激戦区に乗り込む!スーパーセンタートライアル利府店の売場づくり解説
スーパーセンタートライアル利府店
〒981-0103 宮城県宮城郡利府町森郷字新太子堂217-13
電話:022-355-9056
アクセス:JR東北本線「利府」駅から徒歩約15分
見どころ
▶地魚と寿司を軸に差別化図る鮮魚売場
▶ご当地メニューを含め品揃え豊富な総菜
▶「仙台牛」をはじめ地場の銘柄肉を充実させた精肉
トライアルカンパニー(福岡県/石橋亮太社長:以下、トライアル)は7月31日、宮城県利府町に「スーパーセンター(SuC)トライアル利府店」(以下、利府店)をオープンした。2016年に開業したSuCの「名取店」に次いで宮城県内では2店舗目となる。
利府店はJR東北本線「利府」駅から北へ約700mの場所にある。利府町は仙台市中心部から10㎞ほど離れているが、鉄道やクルマでのアクセスがよいことから、近年は若いファミリー層を中心に人口流入が続いている。
肥沃なマーケットが広がるだけに食品小売チェーンの競争も激しく、利府店から半径2㎞の範囲でもヨークベニマル(福島県/大髙耕一路社長)、ウジエスーパー(宮城県/氏家良太郎社長)、みやぎ生活協同組合(宮城県/冬木勝仁会長理事)、ドン・キホーテ(東京都/吉田直樹社長)、イオンリテール(千葉県/井出武美社長)、イオン東北(秋田県/辻雅信社長)など、全国チェーンからローカルチェーンまでがしのぎを削る状況となっている。
こうした激戦地においてトライアルは、近年力を注いできた生鮮強化の取り組みと、
新店レポート ピクトリアル の新着記事
-
2025/02/06
安さづくり、販促にも力入れる、平和堂守山小幡店の売場づくりを徹底解説! -
2025/02/06
ロピア撤退跡に!マミープラスセキチュー東松山高坂店の売場づくりを解説 -
2025/02/06
旧ヨーカドー跡地に出店!トライアルのグランディールイチイ店、売場づくり徹底解説 -
2025/02/06
230㎡でも強力!タチヤ神領店の売場づくりを徹底解説! -
2025/01/22
新生フジの新モデル店!マックスバリュイオンタウン楽々園の売場づくりを解説 -
2025/01/22
建て替え新装オープン!ヤオコー学園前店の売場づくり、新MDを徹底解説!
この連載の一覧はこちら [252記事]
![新店レポート ピクトリアル](https://diamond-rm.imgix.net/wp-content/uploads/2020/08/1B.jpg?auto=format%2Ccompress&ixlib=php-3.3.0&s=ac2ed28538b95630a2f6ce9f2fbcfcae)