小売業とメーカーをつなぐD&Sソリューションズ、情報卸でDXを支援
阪急オアシスのデジタルマーケティング
──サービスがリリースされたSMでの反応はいかがですか。
中村 阪急オアシス(大阪府/並松誠社長)様では2020年12月に導入し、すでに成果が出始めています。
同社では、デジタルマーケティング支援の一環として「LINEミニアプリ」の活用を開始しました。阪急オアシス様では自社のオリジナルアプリもあるものの、主要顧客層である50代以上になかなかアプローチできていませんでした。40~74歳の利用者が多いLINEミニアプリを新たに販促手段として新聞の折り込みチラシと連携し活用することで、自社アプリなどの既存の販促でアプローチできていなかった消費者を呼び込むことに成功しました。
会員種別ごとの売上を分析したところ、開始2カ月でLINEミニアプリを通じて新たに獲得した売上高は1カ月当たり1億円以上で、粗利益額ベースだと3000万円以上となりました。これまで既存アプリ会員ではなかった新たな顧客層にアプローチできたため、結果がすぐに数字に表れました。
──今年4月には「実践リテールDX研究会」を発足し、D&Sソリューションズが事務局を担当となり、推進の中心的な役割を担います。
中村 小売企業がDXを進める際、相談相手がいない、他社と情報交換したいといった声を多く聞いていましたが、これまで小売企業、メーカーの実務担当者が集まる場というのはありませんでした。研究会では業種を超えた実務担当者が集まり、DXを実践する場にしたいと考えています。
──20年11月には需要予測・自動発注サービスを展開するシノプス(大阪府/南谷洋志社長)と包括的業務提携を発表されました。どのようなねらいがありますか。
中村 シノプスは「リアルタイム在庫機能」を始め、小売企業の在庫データ管理に強みのある企業です。そこに小売・メーカーをつなぐ情報卸が加わることで、小売企業の店頭提案の強化やメーカーのマーケティング強化に貢献したいと考えています。
製・配・販で取り組むDX の新着記事
-
2021/03/05
小売業とメーカーをつなぐD&Sソリューションズ、情報卸でDXを支援 -
2021/03/04
生活者の意識変容に合わせたマーケティングの実現 -
2021/03/03
リアルタイム在庫を活用した、東急ストア「攻め」のDX -
2021/01/27
コロナ禍で変わった いなげやのデジタルマーケティング
この特集の一覧はこちら [4記事]

阪急オアシスの記事ランキング
- 2025-05-19阪急オアシスのすぐそばに“あえて”もう1店? H2Oの棲み分け戦略とは
- 2025-05-08週刊スーパーマーケットニュース ヤオコー、4月の月次業績絶好調!
- 2025-06-04関西フードマーケットの付加価値型新フォーマット「阪急オアシス宝塚南口店」を徹底解説
- 2015-02-02「3つの施策に取り組み、長期目標を達成したい」=阪食 千野 和利 会長
- 2021-03-05小売業とメーカーをつなぐD&Sソリューションズ、情報卸でDXを支援
- 2021-03-29阪急オアシス、永田専務が社長昇格、4月1日付け
- 2022-06-27オオゼキや阪急オアシスが導入!ボトルネックを改善し、従業員満足度を高める店舗DXの勘所
- 2023-01-19阪急オアシス、イズミヤを吸収合併へ! H2Oが描くスーパーマーケット戦略とは
- 2025-05-14H2O、25年3月期は過去最高益に! カギを握る食品スーパー事業の新戦略とは
関連記事ランキング
- 2025-06-10小売業のDX加速をサポート 次世代プラットフォーム「CLOUD4RETAIL」とは
- 2025-06-17小売・流通・メーカー向け:AIチャットボットとオムニチャネルで顧客対応を効率化
- 2025-05-19阪急オアシスのすぐそばに“あえて”もう1店? H2Oの棲み分け戦略とは
- 2025-05-08週刊スーパーマーケットニュース ヤオコー、4月の月次業績絶好調!
- 2025-06-04関西フードマーケットの付加価値型新フォーマット「阪急オアシス宝塚南口店」を徹底解説
- 2025-06-11小売業IT&DXアンケート結果を発表!「情報セキュリティ強化」と「業務効率化」が加速する
- 2022-12-14ローソン 次世代コンビニDX AI活用による個店の最適化・「個店データドリブン経営」の未来
- 2023-02-21リテールメディアに本格参入、顧客接点の質を高めて選ばれる媒体へ=セブン-イレブン・ジャパン
- 2015-02-02「3つの施策に取り組み、長期目標を達成したい」=阪食 千野 和利 会長
- 2021-03-05小売業とメーカーをつなぐD&Sソリューションズ、情報卸でDXを支援
関連キーワードの記事を探す
小売・流通・メーカー向け:AIチャットボットとオムニチャネルで顧客対応を効率化
小売業のDX加速をサポート 次世代プラットフォーム「CLOUD4RETAIL」とは
小売業IT&DXアンケート結果を発表!「情報セキュリティ強化」と「業務効率化」が加速する