グリーンビーンズ、5か月で会員倍増、21万人増の理由とさらなる成長戦略
イオン(千葉県/吉田昭夫社長)傘下のイオンネクスト(千葉県/バラット・ルパーニ社長)が運営するネット専用スーパー「Green Beans(グリーンビーンズ)」がじわりとその存在感を大きくしている。
最先端の技術を導入した顧客フルフィルメントセンター(CFC)を物流拠点とする、いわゆるセンター出荷型のネットスーパーとして、2023年7月に稼働開始したGreen Beans。スタートから1年半が経過した最新の状況を取材した。
5カ月で会員数倍増!エリアも順調に拡大中
Green Beansのサービス開始から約1年半が経過した。2024年12月時点の登録会員数は約42万人と、24年7月以降の5カ月で倍増している。その要因として挙げられるのが、サービス提供エリアの拡大だ。
期初計画を前倒しして新規会員の獲得をすすめ、24年12月に足立区・葛飾区・中野区・杉並区への配送を開始し、対応エリアを23区全域に広げた。千葉県では25年1月に5市が新たに加わり、13市(柏市、佐倉市は一部)への配送に対応。
神奈川県は川崎市1市、25年1月末から横浜市の一部への配送に対応する。エリア内外で認知度が高まるに伴い、リテンション率(ユーザーがサービスを使い続ける割合)も上がっているという。

品揃えの拡充も会員数の増加に寄与している。Green Beansの取扱品目数は3万品目以上で、その約半数を食品が占める。
イオンネクストが実施しているユーザーアンケートでは、
ネットスーパー新章突入! の新着記事
-
2025/01/31
プライム会員以外にも開放した効果は?アマゾンのネットスーパーの現在地とは -
2025/01/31
倉庫出荷型として再始動の楽天マート 限界利益は黒字化、次は? -
2025/01/30
西友、楽天と分離後のネットスーパー事業の絶妙な戦略変更とは -
2025/01/30
イズミのネットスーパー、購買頻度が急上昇 大胆リニューアルしたその戦略とは? -
2025/01/29
業績低迷で一度撤退のイトーヨーカ堂、新ネットスーパーのポイントとは -
2025/01/29
イトーヨーカ堂伊藤弘雅氏が語るセンター型「失敗の本質」と新ネットスーパー成功の要諦
この特集の一覧はこちら [12記事]

イオン・グループの記事ランキング
- 2025-05-22【新連載】小売業とM&A 第1回 成熟市場の先にあるもの
- 2025-05-26新生ASTを起点に加速するイオングループDXの現在地
- 2025-04-30青森県6年ぶりの新規出店! 「イオンスタイル八戸沼館」が総菜で打ち出す「選ぶ楽しさ」とは
- 2025-05-15セブン&アイ、イオン25年2月期決算 再編加速するなか示した成長戦略とは
- 2024-09-25独自調査で判明!食品スーパー、市場規模&市場占有率2024
- 2021-04-08イオン、持続可能性への挑戦!PBチョコのフェアトレード構成比100%をどうめざすか
- 2023-03-30セブン&アイVSイオン 「時価総額」から読み解く実力と今後
- 2024-09-09イオンでも導入 生成AIの活用で小売業の生産性向上に寄与するエクサウィザーズ
- 2024-09-3048兆円市場の各社のシェアがわかる!食品小売、市場規模&占有率2024!
- 2025-03-10西友買収でトライアルは首都圏をこう攻める?アナリストが評価する意外な点とは
関連記事ランキング
- 2025-05-22【新連載】小売業とM&A 第1回 成熟市場の先にあるもの
- 2025-05-26新生ASTを起点に加速するイオングループDXの現在地
- 2025-04-30青森県6年ぶりの新規出店! 「イオンスタイル八戸沼館」が総菜で打ち出す「選ぶ楽しさ」とは
- 2025-05-15セブン&アイ、イオン25年2月期決算 再編加速するなか示した成長戦略とは
- 2024-09-25独自調査で判明!食品スーパー、市場規模&市場占有率2024
- 2021-04-08イオン、持続可能性への挑戦!PBチョコのフェアトレード構成比100%をどうめざすか
- 2023-03-30セブン&アイVSイオン 「時価総額」から読み解く実力と今後
- 2024-09-09イオンでも導入 生成AIの活用で小売業の生産性向上に寄与するエクサウィザーズ
- 2024-09-3048兆円市場の各社のシェアがわかる!食品小売、市場規模&占有率2024!
- 2025-03-10西友買収でトライアルは首都圏をこう攻める?アナリストが評価する意外な点とは