GMS売上高ランキング2024 イオン堅調もヨーカドー、ユ ニーは苦戦
今回、1000社ランキングに入った総合スーパー(GMS)企業12社のうち、9社で増収となった。GMS業界はコロナ禍の影響を大きく受けたが、コロナ収束に伴って人流が戻ったことにより業績は回復の兆しを見せている。
上位企業の動向を見ていくと、イオンリテール(千葉県)の2024年2月期業績は売上高が対前期比5.2%増の1兆8419億円と伸長したが、90億円の最終損失を計上した。ただし、経常利益は5期ぶりに黒字化を果たしており、最終赤字幅も前期(94億円の最終赤字)から4億円縮小するなど業績は回復軌道に乗っている。収益構造改革に加え、商品政策(MD)の改革やデジタル・トランスフォーメーション(DX)に取り組んだことが着実な改善につながった。

2位のイトーヨーカ堂(東京都)の
日本の小売業1000社ランキング2024 の新着記事
-
2024/09/18
注目急成長企業も多数ランクイン!日本の小売業1000社ランキング151~1000位を全公開 -
2024/09/18
九州・沖縄の小売業県別売上ランキング 低価格を強みに食品強化型のDgSとDSが存在感 -
2024/09/17
中国・四国の小売業県別売上ランキング2024 売上高8000億円超!新生フジが存在感 -
2024/09/17
近畿圏府県別小売業売上ランキング2024 ライフ好調維持、大手は最終減益も -
2024/09/17
中部の小売業県別売上ランキング2024 業績好調!ドラッグストアの存在高まる -
2024/09/14
関東の小売業都県別売上ランキング2024 オーケー、ベルクが2ケタ増収!
この特集の一覧はこちら [21記事]

イトーヨーカ堂,イオンリテール,PPIH(パンパシフィック・インターナショナルHD),イオン九州の記事ランキング
- 2025-06-30おかずやサラダの量り売りコーナーを導入! 「イオンスタイル竹の塚」の総菜売場を徹底解説
- 2025-07-02PPIH、LTV向上を見据え大学に初の無人小型店を出店!
- 2025-07-02コープみらいが「コープ川口西店」を開業! 競合対策の「川口西プライス」とは?
- 2025-07-15超小型店にエシカル新業態……イオン九州、新フォーマット続々開発のねらい
- 2025-06-18若年層の取り込みに成功! イオンリテールの「住居余暇改革」の全貌
- 2025-06-26週刊スーパーマーケットニュース マルエツ、フードドライブ活動を125店舗に拡大!
- 2025-06-16週刊スーパーマーケットニュース コープさっぽろ、地域協同で繊維リサイクルを推進
- 2025-04-28イトーヨーカ堂が「ヨークフーズ東小金井店」をオープン 即食強化の売場づくりをレポート!
- 2025-01-27売上2ケタ増!イオンリテールの店舗出荷型ネットスーパー、好調の理由
- 2025-04-21週刊スーパーマーケットニュース ベイシア、「楽天マート」でPB商品の展開を開始!
関連記事ランキング
- 2025-06-23イオン東北初の試み盛り沢山! 「イオンスタイル八戸沼館」の注目ポイントとは
- 2025-06-30おかずやサラダの量り売りコーナーを導入! 「イオンスタイル竹の塚」の総菜売場を徹底解説
- 2025-06-30人気アナリストが小売7業態の決算を大総括! 業態・企業で明暗を分けたものとは?
- 2025-06-26総合スーパー決算2025 収益性改善に向け改革進めるイオン
- 2025-07-02PPIH、LTV向上を見据え大学に初の無人小型店を出店!
- 2025-07-02コープみらいが「コープ川口西店」を開業! 競合対策の「川口西プライス」とは?
- 2025-06-25小売業 2024 年度決算を徹底総括! 軒並み堅調も企業間の格差がさらに拡大?
- 2025-07-15超小型店にエシカル新業態……イオン九州、新フォーマット続々開発のねらい
- 2025-06-18AIと自動化で在庫管理はどう変わる?― 小売業の現場課題と導入のヒント
- 2025-06-23業態別 主要店舗月次実績=2025年5月度
関連キーワードの記事を探す
兵庫県初の「そよら」に開業! 「イオンスタイル西宮今津」の差別化戦略とは
イオン東北初の試み盛り沢山! 「イオンスタイル八戸沼館」の注目ポイントとは
週刊スーパーマーケットニュース マルエツ、フードドライブ活動を125店舗に拡大!
コープみらいが「コープ川口西店」を開業! 競合対策の「川口西プライス」とは?
週刊スーパーマーケットニュース ベルク、学生向けの実践講座「ベルクアカデミー」を開講
週刊スーパーマーケットニュース ロピア、野嵩商会とのフランチャイズ契約を終了
兵庫県初の「そよら」に開業! 「イオンスタイル西宮今津」の差別化戦略とは
おかずやサラダの量り売りコーナーを導入! 「イオンスタイル竹の塚」の総菜売場を徹底解説
週刊スーパーマーケットニュース コープさっぽろ、地域協同で繊維リサイクルを推進
兵庫県初出店の「そよら西宮今津」 激戦区で選ばれるための差別化戦略とは
小売業 2024 年度決算を徹底総括! 軒並み堅調も企業間の格差がさらに拡大?
アパレル、通販、専門店など12業態上場136社の2024年度業績を総まとめ!
時価総額&ROAランキング2025 ファストリ15兆突破、PPIHは3兆目前!
PPIH、「ドンキ ヒット商品大賞2025」を発表! 5部門で人気商品が決定