2021-08-09最新!2021年ドラッグストア売上高ランキング スギホールディングスがマツキヨを抜く!
- 2015-03-15プチ・マドカとマツモトキヨシが仕掛ける郊外型ディスカウントドラッグ
- 2019-10-30マツキヨはなぜ近畿大学と商品開発するのか?
関連記事ランキング
- 2025-04-10ドラッグストア相関図2025 クスリのアオキが地場スーパーの買収さらに積極化
- 2025-04-08巨大再編が続々! 「流通地殻変動」の全貌と未来とは
- 2025-04-02静岡県初出店! コストコ隣の「ロピア浜松プラザフレスポ店」の売場をレポート
- 2025-04-22見た目も味もインパクト大! 現役主婦が試したロピアの実力派総菜5選
- 2025-03-31バローHD「D・S戦略」の集大成! 注目旗艦店「多治見店」の売場を解剖
- 2025-04-21リニューアルで売場拡大&アイテムも拡充!「いなげや川崎中野島店」の総菜をレポート!
- 2025-04-10食品スーパー相関図2025 トライアル、ヨークHD、ロピア……激変必至の市場を展望!
- 2025-04-07意外に高価格帯も目立つ?「ロピア浜松プラザフレスポ店」の売場を解説
- 2025-04-09平和堂2024年度決算、連結は増収増益も単体では減益着地 カギを握る「3つの重要戦略」
- 2024-11-08怒濤の出店で1兆円が見えたロピア!大きな進化と懸念される副作用とは
関連キーワードの記事を探す
見た目も味もインパクト大! 現役主婦が試したロピアの実力派総菜5選
リニューアルで売場拡大&アイテムも拡充!「いなげや川崎中野島店」の総菜をレポート!
ドラッグストア相関図2025 クスリのアオキが地場スーパーの買収さらに積極化
9号店で初の新店、生鮮徹底強化、キリン堂のフード&ドラッグ!
上位10社でシェア8割!ドラッグストア市場規模&市場占有率2024
現役ドラッグストア店員が分析するマツキヨ渋谷旗艦店の凄さと懸念
全5ブランド体制に!なぜマツキヨココカラはPB化粧品の開発を加速するのか?
地場スーパー積極買収で好調!クスリのアオキ、25年5月期中間決算は増収大幅増益
クスリのアオキ四国進出!買収SMフル活用し生鮮すべて直営の凄み