ニトリVS DCM 島忠をめぐる買収合戦、双方のねらい 買い付け価格はニトリが1300円上回る

ダイヤモンド・チェーンストア編集部
Pocket

ニトリ

ニトリHD、29日にTOBを正式発表 価格は5500円

 家具・ホームファッション専門店を展開するニトリホールディングス(HD)は1029日、ホームセンター(HC)の島忠に対し、公開買い付け(TOB)を開始することを決定したと発表した。島忠をめぐってはHC業界2位のDCMホールディングスが102日にTOBの開始と経営統合契約の締結を発表している。

 ニトリHDが発表したTOB価格は1株当たり5500円。これはDCMが提示する4200円よりも1株当たり1300円上回る。DCM105日から1116日までをTOB期間としており、ニトリHDとしてはDCMTOBが成立する前に、TOBを開始したい考えで、1029日をTOB開始予定日としている。ニトリでは買い付け予定の下限を島忠株式の50%としており、それに達しない場合は応募株券の全部の買い付けを行わないこととしている。

 ニトリHDによれば、ニトリHDが島忠買収の検討を始めたのは、DCMによる島忠買収報道が流れてから。ニトリとしては、HC事業への新規参入が可能になること、島忠の強みがニトリHD傘下になることでよりいっそう発揮されるものとして島忠買収を決定したという。

島忠、その経営とフォーマットの特徴

 島忠は埼玉県を本部に、東京、埼玉、神奈川などの都心部で店舗展開をしている。売場は1階がHC、2階が家具とホームファッションという構成で、それに飲食、食品スーパー、アパレルなどのテナントを導入してショッピングセンター化することで、集客とテナント収入を確保。地代の高い都心部で収益性の高いビジネスを展開してきた。さらに、多くの小売業が物件の賃借がメーンであるのに対し、自社物件を多数保有するのも島忠の特徴。

 ただし島忠は、都心部に大型店を出店するというビジネスモデルゆえに、店舗開発に時間がかかり、成長が緩やかである点が課題。老朽化した既存店のスクラップ&ビルドも同時に進めているため、218月期の店舗数は5期前と比べて3店舗増の61店舗にとどまっている。

 島忠はこれまで実質無借金経営で、手堅い経営を続けてきた。現預金も潤沢で、逆に言えば、成長のための十分な投資が行われてこなかったと言うこともできる。

1 2

関連記事ランキング

関連キーワードの記事を探す

© 2024 by Diamond Retail Media

興味のあるジャンルや業態を選択いただければ
DCSオンライントップページにおすすめの記事が表示されます。

ジャンル
業態