自前とアマゾンの両輪で売上数十億円めざす!バローHDのネットスーパー戦略
バローホールディングス(岐阜県/小池孝幸社長代行:以下、バローHD)は自前で「ainoma(アイノマ)」を展開するほか、アマゾンジャパン(東京都/ジャスパー・チャン社長:以下、アマゾン)のECサイト上にもネットスーパーを出店している。ニーズや商圏特性に合わせて2種類のサービスを使い分けながら、着実に規模拡大をめざす方針だ。
生鮮構成比が実店舗と同等に
バローHDは2019年7月から自社のネットスーパー「ainoma(アイノマ)」の展開を岐阜県で開始した。21年6月にはアマゾンのECサイト上に「バローAmazonネットスーパー」を出店し、名古屋市などの都市部を対象エリアとして、グループ中核企業の食品スーパー(SM)バロー(岐阜県/森克幸社長)が取り扱う商品を注文から最短2時間で配送する「Amazonプライム」会員向けサービスを運営している。いずれも店舗出荷型で、導入店舗数は「ainoma」が22年度末に11店舗になる予定で、アマゾンとの協業店舗は4店舗となっている。
コロナ禍でのネットスーパーの需要拡大に伴って、「バローAmazonネットスーパー」の利用件数は計画値の2倍に達した。22年3月に全国で行動制限が緩和された後も一定の利用が定着し、リピートユーザーの割合が増えている。
「ainoma」でも同様にリピート率が高い。主なユーザー層は30~50代の女性で、日常的な買物の代替として利用される傾向がある。もともと「ainoma」は事業所で働く従業員向けのサービスとしてスタートしたが、今では自宅への配送や店舗での受け取りにも対応。客単価は最も高い自宅への配送で約5000円となっている。

新型コロナウイルスの感染が再拡大した22年夏の「第7波」には岐阜県多治見市と提携し、自宅療養者や医療従事者らを対象に「ainoma」の配送料を同市が負担する買物支援事業を実施。22年8月の売上高は同年5月の2倍となった。

バローの実店舗では、政策として生鮮の強化を掲げてきた結果、生鮮部門の売上高
新戦略!ネットスーパーVSクイックコマース の新着記事
-
2023/02/02
生鮮EC「クックパッドマート」が拡大中! ネットスーパーにはない強みと新たな収益プランとは -
2023/01/31
最新鋭!ROMS、スーパー併設のナノフルフィルメントセンターの全貌とその仕組みとは -
2023/01/31
配送効率には限界!ネットスーパーの新しい稼ぎ方は、商品と広告事業にある理由 -
2023/01/31
本誌独自調査!ネットスーパー利用者割合は横ばいのまま!市場拡大に向けた課題とは -
2023/01/30
セブン-イレブンのクイックコマース「7NOW」が店舗急拡大の理由と戦略とは -
2023/01/30
ダークストアから撤退し、多様な業態にクイックコマース提供する「ウォルト」の戦略と強みとは
この特集の一覧はこちら [14記事]

アマゾン,バロー(Valor)の記事ランキング
- 2025-03-10ストアオブザイヤー2025、7~10位を発表! 万代、ドンキの注目店が入賞
- 2025-03-11ストアオブザイヤー2025、専門店・新業態部門受賞店を発表!ビオラル抑え1位に輝いたのは?
- 2025-02-20アマゾン、中国のECに対抗し「超スロー便」と「超スピード便」を開始
- 2025-03-07週刊スーパーマーケットニュース 成城石井、「復活“推し惣菜”総選挙!!」を初開催!
- 2025-02-10週刊スーパーマーケットニュース バロー 、AI活用で食品ロス削減を実現!
- 2025-02-13週刊スーパーマーケットニュース ベルク、レジ椅子導入で「SAFEアワード」ゴールド賞を受賞
- 2020-02-06スパイ教育を受け、戦後小売の道に 一大勢力を築いたバロー創業者、伊藤喜美物語
- 2023-10-13売上3000億円めざす中部薬品の戦略を高巣基彦社長が語る!
- 2024-06-17ヤオコー、バローHD、サミット 24年3月期決算分析と今期の戦略
- 2024-12-14コンサル、業界関係者が語る「オーケーが関西で成功するか?」「競合がとるべき対策」
関連記事ランキング
- 2025-03-10ストアオブザイヤー2025、7~10位を発表! 万代、ドンキの注目店が入賞
- 2025-03-11ストアオブザイヤー2025、専門店・新業態部門受賞店を発表!ビオラル抑え1位に輝いたのは?
- 2025-02-20アマゾン、中国のECに対抗し「超スロー便」と「超スピード便」を開始
- 2025-03-07週刊スーパーマーケットニュース 成城石井、「復活“推し惣菜”総選挙!!」を初開催!
- 2025-02-10週刊スーパーマーケットニュース バロー 、AI活用で食品ロス削減を実現!
- 2025-02-13週刊スーパーマーケットニュース ベルク、レジ椅子導入で「SAFEアワード」ゴールド賞を受賞
- 2020-02-06スパイ教育を受け、戦後小売の道に 一大勢力を築いたバロー創業者、伊藤喜美物語
- 2023-10-13売上3000億円めざす中部薬品の戦略を高巣基彦社長が語る!
- 2024-06-17ヤオコー、バローHD、サミット 24年3月期決算分析と今期の戦略
- 2024-12-14コンサル、業界関係者が語る「オーケーが関西で成功するか?」「競合がとるべき対策」
関連キーワードの記事を探す
アマゾンストアのトップが語る「AIによって新たな小売のフォーマットが生み出される可能性」
アマゾン、中国のECに対抗し「超スロー便」と「超スピード便」を開始
プライム会員以外にも開放した効果は?アマゾンのネットスーパーの現在地とは