マミーマート3年ぶり新店、生鮮市場TOPコーナン京葉船橋店の売場を解説!
マミーマート(埼玉県/岩崎裕文社長)は2024年8月10日、千葉県船橋市に「生鮮市場TOPコーナン京葉船橋インター店」(以下、京葉船橋インター店)をオープンした。同社はここ数年、既存店改装を通じた新フォーマットの展開に力を入れており、新規出店は実に3年ぶりとなる。マミーマート初の旗艦店となる同店では、どのような挑戦が行われているのか──。
生鮮市場TOPコーナン京葉船橋インター店
〒273-0022 千葉県船橋市海神町3-124-3
電話:047-404-8371
京成電鉄「海神」駅より徒歩15分、JR「船橋」駅、京成電鉄「京成船橋」駅より徒歩20分
ホームセンター内に出店、年商45億円めざす
京葉船橋インター店は、JR「船橋」駅、京成電鉄「京成船橋」駅から徒歩20分の場所にある。8月7日にオープンした「ホームセンターコーナン京葉船橋インター店」のサブ核テナントとして、2階部分に出店した。
店名のとおり、京葉道路船橋インターチェンジの至近に立地する同店。店舗は交通量の多い幹線道路、千葉街道に面した場所にあり、クルマでのアクセスに優れている。店舗が入る「ホームセンターコーナン京葉船橋インター店」は、ホームセンターを核とする総売場面積約7200坪(テナント含む)の大型複合商業施設で、広域からの集客が期待できる店舗だ。
京葉船橋インター店の売場面積は約625坪と、生鮮市場TOP!の標準よりも15坪ほど広く、大型店の位置づけとなる。初年度の年商目標は約45億円で、実現すれば同社屈指の主力店舗となる。
さて、マミーマートは、「マミーマート」「生鮮TOP!」「マミープラス」と3つのフォーマットで食品スーパー(SM)を展開している。19年から展開する「生鮮市場TOP!」は半径5㎞圏から集客をねらう広域型のフォーマット。生鮮食品の専門性と価格訴求を強みとし、同フォーマット(既存店平均)の生鮮4部門の売上高構成比は52.7%となっている(23年9月期実績)。
また、同社はディスカウント型の「マミープラス」も22年から展開しており、こちらは半径2㎞程度の小商圏で“地域1番”の低価格を訴求することをコンセプトとしたフォーマットとなっている。
同社は直近3年間、新規出店をセーブし、既存店改装を通じた「マミーマート」から「生鮮市場TOP!」「マミープラス」への転換を推し進めてきた。2024年9月現在、同社が展開するSM77店舗のうち、26店舗が「生鮮市場TOP!」、7店舗が「マミープラス」となっている。
そうしたなかで、3年ぶりの新規出店、しかも旗艦店での出店となった経緯について、同社でTOP!事業部長を務める清水大輔氏は「この3 年間は『生鮮市場TOP!』の地盤固めを進めてきた。京葉船橋インター店は、これまでの既存店での取り組みの集大成という意味合いに加え、これからの私たちの方向性をプラスした店舗」と話す。
味付け肉を複数提案、鮮魚では珍味を展開
売場を
新店レポート ピクトリアル の新着記事
-
2025/04/21
店舗空白エリアでヤングファミリーをねらう「ヤオコー綾瀬店」の売場を解説! -
2025/04/19
原信の最新店「阿賀野店」の売場づくりとMDを徹底レポ―ト! -
2025/04/19
イオンリテールの新店「そよら入曽駅前」が志向する“コミュニティ型SC”の全貌 -
2025/04/05
増床で西日本最大級のSCに「イオンモール橿原」の新たな施設づくりを現地レポート -
2025/04/05
16年ぶりに千葉県に新規出店!「コープ幕張駅北口店」の売場を解説 -
2025/04/05
ヨークベニマルの新旗艦店「西ノ内店」の売場、商品を徹底解剖!
この連載の一覧はこちら [264記事]

マミーマートの記事ランキング
- 2025-04-04週刊スーパーマーケットニュース セブン&アイHD、「セブン・ザ・プライス」20品目を追加
- 2025-02-27ヤオコー、ベルク、マミーマートの埼玉3強はなぜDS業態まで手掛けるのか?
- 2023-10-25ポイントは生鮮の“メリハリ”とローコスト化!「マミープラス」3号店の売場を徹底分析
- 2025-03-08ストアオブザイヤー2025、マミーマートの注目フォーマットが2位に!
- 2024-10-07今週のスーパーマーケットニュース ヤマザワ、全70店舗にAI自動発注サービスを導入
- 2025-03-22週刊スーパーマーケットニュース ベルク、カスハラ対策で接客時の名札を「STAFF」表示に
- 2023-03-09マミーマートの新ディスカウントフォーマット2号店、「マミープラス下戸田店」を解説!
- 2023-03-16強豪ひしめく埼玉県で存在感高まる理由! 「マミープラス下戸田店」売場レポート
- 2023-10-19重点エリア、柏市の既存店を改装! マミープラス3号店の売場を解説
- 2024-03-11ストアオブザイヤー2024、11~20位を一挙公開!話題の店舗が続々!
関連記事ランキング
- 2025-04-08巨大再編が続々! 「流通地殻変動」の全貌と未来とは
- 2025-04-02静岡県初出店! コストコ隣の「ロピア浜松プラザフレスポ店」の売場をレポート
- 2025-04-22見た目も味もインパクト大! 現役主婦が試したロピアの実力派総菜5選
- 2025-04-21リニューアルで売場拡大&アイテムも拡充!「いなげや川崎中野島店」の総菜をレポート!
- 2025-04-10食品スーパー相関図2025 トライアル、ヨークHD、ロピア……激変必至の市場を展望!
- 2025-04-07意外に高価格帯も目立つ?「ロピア浜松プラザフレスポ店」の売場を解説
- 2025-03-31バローHD「D・S戦略」の集大成! 注目旗艦店「多治見店」の売場を解剖
- 2025-04-09平和堂2024年度決算、連結は増収増益も単体では減益着地 カギを握る「3つの重要戦略」
- 2024-11-08怒濤の出店で1兆円が見えたロピア!大きな進化と懸念される副作用とは
- 2025-04-04週刊スーパーマーケットニュース セブン&アイHD、「セブン・ザ・プライス」20品目を追加
関連キーワードの記事を探す
見た目も味もインパクト大! 現役主婦が試したロピアの実力派総菜5選
リニューアルで売場拡大&アイテムも拡充!「いなげや川崎中野島店」の総菜をレポート!