いなげやへのTOB成立=イオン

イオンは30日、大手食品スーパーいなげやに対するTOB(株式公開買い付け)が29日に成立したと発表した。これにより、いなげや株式の保有割合は51%となり、同日付で連結子会社化した。
首都圏のスーパー網拡充が狙い。イオンは来年11月をめどに傘下のユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス(USMH)と経営統合させ、その後いなげやの上場を廃止する方針だ。
イオンは30日、大手食品スーパーいなげやに対するTOB(株式公開買い付け)が29日に成立したと発表した。これにより、いなげや株式の保有割合は51%となり、同日付で連結子会社化した。
首都圏のスーパー網拡充が狙い。イオンは来年11月をめどに傘下のユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス(USMH)と経営統合させ、その後いなげやの上場を廃止する方針だ。
売上高1兆円超え!イオンのPB「トップバリュ」はなぜ快進撃を続けるのか
NBからのスイッチが加速! 消費者調査であぶり出すPBのリアルな利用動向
イオントップバリュ土谷社長が独白! リブランディングの成果と課題とは?
売上高1兆円超え!イオンのPB「トップバリュ」はなぜ快進撃を続けるのか
秋田県4年ぶりの新店「イオンスタイル山王」に見る、イオン東北の”地域密着型MD”の最前線
グリーンビーンズ、5か月で会員倍増、21万人増の理由とさらなる成長戦略