売上ポテンシャルは9000億円超!?消費者調査で成城石井の強み・弱み、ブランド力の源泉を徹底解明!
現在約180店を展開し、積極出店を続けている成城石井。付加価値商品が中心の食品スーパー(SM)でここまで規模を拡大できたチェーンは国内では類を見ない。消費者からの成城石井の評価はどれほど高いのか。ニールセン(東京都/ニコラス・テイラー社長)が実施した「ショッパートレンド調査」の結果をもとに、成城石井のブランド価値とその潜在力を探った。
首都圏ランキングでは大手を抑えて第3位
ニールセンが、毎年実施している「ショッパートレンド調査」では、企業のブランド力の指数である「ストア・エクイティ・インデックス(SEI)」と、市場シェアの相関度を算出し、各企業のブランド力に相当する売上シェアを推定している。
図表❶は、2019年12月に実施した調査による、SEIと売上シェアのプロット図だ。中央直線はSEIと売上の均衡がとれている数値を結んだもので、その相関関係の強さを示す説明力は調査結果で83%を超えた。つまり、企業のブランド力と売上シェアは強い相関があるということだ。

※SEIベース:2020年大型スーパー・スーパーの全ショッパー(n=5108)
※コープを除外
※イオンはSEIスコア2.29、市場シェア約12%で図表外のはるか右上に位置する
これを受けると、この直線より上に位置すれば「ブランド力に比べて売上シェアが高い小売チェーン」に、下に位置すれば「ブランド力に比べて売上が低い小売チェーン」となる。
そうしたなか成城石井のポジションを見ると、ブランド力に比べて売上シェアが圧倒的に低いところに位置している。その数値からは、あくまで理論上ではあるが、成城石井は現在の10倍近い売上シェアがあってもよいブランド力をもっているという結果が出たのだ。
不況もコロナ禍も関係なし"成城石井"強さの秘密 の新着記事
-
2021/01/29
成城石井のグロサリー部門の強さを徹底分析 なぜ「悩まずカゴに入れる」リピーターを作れるのか? -
2021/01/29
売上ポテンシャルは9000億円超!?消費者調査で成城石井の強み・弱み、ブランド力の源泉を徹底解明! -
2021/01/29
グローサラント併設大型店、トリエ京王調布店の売場調査でわかった成城石井の強さの秘密 -
2021/01/28
ソムリエ連盟理事が解説!成城石井、ワインの実力と購入促す仕掛け -
2021/01/28
素材、派生品、開発力…成城石井の「スイーツ」は、なぜ若い女性を虜にするのか? -
2021/01/28
成城石井の価格・量目・商品構成調査!実はスーパーの総菜よりも安い!?「値ごろ感」強い商品展開
この特集の一覧はこちら [12記事]

成城石井の記事ランキング
- 2025-03-07週刊スーパーマーケットニュース 成城石井、「復活“推し惣菜”総選挙!!」を初開催!
- 2024-03-11ストアオブザイヤー2024、11~20位を一挙公開!話題の店舗が続々!
- 2021-01-26「最も利用する」はごく一部 レシート調査で判明した「成城石井」の使われ方とコロナ禍も好調な理由
- 2024-03-12ストアオブザイヤー2024、専門店部門、2位は成城石井新業態、1位は
- 2019-12-06成城石井が年末年始の営業時間短縮と休業店舗拡大を発表 働き方改革を推進中!
- 2020-10-20年間120万本! 成城石井「プレミアムチーズケーキ」を生んだパティシエ4年の信念
- 2021-01-19勢いを増す「フードロス」削減 成城石井、ヤオコー、無印良品が行う特色ある施策とは
- 2021-01-25いかにして成城石井を高収益スーパーに変えたのか?次期西友社長、大久保恒夫氏が語る!
- 2021-01-29グローサラント併設大型店、トリエ京王調布店の売場調査でわかった成城石井の強さの秘密
- 2024-02-29現役主婦がおすすめ! 成城石井でも“安い”と感じるコスパ抜群の商品5選
関連記事ランキング
- 2025-03-03ヨークベニマルがIY跡地に”渾身”の新旗艦店!「西ノ内店」の売場を速報!
- 2025-03-13アークランズ、ロピアと業務提携 食品スーパーのFC事業を開始
- 2025-02-26ホームセンター敷地内の小型単独店! 「ロピア橿原店」の売場を解説
- 2025-03-10ストアオブザイヤー2025、4~6位にはサミット、ライフ、ロピアの話題店!
- 2025-03-10ストアオブザイヤー2025、7~10位を発表! 万代、ドンキの注目店が入賞
- 2025-03-08ストアオブザイヤー2025、マミーマートの注目フォーマットが2位に!
- 2025-02-20節約志向が追い風、ロピアとトライアルが好調=2024年の小売業を振り返る
- 2025-03-10ストアオブザイヤー2025、11~15位を発表! 東急ストア、原信などランクイン
- 2025-03-11ストアオブザイヤー2025、16~20位 トライアル、ベルクスなど入賞
- 2025-02-22歴史的相場高を乗り越える!オーケー、サミット、イオンらの精肉で価値を創る方法とは
関連キーワードの記事を探す
ストアオブザイヤー2025、マミーマートの注目フォーマットが2位に!
ストアオブザイヤー2025、4~6位にはサミット、ライフ、ロピアの話題店!
ストアオブザイヤー2025、7~10位を発表! 万代、ドンキの注目店が入賞