「シェフ」の監修は受けない!サミットの総菜が「やさしい味付け」にこだわる理由
首都圏で食品スーパー(SM)を展開するサミット(東京都/服部哲也社長)は、一過性のトレンドに左右されず、自社のオリジナリティを追求し、家庭的な「やさしい味付け」の総菜を中心に他社との差別化を図る戦略を採っている。「大総菜プロジェクト」では総菜を含む即食商品の強化に多くの部門が取り組み、部門を超えた連携が確立している。
即食商品の構成比25%超をめざす
コロナ禍でSMの総菜は変化を余儀なくされている。最近のトレンドとしてよく取り上げられるのが、洋風総菜やエスニック系の商品など、飲食店並みの味や品質を追求したメニューだ。有名レストランのシェフが監修した総菜を展開するSMも見られるようになった。
ところがサミットは、そういった商品は「プラスアルファ」の要素として必要だと認識し一部取り入れてはいるものの、あくまで大きな展開はしない方針だ。トレンドに左右されず主力の定番商品のオリジナリティを重視し、シェフや専門店の監修を受けることはせず、自社独自での開発にこだわる。
その理由の1つは、「サミットでしか買えない」商品を品揃えするためだ。今後の人口減少やそれに伴う競争激化の中で生き残るため、他社では買えない商品の追求に取り組む。

もう1つの理由は、サミットの総菜開発の基本コンセプトが
コロナ後の総菜 の新着記事
-
2022/05/31
東京のローカルスーパー、文化堂で「1980円のタルト」など高単価品がヒットしている事情 -
2022/05/31
アフターコロナ総菜戦略のポイントは「値ごろ感の破壊」値入は率でなく額で管理すべき理由とは -
2022/05/30
外食需要取り込みと生産性向上進める、平和堂の総菜戦略を徹底解説! -
2022/05/30
某大手コンビニをベンチマークに、激安総菜を自社工場で製造するゲンキーの凄さとは -
2022/05/27
ベルクの総菜戦略を徹底解説!コロナ禍でも「バラ販売」を継続する理由とは -
2022/05/27
無印良品が直営で総菜売場を立ち上げた、周到な戦略と課題とは
この特集の一覧はこちら [12記事]

サミットの記事ランキング
- 2025-03-272024年の年末商戦、イオンリテールとサミットの予約商品の結果は?
- 2025-04-04週刊スーパーマーケットニュース セブン&アイHD、「セブン・ザ・プライス」20品目を追加
- 2025-03-10ストアオブザイヤー2025、4~6位にはサミット、ライフ、ロピアの話題店!
- 2025-04-11週刊スーパーマーケットニュース カスミ、食育学習参加者が20万人を突破!
- 2020-07-11最速レポート サミットストア神田スクエア店 100坪で売上7.6億円狙う売場作りに迫る!
- 2022-05-02SDGs対応の新機軸!サミットストア世田谷船橋店の売場づくり、機能を徹底解説!
- 2023-01-10既存店売上高が6.3%増! サミットのベーカリー部門を伸ばす3つの施策
- 2024-07-24週刊スーパーマーケットニュース サミット、小売業向けワーク用スニーカー開発に協力
- 2012-06-01新MDに手応え!食品メーカーと生鮮食品の商品化に取り組む=サミット田尻 一 社長
- 2019-05-23カンブリア宮殿でも話題!絶好調サミットの秘策 「成長ストーリー」とは
関連記事ランキング
- 2025-04-08巨大再編が続々! 「流通地殻変動」の全貌と未来とは
- 2025-04-02静岡県初出店! コストコ隣の「ロピア浜松プラザフレスポ店」の売場をレポート
- 2025-03-31バローHD「D・S戦略」の集大成! 注目旗艦店「多治見店」の売場を解剖
- 2025-03-24秋田県4年ぶりの新店「イオンスタイル山王」に見る、イオン東北の”地域密着型MD”の最前線
- 2025-04-10食品スーパー相関図2025 トライアル、ヨークHD、ロピア……激変必至の市場を展望!
- 2025-04-07意外に高価格帯も目立つ?「ロピア浜松プラザフレスポ店」の売場を解説
- 2025-04-09平和堂2024年度決算、連結は増収増益も単体では減益着地 カギを握る「3つの重要戦略」
- 2025-03-272024年の年末商戦、イオンリテールとサミットの予約商品の結果は?
- 2025-03-26売上高1兆円超え!イオンのPB「トップバリュ」はなぜ快進撃を続けるのか
- 2025-03-28物価高で存在感急拡大! 加盟店売場から見た「CGC商品」の底力とは
関連キーワードの記事を探す
食品スーパー相関図2025 トライアル、ヨークHD、ロピア……激変必至の市場を展望!
平和堂2024年度決算、連結は増収増益も単体では減益着地 カギを握る「3つの重要戦略」