順風満帆から一転、倒産の危機へ ブロンコビリーが窮地から抜け出したきっかけは「お客さまの声」
1943年(昭和18年)生まれの竹市靖公さんが喫茶店「トミヤマ」を始めたのは26歳の時だ。繁盛店ではあったが所詮は小さな喫茶店。「これでは、従業員に年収500万円を支払うことはできないな」と考え、一念発起。78年に開業したのがステーキハウスの「ブロンコ」、後の「ブロンコビリー」(愛知県/竹市克弘社長)である。
BSE騒動がきっかけで倒産の危機へ
順風満帆だった。85年には「炭焼き」と「サラダバー」を導入して、一気に人気を博した。93年には多店化に備え、愛知県春日井市にコミサリー(自社加工工場)を開設。95年には商号を現在の「ブロンコビリー」に変更。「炭焼き」「サラダバー」という2つの武器を携えて快進撃を続けた。
しかし、あることを端緒に躓くことになる。「200店舗くらいまで規模を拡大したいと考え、2000年に低価格路線への変更を決め、手間とコストのかかることは極力やめました。『炭焼き』を鉄板に変え、『サラダバー』を廃止して、大量出店に専心するように舵を切ったのです」(竹市さん)。ブロンコビリーは低価格路線にまっしぐら。1700円あった客単価を970円にまで引き下げ出店を重ね、店舗数は40に達した。
ところがそこで降って湧いたように2001年、BSE(牛海面状脳症)問題が勃発する。売上高53億円の企業は5億円以上の赤字を計上し、有利子負債は38億円――最大のピンチに直面し、倒産の危機を迎えた。「もう一度自分の商売の原点を考え直さなければいけない」。
千田直哉の続・気づきのヒント の新着記事
-
2024/09/02
魅力的な売場…抽象的な誉め言葉の意味を明確化するために必要なこととは -
2024/08/02
日本酒類販売社長が語る、2023年の酒類食品流通業界振り返り -
2024/07/03
「何にでも感激する経営者」の会社が業績が良い“意外な”理由 -
2024/06/07
経費率16%なのに?ローコスト経営企業が敗れ去るカラクリとは -
2024/05/23
キットカットをナンバーワンにしたマーケター「アイデアより大事なこと」とは -
2024/04/15
スーパーマーケット業界のゲームチェンジャー、オーケー創業者・飯田勧氏の経営哲学とは
この連載の一覧はこちら [1799記事]
関連記事ランキング
- 2024-08-31サイゼリヤ元社長が教える「食のSPA」実現のためのロードマップとは
- 2024-01-15郊外・ロードサイド立地で存在感増す「韓丼」がめざす「ファストカジュアル」とは
- 2023-04-07好調の「バーガーキング」社長インタビュー 28年末までに店舗数を3倍弱に増やす計画を語る
- 2022-12-19プレナスが創業家によるTOBで上場廃止へ! 今後の上場オーナー企業の在り方を考察
- 2023-01-20音と食の融合 恵比寿ガーデンプレイスに出店した新業態「ブルーノート・プレイス」とは
- 2024-07-04コロナが明けても安心できない外食大手の経営環境と深刻な課題
- 2021-05-25「世界一透明なドミノ・ピザ」がお台場にオープン ドミノ・ピザが追求する食の安全・安心へのこだわりとは
- 2022-07-16鳥貴族、大倉忠司社長が語る「2年半の遅れ取り戻す」成長戦略とは
- 2023-02-28ゼンショーがロッテリアを買収へ! 買収側と売却側、それぞれの思惑は
- 2024-01-18物語コーポレーション、初のファストカジュアル「焼きたてのかるび」にヒットの手応え