ストア・オブ・ザ・イヤー2022、2位はライフの旗艦店、3位は京都を激震させたあの店!
店舗部門
![]() |
ライフグランシップ大船駅前店年商50億円台を見据える最新のMDを結集した旗艦店 |
店舗概要
オープン日 | 2021年2月27日 |
所在地 | 神奈川県横浜市栄区笠間2-2-1「グランシップ」地下1階 |
アクセス | JR東海道線・横須賀線・京浜東北線「大船」駅より徒歩2分 |
営業時間 | 9:30~23:00 |
売場面積 | 2130㎡ |
年商目標 | 40億円 |
受賞理由
- 地下1階へエレベータで降りた時に目の前に広がる総菜・インストアベーカリーのスケール、品揃えは圧巻
- 即食売場のデザイン、品揃え、アピール力
- 1Fの「ビオラル」ショップと連動した提案も素晴らしい
- 最新のMDの導入に加え、世界各地の食品を充実させて、外食ニーズの取り込みも図っている点
- 新しい取り組みが多数あり買物が楽しめる店
- 選びやすさにも配慮した品揃え
2位に選ばれたのは、ライフコーポレーション(大阪府/岩崎高治社長:以下、ライフ)が神奈川県横浜市に出店した「ライフグランシップ大船駅前店」だ。以前、同地に存在した商業施設の取り壊しのために、地下1階で営業していた旧「ライフ大船店」(17年4月閉店)を閉店。この度新たな商業施設「グランシップ」を開業とともに約4年ぶりに“復活”を果たした。
同店はライフが新たな旗艦店と位置づける店舗だ。「出来たて」「簡便・即食」「健康」などをテーマに、最新のMDを盛り込むとともに、コロナ禍でのニーズの変化に対応した新たな商品・売場づくりにも積極的にチャレンジ。岩崎高治社長も「絶対売れる店」と自信を見せ、年商目標は40億円に設定するが、将来的には50億円台も見込む店舗だ。
新たな売場づくりで目にとまるのが、店内随所に設けられた「世界の○○」コーナーだ。「世界のキッチン」「世界のグルメ」「世界のソース」といったコーナーを、冷凍食品や加工食品などの各売場で展開している。レジ付近では日本国内の名産品を集めた「ふるさと味巡り」コーナーも導入した。酒類売場ではワインの品揃えを強化し1000SKUを揃える。売場もワインセラーをイメージした雰囲気で、演出にもこだわった。
高まる健康志向への対応として、既存店でも導入を進めている自然派SM「ビオラル」のコーナーを設置。さらに21年7月には、「グランシップ」1階部分に「ビオラル」の専門ショップ3号店も開業している。
![]() |
ロピア京都ヨドバシ店「質」重視の売場づくりに挑む京都1号店 |
店舗概要
オープン日 | 2021年11月18日 |
所在地 | 京都府京都市下京区烏丸通七条下る東塩小路町590-2 |
アクセス | JR「京都」駅から徒歩約3分 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
売場面積 | 約600坪(歩測) |
受賞理由
- 今までのロピアにない提案型の売場
- 圧倒的なしずる感の演出
- ロピアの都心型店舗。従来型の大量販売スタイルではなく対面販売も行う。提案型の新業態とも言える店だった
- 他店で類をみないレベルでクラフトビールを揃えるなど発想が面白い突き抜けた売場づくり
- 本当によい食材がリーズナブル
- 売場の見せ方が普通のSMではない。商品も価格も一級
3位入賞は、「今、最も勢いのあるSM」との呼び名も高いロピア(神奈川県/髙木勇輔代表)が、京都に初進出を果たした「ロピア京都ヨドバシ店」だ。
同店は、
今、見るべき店2022 の新着記事
-
2022/03/14
冷凍食品なのにシェフが手作り!高級グルメ冷食専門店Z’s MENUの実力とは -
2022/03/14
いま注目すべきメニューは米飯・から揚げ・餃子!2022年、いま参考にすべき総菜専門店4選! -
2022/03/14
パフェ×ワインに新解釈きんつば… 2022年に行くべき、スイーツの店4選! -
2022/03/11
まるで博物館!インバウンド消滅の銀座で気を吐くユニクログローバル旗艦店の大胆な変身とは -
2022/03/11
b8taに桃太郎ジーンズも出店!メタバース・ショピングの「メタパ」とは何か -
2022/03/11
オンラインとリアル店舗の良いとこ取りしたONWARD CROSSET STOREの成果とは
この特集の一覧はこちら [19記事]

ライフ,ロピアの記事ランキング
- 2025-04-02静岡県初出店! コストコ隣の「ロピア浜松プラザフレスポ店」の売場をレポート
- 2025-03-14一度は試したい!ロピア初心者にもオススメな便利商品5選!
- 2025-04-07意外に高価格帯も目立つ?「ロピア浜松プラザフレスポ店」の売場を解説
- 2024-11-08怒濤の出店で1兆円が見えたロピア!大きな進化と懸念される副作用とは
- 2025-03-10ストアオブザイヤー2025、4~6位にはサミット、ライフ、ロピアの話題店!
- 2025-04-21週刊スーパーマーケットニュース ベイシア、「楽天マート」でPB商品の展開を開始!
- 2025-03-29商圏拡大が商品進化を促す? ロピアのPB戦略最前線とは
- 2025-04-22見た目も味もインパクト大! 現役主婦が試したロピアの実力派総菜5選
- 2024-04-12競合の追随許さない!横浜 「ロピア港南台バーズ店」の生鮮売場を徹底解説
- 2025-03-13アークランズ、ロピアと業務提携 食品スーパーのFC事業を開始
関連記事ランキング
- 2025-04-08巨大再編が続々! 「流通地殻変動」の全貌と未来とは
- 2025-04-02静岡県初出店! コストコ隣の「ロピア浜松プラザフレスポ店」の売場をレポート
- 2025-03-31バローHD「D・S戦略」の集大成! 注目旗艦店「多治見店」の売場を解剖
- 2025-04-21リニューアルで売場拡大&アイテムも拡充!「いなげや川崎中野島店」の総菜をレポート!
- 2025-03-14一度は試したい!ロピア初心者にもオススメな便利商品5選!
- 2025-03-24秋田県4年ぶりの新店「イオンスタイル山王」に見る、イオン東北の”地域密着型MD”の最前線
- 2025-04-10食品スーパー相関図2025 トライアル、ヨークHD、ロピア……激変必至の市場を展望!
- 2025-04-07意外に高価格帯も目立つ?「ロピア浜松プラザフレスポ店」の売場を解説
- 2025-04-09平和堂2024年度決算、連結は増収増益も単体では減益着地 カギを握る「3つの重要戦略」
- 2025-03-26売上高1兆円超え!イオンのPB「トップバリュ」はなぜ快進撃を続けるのか
関連キーワードの記事を探す
見た目も味もインパクト大! 現役主婦が試したロピアの実力派総菜5選
リニューアルで売場拡大&アイテムも拡充!「いなげや川崎中野島店」の総菜をレポート!
週刊スーパーマーケットニュース ベイシア、「楽天マート」でPB商品の展開を開始!
関西初の直営カフェ併設店「ビオラルうめきた店」の売場づくりとは
週刊スーパーマーケットニュース いなげや、神奈川県綾瀬市・藤沢市で移動スーパーを開始!
週刊スーパーマーケットニュース ベルク、カスハラ対策で接客時の名札を「STAFF」表示に
見た目も味もインパクト大! 現役主婦が試したロピアの実力派総菜5選
意外に高価格帯も目立つ?「ロピア浜松プラザフレスポ店」の売場を解説
早くも3店舗体制に! ロピアの“青森戦略”の成否を現地で考察してみた