通常の冷食売場比で売上2 倍の店も イオンリテール、@FROZEN の最新MD 戦略
イオンリテール(千葉県/井出武美社長)は、需要の拡大する冷凍食品を重点カテゴリーの1つに置く。その一環として進めているのが、冷凍食品専門店「@FROZEN(@フローズン)」の出店だ。
2024年11月時点で店舗数は首都圏、東海、関西などで14店舗を数え、専門店ならではの多種多様なジャンルの幅広い品揃えがお客の支持を集めている。拡大を続ける@FROZENの最新の取り組みに迫る。
「簡便・時短」だけでなく「豊かさとおいしさ」を追求
イオンリテールが展開する「@FROZEN」は、22年8月の1号店「@FROZENイオンスタイル新浦安MONA」(千葉県浦安市)のオープンを皮切りに、冷凍食品の専門店として出店を拡大している。
同業態は、イオン(千葉県/吉田昭夫社長)グループのプライベートブランド(PB)「トップバリュ」の商品をはじめ、既存の冷凍食品売場では見かけない多様な商品を揃える。
約100坪の売場に、約1500品目を揃えるフォーマットを基本としており、スイーツなど解凍してそのまま食べられる「EAT」、専門店の味をレンジアップで楽しめる「HEAT」、調理の下ごしらえがされた生鮮食品を揃えた「COOK」の大きく3つのジャンルに、扱う商品をそれぞれ分類している。

コロナ禍以降、内食需要の高まりにより、冷凍食品の売上は全体として伸長傾向にある。イオンリテールの食品本部デイリーフーズ商品部長の青木郁雄氏は「物価高騰の影響を受けて24年春頃に一部商品の値上げを実施した際には、買い上げ点数に伸び悩みがあった。
しかし、冷凍食品自体の需要は依然として高く、現在では持ち直している」と話す。同社の総合スーパーに@FROZENを出店すると、もともとあった通常の冷凍食品売場の冷凍食品と@FROZENの売上の合算が、@FROZEN出店前の2倍になる店舗もあるなど、お客からは高い支持を集めている。

@FROZENは、限られた売場面積のなかでも幅広いジャンルの商品を扱うことで、お客を飽きさせない売場づくりをコンセプトとする。そのため、常に商品を入れ替えて売場の新鮮さを保っている。
当初は価格帯に縛りを設けず、なかには5000円台の高価格商品も取り揃えていたが、現在では500~1000円を中心に、最高でも3000円台後半に価格帯を絞り込み、手に取りやすく質の高い商品を取り揃えている。
また、@FROZENでは食のシーンを「朝食」「ランチ」「ディナー」「おつまみ」「スイーツ」の5つに分け、シーン別のニーズに対応できる品揃えを追求。冷凍食品の従来の特長である「簡便・時短」にとどまらない、「食の豊かさとおいしさ」を提案する売場づくりを推進している。
国内外の豊富なジャンルの商品を提案
@FROZENで現在とくに力を入れているのが、
食品MD大全2025 の新着記事
-
2025/01/14
通常の冷食売場比で売上2 倍の店も イオンリテール、@FROZEN の最新MD 戦略 -
2025/01/14
独自商品15%目標、新生フジのグロサリーMD戦略 -
2025/01/14
「おいしさ」を科学的に追求する、原信・ナルスの総菜戦略 売上毎年4%増加 -
2025/01/11
初の総菜PC活用で進化!マルエツの総菜商品戦略2025 -
2025/01/11
西友の精肉戦略2025 オリジナルブランドで質と値ごろ訴求して差別化 -
2025/01/10
産地開拓に付加価値PB…利益商材の開発進めるオークワの鮮魚MD戦略
この特集の一覧はこちら [11記事]

イオンリテールの記事ランキング
- 2025-03-272024年の年末商戦、イオンリテールとサミットの予約商品の結果は?
- 2025-04-21週刊スーパーマーケットニュース ベイシア、「楽天マート」でPB商品の展開を開始!
- 2025-04-19イオンリテールの新店「そよら入曽駅前」が志向する“コミュニティ型SC”の全貌
- 2023-10-24イオンリテールの課題解決SC? 「そよら」が担う3つの役割とは
- 2024-09-10GMS売上高ランキング2024 イオン堅調もヨーカドー、ユ ニーは苦戦
- 2024-11-02@FROZEN、11 号店にして初の関西出店!四条畷店の売場づくりの特徴は?
- 2019-06-19イオンリテール、福島県浪江町に食品スーパー出店、復興に向け町と協力
- 2019-08-14わずか約3カ月!スピード居抜き出店したイオンスタイル河辺の革新性!
- 2020-10-05イオンリテール、デジタル活用の実証実験、AIカメラで3密回避など
- 2020-11-24イオンリテールはオペレーション効率化などで価格競争力強化へ!煮込み料理などメニュー提案にも注力
関連記事ランキング
- 2025-04-08巨大再編が続々! 「流通地殻変動」の全貌と未来とは
- 2025-03-272024年の年末商戦、イオンリテールとサミットの予約商品の結果は?
- 2025-04-21週刊スーパーマーケットニュース ベイシア、「楽天マート」でPB商品の展開を開始!
- 2024-09-25市場規模拡大、寡占化進行!小売業12業態、最新市場規模&占有率2024
- 2025-04-18ヨークHD再成長の命を握る?「ヨークパーク」の全貌とは
- 2024-09-3048兆円市場の各社のシェアがわかる!食品小売、市場規模&占有率2024!
- 2025-04-19イオンリテールの新店「そよら入曽駅前」が志向する“コミュニティ型SC”の全貌
- 2024-09-09小売業売上トップ10企業の2024年の最新戦略まとめ ドラッグ4社ランクイン!
- 2024-09-09【特別編集版】総売上2年連続増加!日本の小売業1000社ランキング2024
- 2025-03-25業態別 主要店舗月次実績=2025年2月度
関連キーワードの記事を探す
週刊スーパーマーケットニュース ベイシア、「楽天マート」でPB商品の展開を開始!
イオンリテールの新店「そよら入曽駅前」が志向する“コミュニティ型SC”の全貌
2024年の年末商戦、イオンリテールとサミットの予約商品の結果は?
円安に値上げ 精肉冬の時代にイオンリテールが好調な理由は商品開発にあり