上位10社中7社が増収のアパレル ファストリ大幅増益、しまむらは過去最高更新で格差拡大
コロナ禍1年目の2020年度は、外出自粛などによる影響で衣料品専門店各社は業績が落ち込み、赤字となった企業もあった。21年度は1年目の反動で各社の業績は回復傾向にあり、なかにはプライベートブランド(PB)やECの強化で大きく成長している企業もみられる。
矢野経済研究所によると、近年、国内のアパレル小売市場は9兆円規模で横ばいに推移していたが、2020年に対前年比18.1%減の7兆5158億円へと大幅に減少した。総務省統計局の「家計調査」の品目別実質増減率(2人以上世帯)をみると、「男子用洋服」「婦人用洋服」「子供用洋服」はいずれも20年に大幅に減少した後、21年にはさらに前年を下回っている。
市場全体が縮小傾向にある一方、衣料品専門店大手各社の業績は前年度から概ね回復しつつある。売上高トップのファーストリテイリング(山口県)は、国際会計基準(IFRS)で21年8月期(連結)の売上収益が2兆1329億円(対前期比6.2%増)、営業利益が2490億円(同66.7%増)、当期純利益が1698億円(同88.0%増)の増収増益となった。コロナ禍での「海外ユニクロ事業」の不振により大幅な減収減益となった20年8月期から好転しているものの、コロナ禍以前の19年8月期の水準には達していない。
事業セグメント別の売上収益をみると、「国内ユニクロ事業」が同4.4%増の8426億円、「海外ユニクロ事業」が同10.2%増の9301億円で、いずれも前期実績を上回った。両セグメントともEC売上高を順調に伸ばしており、21年8月期時点のEC比率は「国内ユニクロ事業」で15.1%、「海外ユニクロ事業」で約20%となっている。
22年8月期通期では、売上収益2兆2000億円(同3.1%増)、営業利益2700億円(同8.4%増)の増収増益を見込む。第2四半期までの累計では、売上収益が1兆2189億円(対前年同期比1.3%増)、営業利益が過去最高の1892億円(同12.7%増)と、概ね順調に推移している。
PBとJBが好調のしまむらは2ケタの増益
2位のしまむら
決算2022ランキング の新着記事
-
2022/06/30
トップアナリストが見通す、2022年度小売展望!低生産性の企業は淘汰へ -
2022/06/29
アナリストが分析する食品スーパー2022 年度業績明暗、再編を招く2つの要因 -
2022/06/29
通販、靴など11業態、85社の決算2022を一挙公開 -
2022/06/29
外食業決算2022は上位10社中7社が増収、マクドナルドは全店売上過去最高! -
2022/06/29
異変!?小売業の稼ぐ力を示すROA&企業価値を示す時価総額ランキング2022 -
2022/06/28
コロナ後の消費変化、小売業が対応すべき5つのポイントとは
この特集の一覧はこちら [16記事]
関連記事ランキング
- 2024-12-10ワールドが三菱商事ファッション買収!進むアパレル垂直統合、2つの課題とは
- 2024-11-19ユニクロ、開始から7年で明らかになった有明プロジェクトのいまとすごい成果
- 2024-11-26イタリア繊維産業に学ぶ、高くても売れるビジネスの秘密とは 染めと売り方が段違い
- 2024-12-03ユニクロ柳井会長がウイグル綿花不使用発言に至った理由と影響、その複雑な背景とは
- 2021-11-23ついに最終章!ユニクロのプレミアムブランド「+J」とは結局何だったのか?
- 2024-09-17ゴールドウイン、脱ザ・ノース・フェイス依存めざす理由と新戦略の評価
- 2024-09-11コンビニ売上ランキング2024 業績好調の3強は独自の成長戦略進む
- 2023-08-08EC時代にスクロールとベルーナだけ好調 生き残るカタログ通販、死ぬカタログ通販
- 2023-11-01日本の卸売業150社ランキング2023を一挙公開!各社業績は軒並み好調
- 2024-09-26上位10社でシェア8割!ドラッグストア市場規模&市場占有率2024