レシートは語る第13回 既存店好調のサミット ライフ、ヤオコーとの比較で見えた意外な評価
サミットは10種類もの
QR・電子決済に対応!
続いて、サミットの「決済方法の豊富さ」の満足度が高かった要因を深掘りするべく、POB会員が投稿したレシートデータから利用者の決済方法を比較した(分析期間:2023年2月~2024年1月)(図表3)。
その結果、サミットは「QR・電子決済(33.49%)」が他2チェーンに比べて10pt以上高い結果となった。これは、POB会員はポイントを貯めることにアクティブな属性を持つことを考慮しても高い利用率と言える。
調べると、サミットは「PayPay」「楽天Pay」「d払い」など、QR・電子決済を10種類から選べる。一方、他の2チェーンは、同様にスマホ決済は利用できるものの、ライフでは3種類、ヤオコーは独自のスマホ決済「ヤオコーPay」のみと限定的である。
このようにQR・電子決算において幅広い選択肢を提供していることも、「決済方法の豊富さ」の高評価につながっていると想定される。
これらの調査結果から、サミットは「接客のよさ」「店の雰囲気」と、「決済方法の豊富さ」をはじめとした利便性の高さが評価を得ており、同社直近の好業績を後押ししていると考える。業態を超えた競争が激化するなか、商品や価格など以外に、こうした要素も支持を得るポイントとなることを示唆していると言える。
===========================================
ー小売りチェーン分析レポート販売中ー
月間レシート1000万枚以上を全国40万人の協力モニターから収集する
国内最大級のデータベースを活用。
業態横断レシート分析、消費者アンケートで
ドラッグストア、コンビニ、食品/総合スーパー等の
小売りチェーンの利用動向をあぶりだす
※くわしくはこちら
===========================================
レシートは語る の新着記事
-
2024/11/18
レシートは語る第15回 まもなく関西進出のオーケー、データでわかる競争力と成功のカギ -
2024/06/03
レシートは語る第14回 快進撃続くロピア オーケー、トライアルを押さえた強さの要因 -
2024/04/17
レシートは語る第13回 既存店好調のサミット ライフ、ヤオコーとの比較で見えた意外な評価 -
2023/10/05
レシートは語る第12回 スーパー隣接型が増加中の「無印良品」 併設出店で期待できる効果とは -
2023/08/21
レシートは語る第11回 直近の月次も好調続く! ヤオコーを躍進させる「二極化への対応」 -
2023/07/06
レシートは語る第10回 マミーマートの「生鮮市場TOP」 安さだけではない支持される理由
この連載の一覧はこちら [15記事]

サミットの記事ランキング
- 2025-06-24年商目標約39億円! サミットの新店「ららテラス北綾瀬店」の売場づくりを速報
- 2025-06-26週刊スーパーマーケットニュース マルエツ、フードドライブ活動を125店舗に拡大!
- 2025-06-02バロー、ヤオコー、サミット……食品スーパー3月期決算を総括!
- 2025-01-29週刊スーパーマーケットニュース マミーマート、「お弁当・お惣菜大賞」3部門で最優秀賞を受賞
- 2021-12-23年商40億円超の繁盛店を大改装!サミットストア王子店の売場づくりを徹底
- 2024-04-17レシートは語る第13回 既存店好調のサミット ライフ、ヤオコーとの比較で見えた意外な評価
- 2024-07-30週刊スーパーマーケットニュース アオキスーパー、「レジ接客中に座れるイス」を導入
- 2024-12-04ヤオコー、バロー、サミットで明暗 3月期主要SM24年度上期決算
- 2025-05-29週刊スーパーマーケットニュース ロピア、野嵩商会とのフランチャイズ契約を終了
- 2010-04-13店長主導型の店舗運営をもう一度やり直し、MD改革を成し遂げる=サミット田尻 一 社長
関連記事ランキング
- 2025-06-25食品スーパー決算2025 優勝劣敗鮮明でランキング上位にも大きな変動が!?
- 2025-06-16なぜロピアに行くと爆買いしてしまうのか? 「姫路ムサシ店」の売場から考察!
- 2025-06-27千葉北西部のドミナントをさらに深耕 「ヤオコー松戸古ケ崎店」の売場づくりを速報!
- 2025-06-30おかずやサラダの量り売りコーナーを導入! 「イオンスタイル竹の塚」の総菜売場を徹底解説
- 2025-06-24年商目標約39億円! サミットの新店「ららテラス北綾瀬店」の売場づくりを速報
- 2025-06-12上場食品スーパーの2024年度決算 物価高がもたらした「増収減益」の実態とは
- 2025-07-04大店立地法新規届出速報 オーケーが大阪府内に2店舗を新設へ
- 2025-06-17愛知のローカルスーパー、ヤマナカが「高質業態」を再定義 そのねらいと成果は
- 2025-07-0323区内出店加速の号砲!? 「ヤオコー杉並桃井店」の全貌をレポート
- 2025-06-30人気アナリストが小売7業態の決算を大総括! 業態・企業で明暗を分けたものとは?