アパレル、通販、靴、スポーツ用品など12業態134社の2022年度業績を一挙公開!
コスト増の影響により、減益が相次いだ小売業の2022年度決算。本稿では、衣料品専門店、通販、眼鏡、カー用品、宝飾品、書籍・CD・ゲーム、スポーツ用品、100円ショップ、ディスカウントストア、各種専門店、中古チェーンの12業態134社の2022年度業績を見ていく。
決算ランキング2023 の新着記事
-
2023/06/30
食品スーパーの22年度が“トリプルデメリット”でもヤオコー、ベルクが強かった理由 -
2023/06/30
外食業の22年度決算、上位10すべて増収も、利益確保に苦戦、ゼンショーは大幅増益 -
2023/06/30
ファストリ10兆円越え、ZOZOは40%!上場小売業時価総額&ROAランキング! -
2023/06/29
アパレル、通販、靴、スポーツ用品など12業態134社の2022年度業績を一挙公開! -
2023/06/28
家電量販店22年度決算分析&ランキング 物価高と特需反動に苦戦、次なる一手は? -
2023/06/28
コロナショックから一転、完全復活をめざす百貨店決算ランキング2023!
この特集の一覧はこちら [13記事]

関連記事ランキング
- 2025-04-08巨大再編が続々! 「流通地殻変動」の全貌と未来とは
- 2025-03-25トライアル、西友買収の“真相”と“深層” トップが激白した今後の展望とは
- 2025-03-28イトーヨーカ堂がエンタメ特化型新業態「TOYLO MART原宿店」を今、出店した理由
- 2025-04-16イオン北海道、25年2月期は増収減益に 業績回復に向け推進する「4つの施策」
- 2024-09-17ゴールドウイン、脱ザ・ノース・フェイス依存めざす理由と新戦略の評価
- 2025-03-19日本人の服がこの10年で「ペラペラ」になった本当の理由_過去反響シリーズ
- 2025-03-08発表! ストアオブザイヤー2025&「今、行くべき店」を編集部が厳選!
- 2025-03-12ユニクロ以外、日本のほとんどのアパレルが儲からなくなった理由_過去反響シリーズ
- 2025-04-08福岡発の家具総合商社・関家具が東京に「ショールーム」を開いたねらいとは?
- 2025-02-18ユニクロと競争せず“正しい”戦略ポジションを取っているアパレルとは
関連キーワードの記事を探す
従来型のカイゼンは限界に……賃上げをめざすアパレルチェーンが急ぐべき構造改革の要諦
消費と社会の「多変数複雑系」な変容に直面するアパレルビジネス
「#ワークマン女子」から「Workman Colors」へ 売場・商品はどう変わった?
福岡発の家具総合商社・関家具が東京に「ショールーム」を開いたねらいとは?
イトーヨーカ堂がエンタメ特化型新業態「TOYLO MART原宿店」を今、出店した理由
良品計画が千葉の山間部で進める、“地域活性拠点づくり”の全貌
トライアル、西友買収の“真相”と“深層” トップが激白した今後の展望とは
最強DS「ラ・ムー」にもインフレの波……“カテゴリー深掘り”で現状打破へ