多くのスーパーが悩むコロナ時代の揚げ物 品目、作り方で阪急オアシスが工夫したこと
揚げ物改革、新商品開発で7月前年実績クリア! 飲食店とも差別化できる総菜を開発へ
近年、出来たて感を訴求する洗練された総菜売場開発で業界から高い評価を得ている阪急オアシス(大阪府/並松誠社長)。しかし、コロナ禍ではバラ売りが中止を余儀なくされ、一気に同社の強みが発揮しづらい状況に陥ることとなった。そこで同社は、商品の売り方や設計を見直すほか、外食との競争も視野に、産地との連携を強めて質を追求した商品開発にも取り組み始めている。

総菜の役割は“家事代行業”

阪急オアシスの総菜部門は、以前は店舗間競争の激化を理由に前年実績割れが続き、苦戦を強いられていた。しかし約1年半前から「強い単品」を掲げ、既存のメニューをリニューアルするほか新商品も投入し、売場の活性化に取り組んできた。
この改革が実を結び、昨年8月に久しぶりに前年同月実績をクリア。それ以来、業績を好調に推移させ、2019年12月は同107%、20年1月は同106.7%、同2月には同110.5%と勢いづいたと思われた矢先、新型コロナウイルス感染症拡大の影響に見舞われた。
その結果、3月は同101.4%と前年実績をクリアしたものの、4月には同92%とマイナスとなった。外出自粛生活による買い貯め需要や、自宅で料理をする人が増えたことで、生鮮食品や日配、加工食品の各部門は大幅に売上高を伸ばしたものの、多くの食品スーパー(SM)企業と同様に阪急オアシスも、総菜部門はそうした恩恵を受けられなかった。
その理由を、阪急オアシスデリカ・ベーカリー商品部部長の大久保一貴氏は次のように分析する。「総菜部門の役割は『家事代行業』だと考えている。従来は現代の忙しい人に代わってわれわれが調理するだけで商品に価値が生まれ、支持いただけた。しかし新型コロナウイルスの影響で以前より料理をする時間が生まれたため、総菜が割高に感じられるようになっている」
コロナ時代の総菜新戦略 の新着記事
-
2020/08/31
レシート調査で判明!苦戦するスーパー総菜の単純な理由と解決策 -
2020/08/31
パン食が弱含み コロナ後の朝食と夕食で増えている「食べ物」とその理由は? -
2020/08/28
元在インド日本大使館料理長が商品部長!利恵産業の総菜がスーパーで大人気の理由 -
2020/08/28
ドンキ親会社とファミマの2社が筆頭株主の総菜専門会社がコロナ禍で出店強化する理由 -
2020/08/28
消費者の変化、コロナ対策に即した商品提案で 苦戦するスーパーの総菜を救う大手卸の戦略 -
2020/08/27
1090円のプリンが好調!コロナ禍でも成城石井が売上拡大できる仕組みと仕掛け
この特集の一覧はこちら [14記事]

阪急オアシスの記事ランキング
- 2025-05-19阪急オアシスのすぐそばに“あえて”もう1店? H2Oの棲み分け戦略とは
- 2025-05-08週刊スーパーマーケットニュース ヤオコー、4月の月次業績絶好調!
- 2025-06-04関西フードマーケットの付加価値型新フォーマット「阪急オアシス宝塚南口店」を徹底解説
- 2015-02-02「3つの施策に取り組み、長期目標を達成したい」=阪食 千野 和利 会長
- 2021-03-29阪急オアシス、永田専務が社長昇格、4月1日付け
- 2022-06-27オオゼキや阪急オアシスが導入!ボトルネックを改善し、従業員満足度を高める店舗DXの勘所
- 2023-01-19阪急オアシス、イズミヤを吸収合併へ! H2Oが描くスーパーマーケット戦略とは
関連記事ランキング
- 2025-05-23アークランズ提携でホームセンター内に出店! 「ロピア姫路ムサシ店」の売場を解説
- 2025-05-22マミープラス、クルベにライフまで! 低価格弁当の新トレンドは?
- 2025-06-04西友がららぽーと内に大型の新店を開業! 「西友安城店」の売場を徹底解説
- 2025-05-16関東1号店は横浜市港南区! バローHDが描く関東500億円構想の中身
- 2025-06-02スーパー2店舗を相次ぎ出店! イオンリテールの新潟ドミナント新戦略
- 2025-06-12上場食品スーパーの2024年度決算 物価高がもたらした「増収減益」の実態とは
- 2025-05-30埼玉・川口駅前に2店舗目! 「オーケー川口栄町店」の売場をレポート
- 2025-05-21今期3店舗目の新規出店 「生鮮TOPスーパービバホーム鴻巣店」の売場を解説
- 2025-06-17愛知のローカルスーパー、ヤマナカが「高質業態」を再定義 そのねらいと成果は
- 2025-06-11ヤオコー、ついに東京23区初出店!「杉並桃井店」最速レポート(前編)
関連キーワードの記事を探す
【新連載】関西在住主婦がライフで見つけた! 「スマイルライフ」高コスパ商品5選
上場食品スーパーの2024年度決算 物価高がもたらした「増収減益」の実態とは
関西フードマーケットの付加価値型新フォーマット「阪急オアシス宝塚南口店」を徹底解説