いなげやの経営指標の変化を分析
いなげや(東京都)は鮮魚商を前身とする食品スーパー(SM)企業だ。現在は東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県で133店舗(2021年3月期末時点)を展開している。
フォーマットとしては、標準的なSMの「いなげや」、EDLP(エブリデー・ロープライス)に注力した「ina21」、高質SMの「bloomingbloomy(ブルーミングブルーミー)」、低価格志向の小型店舗「ESBI(エスビイ)」「ESBI +(エスビイプラス)」を運営している。そのほか、連結子会社としてドラッグストア事業を展開するウェルパーク(東京都)などを抱えており、グループ小売事業の総店舗数は277店舗(21年3月期末時点)となっている。なお、高質SMの三浦屋(東京都)については、同社の製造事業を同じグループのサンフードジャパン(同)に承継させたうえで、全株式を投資会社の丸の内キャピタル(同)に売却することを発表している。
食品小売29社の実力を 20の経営指標で読み解く!「スーパーマーケットスーパーデータインデックス2021」 の新着記事
-
2021/07/14
営業利益率5%をめざすミスターマックスHDの5か年経営指標の変化とは -
2021/07/14
PBとDXの強化を推進!5期ぶりの増益となったPLANTの経営指標とは -
2021/07/14
31期連続で増収増益もコロナで既存店売上減少!ドン・キホーテの5か年経営指標の推移とは -
2021/07/14
スマートストア戦略進行中、EDLP磨くトライアルの強みを経営指標から分析 -
2021/07/13
“ドン・キホーテ流”取り入れ、競争力アップしたユニーの経営指標の推移とは -
2021/07/13
スーパー事業強化に舵切る四国の雄フジ、5か年経営指標の変化は
この特集の一覧はこちら [32記事]
いなげやの記事ランキング
- 2024-12-19いなげや統合で規模は国内最大手のU.S.M.H 加食日配の仕入れ統合へ
- 2021-01-27コロナ禍で変わった いなげやのデジタルマーケティング
- 2023-12-01U.S.M.Hと経営統合控えたいなげやが上期大幅増益、今後の経営戦略とは
- 2023-12-15ヤオコー、アクシアル、バロー…主要SM3 月期中間決算&下期戦略
- 2023-03-16スイーツを徹底強化したいなげや練馬西大泉店の売場づくりを徹底解説!
- 2023-12-11「洋風」「価格」「簡便性」を意識しレイアウトを大幅刷新!「いなげや練馬中村南店」レポート
関連記事ランキング
- 2024-12-04ヤオコー、バロー、サミットで明暗 3月期主要SM24年度上期決算
- 2024-12-11強敵が次々商圏に出店!平和堂の戦略と新たなモデル店の成果とは
- 2024-12-12関西を攻めるバロー!大阪で あえて 激戦区に出店した理由とは?
- 2024-12-10EDLPと独自化で対峙!自信あり、ライフの関西オーケー対策
- 2024-12-13地域密着のEDLP フォーマットで迎え撃つ、関西地場中堅小売の戦略
- 2024-11-08怒濤の出店で1兆円が見えたロピア!大きな進化と懸念される副作用とは
- 2024-11-21冷食、京都MD強化 イオンスタイル伏見桃山の売場づくりを解説
- 2024-11-29相場高に負けない!青果部門、2025年春の売場づくり、販促提案!
- 2024-12-07イオン九州の戦略小型店、80坪のマックスバリュエクスプレス下呉服町店を徹底解説!
- 2024-11-20子育て世代をターゲットにするヤオコー川口SKIPシティ店の最新MDを徹底解説