イオン北海道、2月5日から余市店・釧路店で『フードドライブ』スタート

イオン北海道(北海道)は2月5日より、毎月、イオン余市店(余市郡)、イオン釧路店(釧路郡)で「フードドライブ」の取り組みを実施する。これにより、計45店舗での実施となる。
フードドライブは、「家庭で消費されずに残っている未開封かつ賞味期限内の加工食品」を店舗に持ち込み、その後、必要とされている団体に届けることにより食品廃棄物削減につながる取り組みの一つである。同社では2022年6月からスタートしている。
各店で回収した食品は、イオン余市店では余市町から寄贈先として紹介された「よいちニコニコ食堂」へ、イオン釧路店では釧路町を通じて「生活相談支援センターくらしごと」や「NPO法人ワーカーズコープ」に寄贈され、支援を必要とする人々に届けられる。
回収できる商品は、米や菓子、乾麺、缶詰、調味料、ジュース、インスタント・レトルト食品だ。未開封であり、賞味期限が1カ月以上残っていることが条件となるが、米については寄贈日時点で精米から2カ月以内とされている。
また、常温保存が可能であること、製造者または販売者が表示されていること、成分表示やアレルギー表示が記載されていることも回収条件となる。
【フードドライブの概要】
回収場所:イオン余市店 サービスカウンター前
イオン釧路店 食品レジ横
回収期間:2025年2月5日(水)~2月11日(火・祝)
※以降、毎月5日~11日を定例として実施
受付不可:回収条件を満たさないもの
アルコール飲料(みりん・料理酒を除く)、生鮮食品、
冷凍食品、サプリメント など