ツルハ・クスリのアオキ株主総会の総括と無印のZOZO出店の意外な鉱脈とは
今夏は酷暑でした。毎年毎年この酷暑が強まり、地球温暖化の危険性を思わずにはいられません。悪天候の程度もキツくなっています。台風シーズンが本格化しますが、皆様身の安全に十二分にご留意ください。今回は、私が気になった
ツルハ・クスリのアオキの株主総会、結局勝者は?
さて、先月はアクティビストとツルハホールディングス(以下、ツルハ)およびクスリのアオキホールディングス(以下、クスリのアオキ)の株主総会における攻防と展望についてお話しさせていただきました。
8月中に決着したその結果を見ると、両社ともに、創業家取締役の信任率が従来の95%-99%から11-18%ポイント低下し、80%台前半まで低下しました。一方、株主提案の支持率は9%-20%程度にとどまりました。株主提案を行ったオアシスの支持率は概ね20%近辺と言えそうです。
オアシスの多数派工作は失敗に終わったわけですが、前回お話しした通り、オアシスが失ったものはあまりないと思います。言い方を変えれば、この案件はほぼ「詰んだ」と言えるでしょう。
この2社の業績も株価バリュエーションもドラッグストアとしては中庸であり、オアシスは株価の下値不安を強く感じる必要は少なく、株主として今しばらくとどまり、投資リターンのアップサイドを追求すると考えられます。
この結果、ツルハ・クスリのアオキの両経営陣は、短期的に着実に業績を伸ばすこと、加えて中長期的な成長の布石を打つことが求められます。さもなければ、現経営陣の信任がさらに低下し、アクティビストの信任(つまり経営体制の刷新の可能性)が高まる構図になるからです。これは株主価値の下支え、底上げにつながりアクティビストにとって歓迎すべき状態です。ここで、イオンがこの2社との資本関係の強化を通じてドラッグストア業界におけるイオングループの成長と高収益をフルに発現させたいと考えるのであれば、2社の株価を少しでも安く買い増したいと考えるはずです。その場合、オアシスの投資回収は早まることでしょう。
この事案の焦点は、ツルハ・クスリのアオキがイオンとの関係をどうするのか、どのようにドラッグストア業界の集約の青写真を描くのかに移っていると思います。案外早くその回答が出てくるのではないでしょうか。
椎名則夫の株式市場縦横無尽 の新着記事
-
2025/05/09
止まる円安を追い風にできるか 間もなく発表されるニトリHD決算に期待すること -
2025/03/10
西友買収でトライアルは首都圏をこう攻める?アナリストが評価する意外な点とは -
2025/01/10
24年もっとも上昇/下落した小売株上位20!25年の小売株、4つの注目点とは -
2024/12/16
VAIO買収のノジマ M&A巧者の成長戦略と10年で株価6倍の理由 -
2024/09/24
クシュタール買収提案でセブン&アイがいますぐすべきことと3つのシナリオとは -
2024/08/19
円安修正で国内成長力に再注目!良品計画に広がるチャンスと課題とは
この連載の一覧はこちら [64記事]

イオン・グループ,無印良品(良品計画),ツルハ,クスリのアオキの記事ランキング
- 2025-06-25好決算続出も企業間格差は拡大!上場小売2024年度決算、売上ランキングに変化の兆し!?
- 2025-06-02クスリのアオキHD、1000店舗の節目で生鮮の「完全直営」に挑戦!
- 2025-05-22【新連載】小売業とM&A 第1回 成熟市場の先にあるもの
- 2023-11-13イオンの未来型DSパレッテはいまだ8店体制 DXなど大きな進化と課題とは
- 2025-06-12美容と医療も含めた総合力が武器、付加価値型の商品開発を強化するイオンペット
- 2024-10-02無印良品、初の木造店舗と出店戦略 SM隣接店に手ごたえ、1000店体制へ
- 2025-01-09地場スーパー積極買収で好調!クスリのアオキ、25年5月期中間決算は増収大幅増益
- 2021-02-22イオン、クスリのアオキHDの株式9.98%を取得、ダイエーの退職給付信託から
- 2022-02-22ダイエー社長に西峠氏が就任、イオンが3月1日付けでグループ各社の社長人事
- 2023-03-30セブン&アイVSイオン 「時価総額」から読み解く実力と今後
関連キーワードの記事を探す
ミニストップのソフトクリーム専門業態「MINI SOF」の戦略と未来像とは
好決算続出も企業間格差は拡大!上場小売2024年度決算、売上ランキングに変化の兆し!?
美容と医療も含めた総合力が武器、付加価値型の商品開発を強化するイオンペット