「ヤオコー草加松原店」開店日レポート 「ローストビーフ」にフォーカスした総菜新商品に注目!
ヤオコー草加松原店
〒340-0041 埼玉県草加市松原3-3-1
電話:048-954-9922
東武鉄道 東武スカイツリーライン「獨協大学前」駅から徒歩約12分
見どころ
▶利便性の高い使いきりパックを提案する精肉売場
▶ローストビーフを使用した総菜の新商品
▶朝食用のパンを強化するインストアベーカリー
ヤオコー(埼玉県/川野澄人社長)は3月23日、埼玉県草加市に「ヤオコー草加松原店」(以下、草加松原店)をオープンした。草加松原店は、東武鉄道の東武スカイツリーライン「獨協大学前」駅から西に約700m離れた場所にある。近隣型ショッピングセンター(NSC)「TOBU icour(tトーブイコート)」の核店舗で、売場面積は1280㎡と郊外ながらやや小ぶりの都市型店舗に近いフォーマットとなる。トーブイコートには同店以外に、100円ショップの「ダイソー」、美容室の「QBハウス」、飲食店の「大戸屋」「バーガーキング」など全24店舗が開店予定だ。周辺の競合店としては約500m離れた場所に「スーパーベルクス草加松原店」と「東武ストア松原店」がある。
一次商圏とする半径0.5㎞圏内には約3000世帯/7000人、二次商圏の1㎞圏内には1万9000世帯/3万8000人、三次商圏の2 ㎞ 圏内には6万3000世帯/13万1000人が居住する。同店は旧「草加松原団地」内にあり、半径2㎞圏内における年齢別人口構成では40~50代が最多で、次いで70代以上が多い。一方で、周辺は再開発事業が進み、草加松原店の北側にはマンション、西側には戸建分譲が建設予定で、今後は子育て世代の増加が見込まれる。
売場を見ていくと、青果では
新店レポート ピクトリアル の新着記事
-
2025/04/05
増床で西日本最大級のSCに「イオンモール橿原」の新たな施設づくりを現地レポート -
2025/04/05
16年ぶりに千葉県に新規出店!「コープ幕張駅北口店」の売場を解説 -
2025/04/05
ヨークベニマルの新旗艦店「西ノ内店」の売場、商品を徹底解剖! -
2025/03/18
市内初出店!ヨークベニマル古河店の売場を徹底解説 -
2025/03/18
10年ぶりに静岡出店! ベイシアFoods Park浜松中田島店の売場を解説 -
2025/03/17
ついに47都道府県制覇! 「ドン・キホーテ高知店」の売場づくりをレポート
この連載の一覧はこちら [261記事]

ヤオコーの記事ランキング
- 2025-03-22週刊スーパーマーケットニュース ベルク、カスハラ対策で接客時の名札を「STAFF」表示に
- 2025-03-08ストアオブザイヤー2025、マミーマートの注目フォーマットが2位に!
- 2024-07-31ロピアと近接!熾烈な価格競争を展開するフーコット5号店「三芳店」売場レポート
- 2024-09-103期以上連続増収増益SMは3社、前年と同じ顔触れ ヤオコーとあと2社は?
- 2024-10-07今週のスーパーマーケットニュース ヤマザワ、全70店舗にAI自動発注サービスを導入
- 2025-02-27ヤオコー、ベルク、マミーマートの埼玉3強はなぜDS業態まで手掛けるのか?
- 2021-02-10開業から3年、都市型小型店八百幸成城店の大進化と残された課題
- 2021-02-09ヤオコー旗艦4店舗を徹底分析!生鮮+総菜一体型売場進化の系譜と回遊性の課題解決はこう進む!
- 2021-11-26“川越ドミナント”のさらなる強化へ! 写真で見る最新店「ヤオコー川越霞ケ関店」
- 2023-04-03ヤオコー旗艦店の至近距離に出店!ベルク東大和立野店の巧みな戦い方を徹底解説
関連記事ランキング
- 2025-04-08巨大再編が続々! 「流通地殻変動」の全貌と未来とは
- 2025-04-02静岡県初出店! コストコ隣の「ロピア浜松プラザフレスポ店」の売場をレポート
- 2025-03-31バローHD「D・S戦略」の集大成! 注目旗艦店「多治見店」の売場を解剖
- 2025-03-24秋田県4年ぶりの新店「イオンスタイル山王」に見る、イオン東北の”地域密着型MD”の最前線
- 2025-04-10食品スーパー相関図2025 トライアル、ヨークHD、ロピア……激変必至の市場を展望!
- 2025-04-07意外に高価格帯も目立つ?「ロピア浜松プラザフレスポ店」の売場を解説
- 2025-04-09平和堂2024年度決算、連結は増収増益も単体では減益着地 カギを握る「3つの重要戦略」
- 2025-03-26売上高1兆円超え!イオンのPB「トップバリュ」はなぜ快進撃を続けるのか
- 2025-03-28物価高で存在感急拡大! 加盟店売場から見た「CGC商品」の底力とは
- 2025-03-03ヨークベニマルがIY跡地に”渾身”の新旗艦店!「西ノ内店」の売場を速報!
関連キーワードの記事を探す
食品スーパー相関図2025 トライアル、ヨークHD、ロピア……激変必至の市場を展望!
平和堂2024年度決算、連結は増収増益も単体では減益着地 カギを握る「3つの重要戦略」