新たなチャレンジMD満載の生鮮市場TOP八潮伊草店の売場を徹底解説!
生鮮市場TOP 八潮伊草店(マミーマート)
〒340-0806 埼玉県八潮市伊草545
電話:048-999-8100
東武伊勢崎線「草加」駅から東武バス「八潮団地行き」乗車、
「伊草」バス停下車徒歩1分
見どころ
▶初の一頭買いで展開する千葉県産「しあわせ絆牛」
▶ローストビーフを組み込んだMD
▶賞を獲得した総菜を最前面で訴求
マミーマート(埼玉県/岩崎裕文社長)は2025年1月25日、埼玉県八潮市に「生鮮市場TOP八潮伊草店」(以下、八潮伊草店)をオープンした。旧「マミーマート八潮伊草店」を改装してフォーマットを転換した店舗で、マミーマート全体として8 0 店舗目、「生鮮市場TOP!」としては29店舗目の出店となった。
八潮伊草店は、つくばエクスプレス「八潮」駅、東武伊勢崎線「草加」駅からそれぞれバスで約15分の距離の住宅地に位置する。八潮市は05年につくばエクスプレスが開業してから人口が増加している地域だ。マミーマートによると、商圏とする半径5㎞圏内には「生鮮市場TOP!」のターゲット層である35~44歳のファミリー層が多いという。
周辺の競合店としては、500m東に「ベルク八潮鶴ケ曽根店」があるほか、1㎞圏内に「マルエツ草加稲荷店」「業務スーパー草加店」など、狭いエリアに食品スーパー(SM)が集積する激戦区となっている。
同じ「生鮮市場TOP!」の店舗は約10㎞東の「流山セントラルパーク店」(千葉県流山市)が最も近く、八潮市内で同フォーマットを出店するのは初となる。改装前からの利用客はもちろん、転換により新規顧客の獲得を進め、地域内シェアの底上げをめざす。
売場トップの青果では、
新店レポート ピクトリアル の新着記事
-
2025/04/05
増床で西日本最大級のSCに「イオンモール橿原」の新たな施設づくりを現地レポート -
2025/04/05
16年ぶりに千葉県に新規出店!「コープ幕張駅北口店」の売場を解説 -
2025/04/05
ヨークベニマルの新旗艦店「西ノ内店」の売場、商品を徹底解剖! -
2025/03/18
市内初出店!ヨークベニマル古河店の売場を徹底解説 -
2025/03/18
10年ぶりに静岡出店! ベイシアFoods Park浜松中田島店の売場を解説 -
2025/03/17
ついに47都道府県制覇! 「ドン・キホーテ高知店」の売場づくりをレポート
この連載の一覧はこちら [261記事]
