新たな収益源、ファミマ、セブンなどコンビニ大手のリテールメディア戦略とは
コロナ禍の低迷から回復を果たしたコンビニエンスストア(CVS)業界だが、店舗間競争の激化により、かつてのような新規出店による成長が難しい状況に変わりはない。そんななか各社とも新しい成長施策を打ち出しており、とくに注目が寄せられているのがリテールメディア事業だ。大手3社の直近の取り組みをまとめた。
ファミマはサイネージ1万店体制へ、リーディング会社めざす
リテールメディアとは、顧客の購買データあるいは行動データといった、小売業が独自に収集・所有するデータ、いわゆる「ファーストパーティー・データ」を活用して広告を配信する手法のことを指す。「メディア(広告媒体)」となるのは、店舗やスマホアプリ、ECサイトなど小売業が従来持っている顧客接点だ。
アマゾンやウォルマート(Walmart)をはじめとした米小売企業の牽引により、米リテールメディアの市場規模は約6兆円規模まで成長しているといわれることや、世界的な「サードパーティーCookie(※)」規制の流れから、小売企業のファーストパーティー・データを活用したターゲティング広告・販促に注目が集まっていることなどから、日本でも大手小売業を中心に市場参入が加速している。
小売業のなかでもCVSは、リテールメディア事業における競争優位性が高いと見られている。圧倒的に多くの店舗数とリアルな顧客接点を持つからだ。

こうしたなか先行して大きく動き出しているのがファミリーマートだ。20年の秋頃から店舗へのデジタルサイネージメディア「FamilyMartVision(ファミリーマートビジョン)」の設置をスタート。19年7月から開始した独自決済機能付きスマホアプリ「ファミペイ」によるデジタルでの顧客接点も活用し、売場と連動した販促施策や広告配信などを行っている。
親会社である伊藤忠商事(東京都)とともに専門の事業会社を立ち上げている点も特徴的だ。21年9月にはゲート・ワン(東京都)を、さかのぼる20年10月には、NTTドコモ(東京都)とサイバーエージェント(東京都)の計4社でデータ・ワン(東京都)を設立。データ・ワンがデジタル広告代理店となり、ゲート・ワンはその媒体者としてサイネージ設置店舗の拡大や広告メニューの充実に取り組む体制をとっている。
サイネージの設置店舗数は
コンビニ復活! の新着記事
-
2023/07/14
ミニストップ、成長戦略の核、NEWコンボストアモデルとは -
2023/07/14
「セイコーマートが他のコンビニと競合しなくなった」驚きの理由と戦略とは -
2023/07/14
日販改善のローソン 原材料の調達国を分散化するねらいと成果とは -
2023/07/13
「価格帯」戦略が奏功!ファミリーマートが過去最高の日販を達成できた理由 -
2023/07/13
既存店売上2.5%増めざすセブン-イレブン PB刷新の成果と松竹梅の進化とは? -
2023/07/13
新たな収益源、ファミマ、セブンなどコンビニ大手のリテールメディア戦略とは
この特集の一覧はこちら [12記事]

ファミリーマート,ローソン,セブンイレブンの記事ランキング
- 2025-02-26週刊コンビニエンスストアニュース ファミリーマート、「コンビニエンスウェア」春の新作登場
- 2025-03-12転換点迎えたセブン&アイ、新社長が示した成長戦略とは
- 2025-03-06日本のメディアは底が浅い!クシュタールによるセブン買収、本当の価値とは
- 2025-02-28セブン-イレブン、猫の日に合わせ23種の商品展開、そのこだわりとは
- 2024-09-11コンビニ売上ランキング2024 業績好調の3強は独自の成長戦略進む
- 2025-02-20週刊コンビニエンスストアニュース 米の奥深さが伝わるローソンの「日本おこめぐり」
- 2025-03-11週刊コンビニエンスストアニュース ファミリーマート、飲料の人気フレーバーをリニューアル!
- 2025-03-04週刊コンビニエンスストアニュース ファミリマート、ファミマルKITCHENのおむすびを刷新
- 2025-03-18週刊コンビニエンスストアニュース ローソン、「地域共生コンビニ」の取り組みが優秀賞を受賞!
- 2024-09-3048兆円市場の各社のシェアがわかる!食品小売、市場規模&占有率2024!
関連記事ランキング
- 2025-02-26週刊コンビニエンスストアニュース ファミリーマート、「コンビニエンスウェア」春の新作登場
- 2025-03-12転換点迎えたセブン&アイ、新社長が示した成長戦略とは
- 2025-03-06日本のメディアは底が浅い!クシュタールによるセブン買収、本当の価値とは
- 2020-03-30彷徨うコンビニその7 山崎製パンがデイリーヤマザキを手放せない事情
- 2025-02-28セブン-イレブン、猫の日に合わせ23種の商品展開、そのこだわりとは
- 2024-09-11コンビニ売上ランキング2024 業績好調の3強は独自の成長戦略進む
- 2025-02-20週刊コンビニエンスストアニュース 米の奥深さが伝わるローソンの「日本おこめぐり」
- 2025-03-11週刊コンビニエンスストアニュース ファミリーマート、飲料の人気フレーバーをリニューアル!
- 2025-03-04週刊コンビニエンスストアニュース ファミリマート、ファミマルKITCHENのおむすびを刷新
- 2025-03-18週刊コンビニエンスストアニュース ローソン、「地域共生コンビニ」の取り組みが優秀賞を受賞!
関連キーワードの記事を探す
スイーツ強化に、割高感払しょく…売上好調のファミリーマート、2025年の商品政策
一部店舗でテスト販売中の「セブンカフェティー」が女性客に人気
業界を悩ませる「カスタマーハラスメント」、各社の対応は?=2024年の小売業を振り返る
週刊コンビニエンスストアニュース ローソン、「地域共生コンビニ」の取り組みが優秀賞を受賞!
週刊コンビニエンスストアニュース ファミリーマート、飲料の人気フレーバーをリニューアル!
週刊コンビニエンスストアニュース ファミリマート、ファミマルKITCHENのおむすびを刷新
週刊コンビニエンスストアニュース ファミリーマート、「コンビニエンスウェア」春の新作登場
週刊コンビニエンスストアニュース ローソン、「地域共生コンビニ」の取り組みが優秀賞を受賞!
週刊コンビニエンスストアニュース ファミリーマート、飲料の人気フレーバーをリニューアル!
週刊コンビニエンスストアニュース ファミリマート、ファミマルKITCHENのおむすびを刷新
週刊コンビニエンスストアニュース ファミリーマート、「コンビニエンスウェア」春の新作登場
週刊コンビニエンスストアニュース ファミリーマート、飲料の人気フレーバーをリニューアル!
週刊コンビニエンスストアニュース ファミリーマート、「コンビニエンスウェア」春の新作登場
セブン-イレブン、猫の日に合わせ23種の商品展開、そのこだわりとは
週刊コンビニエンスストアニュース 米の奥深さが伝わるローソンの「日本おこめぐり」