「シェフ」の監修は受けない!サミットの総菜が「やさしい味付け」にこだわる理由
首都圏で食品スーパー(SM)を展開するサミット(東京都/服部哲也社長)は、一過性のトレンドに左右されず、自社のオリジナリティを追求し、家庭的な「やさしい味付け」の総菜を中心に他社との差別化を図る戦略を採っている。「大総菜プロジェクト」では総菜を含む即食商品の強化に多くの部門が取り組み、部門を超えた連携が確立している。
即食商品の構成比25%超をめざす
コロナ禍でSMの総菜は変化を余儀なくされている。最近のトレンドとしてよく取り上げられるのが、洋風総菜やエスニック系の商品など、飲食店並みの味や品質を追求したメニューだ。有名レストランのシェフが監修した総菜を展開するSMも見られるようになった。
ところがサミットは、そういった商品は「プラスアルファ」の要素として必要だと認識し一部取り入れてはいるものの、あくまで大きな展開はしない方針だ。トレンドに左右されず主力の定番商品のオリジナリティを重視し、シェフや専門店の監修を受けることはせず、自社独自での開発にこだわる。
その理由の1つは、「サミットでしか買えない」商品を品揃えするためだ。今後の人口減少やそれに伴う競争激化の中で生き残るため、他社では買えない商品の追求に取り組む。

もう1つの理由は、サミットの総菜開発の基本コンセプトが
コロナ後の総菜 の新着記事
-
2022/05/31
東京のローカルスーパー、文化堂で「1980円のタルト」など高単価品がヒットしている事情 -
2022/05/31
アフターコロナ総菜戦略のポイントは「値ごろ感の破壊」値入は率でなく額で管理すべき理由とは -
2022/05/30
外食需要取り込みと生産性向上進める、平和堂の総菜戦略を徹底解説! -
2022/05/30
某大手コンビニをベンチマークに、激安総菜を自社工場で製造するゲンキーの凄さとは -
2022/05/27
ベルクの総菜戦略を徹底解説!コロナ禍でも「バラ販売」を継続する理由とは -
2022/05/27
無印良品が直営で総菜売場を立ち上げた、周到な戦略と課題とは
この特集の一覧はこちら [12記事]

サミットの記事ランキング
- 2025-06-24年商目標約39億円! サミットの新店「ららテラス北綾瀬店」の売場づくりを速報
- 2025-07-08商品開発、産地支援……サミットが「インストアサラダ」を軸に行う青果改革!
- 2025-06-26週刊スーパーマーケットニュース マルエツ、フードドライブ活動を125店舗に拡大!
- 2025-06-02バロー、ヤオコー、サミット……食品スーパー3月期決算を総括!
- 2024-07-30週刊スーパーマーケットニュース アオキスーパー、「レジ接客中に座れるイス」を導入
- 2024-12-04ヤオコー、バロー、サミットで明暗 3月期主要SM24年度上期決算
- 2025-05-29週刊スーパーマーケットニュース ロピア、野嵩商会とのフランチャイズ契約を終了
- 2010-04-13店長主導型の店舗運営をもう一度やり直し、MD改革を成し遂げる=サミット田尻 一 社長
- 2020-10-22食卓の主役へ進化し続ける日本のサラダ。市場拡大に貢献してきたキユーピーが考える、サラダ市場の今後とは?
- 2020-12-07競合店対策で改装したサミットストア権太坂スクエア店で取り組んだ売場づくりを解説
関連記事ランキング
- 2025-06-25食品スーパー決算2025 優勝劣敗鮮明でランキング上位にも大きな変動が!?
- 2025-07-08青果部門が迎える新局面……安定供給と差別化のカギは、小売起点の流通改革!
- 2025-06-27千葉北西部のドミナントをさらに深耕 「ヤオコー松戸古ケ崎店」の売場づくりを速報!
- 2025-06-30おかずやサラダの量り売りコーナーを導入! 「イオンスタイル竹の塚」の総菜売場を徹底解説
- 2025-06-24年商目標約39億円! サミットの新店「ららテラス北綾瀬店」の売場づくりを速報
- 2025-07-04大店立地法新規届出速報 オーケーが大阪府内に2店舗を新設へ
- 2025-06-16なぜロピアに行くと爆買いしてしまうのか? 「姫路ムサシ店」の売場から考察!
- 2025-06-17愛知のローカルスーパー、ヤマナカが「高質業態」を再定義 そのねらいと成果は
- 2025-07-14専門家が緊急提言! 「食品スーパーの青果部門は、今すぐ全体最適の発想から脱却せよ」
- 2025-07-09青果卸を買収し強固なサプライチェーンを構築!オギノの青果はどう変わる?
関連キーワードの記事を探す
商品開発、産地支援……サミットが「インストアサラダ」を軸に行う青果改革!
青果部門が迎える新局面……安定供給と差別化のカギは、小売起点の流通改革!
「おいしさ」のあくなき追求……原信・ナルスの青果戦略を徹底解剖!