ライフコーポレーション、ドラッグストアに負けない非食品売場をつくる戦略とは
ライフコーポレーション(大阪府/岩崎高治社長、以下、ライフ)では、競合店との差別化を図れる分野として、生活関連品をはじめとしたノンフーズの強化を進めている。コロナ禍によってワンストップショッピングへのニーズが増すなかで、「価格」と「価値」の両方を訴求する売場づくりによって、差別化を実現するとともにさらなる支持獲得を図ろうとしている。
購買頻度の高い日用品はDgSに負けない価格を!
企業のキーメッセージとして「“おいしい”“ワクワク”“ハッピー”をお届けするライフコーポレーション」を掲げるライフ。情緒的な価値を伝え、消費者にライフが地域になくてはならない店舗であると感じてもらうことを全社的な方針とする。
ライフは現在、4カ年の「第六次中期計画(中計)」を推進しており、2022年2月期はその最終年度にあたる。中計では「お店が主役」「人への投資」「店への投資」などのテーマを設定し、年度ごとにさまざまな施策に取り組んでおり、その一環でノンフーズについても強化を図っているところだ。
近畿圏のライフにおける、ノンフーズの売上高構成比(21年度実績)は、12.9%(内訳は生活関連9.4%、衣料品3.5%)で、生活関連の売上高については年々伸長傾向にあるという。カテゴリー分類は、生活関連品については「日用雑貨」(ノンフーズでの売上高構成比45%)、「家庭用品」(同18.1%)、文具や玩具などの「文化用品」(同7%)、ふとん、シーツ、タオルなどの「ホームファニシング」(同3%)の4つで、残る26.9%が衣料品となっている。
コロナ禍においては食品と同様にノンフーズのうち生活関連部門の売上高も大きく伸長、対前期比2.1%増(近畿圏、既存店ベース)の伸びを示している。ただし、衣料品は外出控えの影響を大きく受けたことで前期実績を割り込み、ノンフーズ全体の売上高は同1.2%減となった。
ライフがノンフーズ分野の品揃え、売場づくりで重視するのは、「価格」と「価値」の訴求。カテゴリーによってどちらを強く押し出すのか、その役割を明確化している。
具体的には、トイレタリー用品などの購買頻度の高い商品は、商勢圏で存在感を高めているドラッグストア(DgS)に負けない安さを打ち出して集客する一方で、
非食品がスーパーを強くする! の新着記事
-
2021/11/30
ドラッグストア対策!!日雑売上構成比を4pt アップさせるためにデリシアが取る作戦とは? -
2021/11/30
「食品スーパーは非食品販売に大チャンス」と考えるメーカー、卸が多い理由と販売のコツとは -
2021/11/30
有力スーパーマーケットに聞いた非食品戦略アンケート調査!意外な結果とは? -
2021/11/29
PB新商品を積極投入中! 原信・ナルスの日用雑貨が好調の理由 -
2021/11/29
ドラッグストアに負けない価格! 売上好調イオンリテールの非食品売場の戦略に迫る -
2021/11/29
スーパーのバローが「非食品は利益部門」と位置づける理由と戦略とは
この特集の一覧はこちら [11記事]

ライフの記事ランキング
- 2025-04-21週刊スーパーマーケットニュース ベイシア、「楽天マート」でPB商品の展開を開始!
- 2025-03-10ストアオブザイヤー2025、4~6位にはサミット、ライフ、ロピアの話題店!
- 2019-06-21なぜライフは強いのか?巨艦店「セントラルスクエア押上駅前店」の現在・後編
- 2024-06-05節約主婦が思わず購入!ライフPB「スマイルライフ」でまた買いたい!と感じた商品6選!
- 2025-03-22週刊スーパーマーケットニュース ベルク、カスハラ対策で接客時の名札を「STAFF」表示に
- 2019-06-14年商50億円超!ライフの巨艦店「セントラルスクエア押上駅前店」の現在・前編
- 2020-09-28アマゾンとの協業進む、担当者が明かすライフのネットスーパー戦略の「その次」
- 2021-04-20アジア系食材豊富に展開!外国人の居住多いライフ東日暮里店の売場づくりを徹底解説
- 2017-05-15「SMの基礎力」を向上させ半径1kmのシェアアップに全力投球=ライフ 岩崎 高治 社長
- 2022-04-20東京・恵比寿に登場! ライフの首都圏セントラルスクエア2号店を徹底解説
関連記事ランキング
- 2025-04-08巨大再編が続々! 「流通地殻変動」の全貌と未来とは
- 2025-04-02静岡県初出店! コストコ隣の「ロピア浜松プラザフレスポ店」の売場をレポート
- 2025-04-22見た目も味もインパクト大! 現役主婦が試したロピアの実力派総菜5選
- 2025-03-31バローHD「D・S戦略」の集大成! 注目旗艦店「多治見店」の売場を解剖
- 2025-04-21リニューアルで売場拡大&アイテムも拡充!「いなげや川崎中野島店」の総菜をレポート!
- 2025-04-10食品スーパー相関図2025 トライアル、ヨークHD、ロピア……激変必至の市場を展望!
- 2025-04-07意外に高価格帯も目立つ?「ロピア浜松プラザフレスポ店」の売場を解説
- 2025-04-09平和堂2024年度決算、連結は増収増益も単体では減益着地 カギを握る「3つの重要戦略」
- 2024-11-08怒濤の出店で1兆円が見えたロピア!大きな進化と懸念される副作用とは
- 2025-03-03ヨークベニマルがIY跡地に”渾身”の新旗艦店!「西ノ内店」の売場を速報!
関連キーワードの記事を探す
見た目も味もインパクト大! 現役主婦が試したロピアの実力派総菜5選
リニューアルで売場拡大&アイテムも拡充!「いなげや川崎中野島店」の総菜をレポート!
週刊スーパーマーケットニュース ベイシア、「楽天マート」でPB商品の展開を開始!
関西初の直営カフェ併設店「ビオラルうめきた店」の売場づくりとは
週刊スーパーマーケットニュース いなげや、神奈川県綾瀬市・藤沢市で移動スーパーを開始!
週刊スーパーマーケットニュース ベルク、カスハラ対策で接客時の名札を「STAFF」表示に