週刊スーパーマーケットニュース セブン&アイHD、「セブン・ザ・プライス」20品目を追加
アルビス
「食卓応援企画」を継続
これまで実施してきた顧客の食卓を応援する「食卓応援企画」を、4月以降も継続して実施する。4月から開始する第10弾(6月30日まで)では、食品メーカーによる値上げが予定されている加工食品や、日常的に使用頻度の高い豆腐やパン、冷凍食品などを中心に139品目の価格を据え置き、新たに161品目の値下げを実施する。合計300品目を手頃な価格で提供する。また、生鮮食品については、週ごとに旬の食材や需要の高い商品をお値打ち価格で販売する。
デリシア
キッチンカー・フードトラック事業を開始
店舗駐車場や敷地内において、新たにキッチンカー出店の機会を増やすため、キッチンカー・フードトラック事業を4月1日開始する。今後は信州のさまざまな施設や場所に出店し、「楽しさ」と「ときめき」を増やす取り組みを行っていく。
万代
買物でがん治療研究を応援
認定NPO法人deleteC(デリート・シー)と協働し、4月1日から30日までの期間、「買物ががん治療研究の応援に!in万代」企画を全169店舗で実施する。普段の暮らしの中で、がん治療研究を応援する取り組みで、54社325商品が応援対象の商品となる。対象商品を購入すると1円ががん治療研究に寄付される。
就活でのセクハラ防止ガイドラインを策定
就職活動時のセクシャルハラスメント防止のためガイドラインを定め、採用に関わる全従業員へ周知徹底する。説明会、面接、OB/OG座談会、店舗見学会、内定者イベント、電話・SNSなどのセクハラについて防止策を講じ、相談窓口を設けた。
光洋
従業員が考えた「節約レシピ」
財布にやさしく、おいしく、楽しくつくれる「節約レシピ」を発表した。1位から5位までのメニューを紹介し、つくり方や材料をレシピページに掲載した。順位は以下のとおりだ。
- 1位「揚げ焼きちくわとたまごのオーロラソース炒め(1人当たり約90円、調理時間約15分、以下同)
- 2位「シチュー風味なうどんカルボナーラ」(約250円、約10分)
- 3位「シンプルイズベスト タイパ生姜チャーハン」(約119円、約10分)
- 4位「悪魔のつくねバーグ」(約150円、約15分)
- 5位(同率)「厚揚げバーガーDX」(約80円、約5分)
- 5位(同率)「うの花チーズトースト」(約200円、約20分)