小売業売上ランキング2023 トップ10 顔ぶれ大きく変化、ドラッグストア4社がランクイン
2023年の日本の小売業売上高1000社ランキングは、上位陣の顔ぶれに大きな変化があった。ここ数年、同ランキングでは大手コンビニエンスストア(CVS)3社がトップ3を独占する構図が続いていたが、23年はファーストリテイリング(山口県)が3位に浮上し、ローソン(東京都)が4位に後退した。また、昨年7位だったイトーヨーカ堂(東京都)がトップ10圏外となり、マツキヨココカラ&カンパニー(東京都)やコスモス薬品(福岡県)など成長著しいドラッグストア(DgS)勢が新たにトップ10社に名を連ねている。上位10社の業績と今後の戦略を見ていこう。
1.セブン-イレブン・ジャパン
フェア開催で既存店好調今期は「SIPストア」の実験も
セブン-イレブン・ジャパン(東京都)の2023年2月期のチェーン全店売上高は対前期比4.0%増の5兆1487億円で、コロナ禍以前の19年度の水準を上回った。また、商品粗利益率が同0.2ポイント改善したことなどから、当期純利益は同7.0%増の2030億円となっている。
国内の期末店舗数は2万1252店。期中に597店を出店する一方、550店を閉鎖した結果、前期末から47店純増した。
既存店売上高は同3.6%増と好調だ。客数が同0.3%増と回復基調にあり、客単価は同3.3%増と前期からさらに伸びている。平均日販は67万6000円と、2001年以降で最高値となった。
好調な業績の要因のひとつとして、付加価値を重視した商品開発と販促、店舗オペレーションを有機的に連動させたフェアを連続的に展開したことが挙げられる。またワンストップショッピングのニーズに対応して取扱品目数を増やし、品揃えも拡充している。
スマートフォンで注文した商品が
日本の小売業1000社ランキング2023 の新着記事
-
2023/09/14
反動減とコスト急騰ものともせず!3期以上連続増収増益の食品スーパー6社とは -
2023/09/14
日本スーパーマーケット協会・岩崎高治会長が語る「解決めざす業界の3つの課題と施策」とは -
2023/09/13
九州県別の小売売上高ランキング2023トライアルやコスモスらDSとドラッグストアの成長続く -
2023/09/13
中・四国の県別小売業売上高ランキング2023!フジ、来年から新体制へ、イズミ は好調維持 -
2023/09/13
注目急成長企業も多数ランクイン!日本の小売業 2023年151~1000位を 全公開 -
2023/09/13
近畿の小売業府県別売上高ランキング2023 相次ぐ外資の近畿進出で、競争激変へ
この特集の一覧はこちら [25記事]
関連記事ランキング
- 2024-12-10ワールドが三菱商事ファッション買収!進むアパレル垂直統合、2つの課題とは
- 2024-11-26イタリア繊維産業に学ぶ、高くても売れるビジネスの秘密とは 染めと売り方が段違い
- 2024-12-03ユニクロ柳井会長がウイグル綿花不使用発言に至った理由と影響、その複雑な背景とは
- 2020-03-30彷徨うコンビニその7 山崎製パンがデイリーヤマザキを手放せない事情
- 2021-11-23ついに最終章!ユニクロのプレミアムブランド「+J」とは結局何だったのか?
- 2024-09-11コンビニ売上ランキング2024 業績好調の3強は独自の成長戦略進む
- 2024-09-17ゴールドウイン、脱ザ・ノース・フェイス依存めざす理由と新戦略の評価
- 2023-08-08EC時代にスクロールとベルーナだけ好調 生き残るカタログ通販、死ぬカタログ通販
- 2023-11-01日本の卸売業150社ランキング2023を一挙公開!各社業績は軒並み好調
- 2024-11-19ユニクロ、開始から7年で明らかになった有明プロジェクトのいまとすごい成果
関連キーワードの記事を探す
コンビニ業界、上位企業シェア率ランキング2022、2023!
週刊コンビニエンスニュース ローソン、「アートトイレ」のデザイン公募を開始
【特別編集版】総売上2年連続増加!日本の小売業1000社ランキング2024
クスリのアオキ四国進出!買収SMフル活用し生鮮すべて直営の凄み
1800人調査で判明!フード&ドラッグでの食品の買い方、満足度の驚くべき実態
市場規模拡大、寡占化進行!小売業12業態、最新市場規模&占有率2024
あなたはいくつ備える?AI時代に生き残るビジネスパーソン3つの条件とは
VTuberビジネスに学ぶ、小売業を高収益化する「レバレッジ」の掛け方
ワールドが三菱商事ファッション買収!進むアパレル垂直統合、2つの課題とは