イトーヨーカドー新田店店舗レポート 初導入したサニテーションカウンターとアウトレットコーナーに注目
イトーヨーカドー 新田(しんでん)店
〒340-0053 埼玉県草加市旭町6-15-30
電話:048-943-0510
東武鉄道伊勢崎線「新田」駅より徒歩5分
見どころ
▶初導入の「アウトレット」コーナー
▶約20SKUのスイーツを販売する「ドルチェスタンド」
▶新装開店を機に新設したインストアベーカリー

「お客さまの声に寄り添った品揃えを提供し、地域の“シンボル”のような店になれるように努力してまいります」
イトーヨーカ堂(東京都/三枝富博社長)は10月30日、埼玉県草加市に「イトーヨーカドー新田店」(以下、新田店)を開店した。1972年に開業した店舗で、以前は衣料品も扱う2層の総合スーパー(GMS)だったが、19年2月にいったん閉店。従来の約半分となる売場面積2221㎡の、1層の食品スーパーとして建て替えオープンした。建て替え前は、基本商圏を半径10㎞圏とする広域集客型の店舗だったが、同1㎞圏に設定し、小商圏で、高頻度で利用される店をめざす。年商目標は非公表。
新田店は、東武鉄道伊勢崎線「新田」駅から南西約500mにある。
基本商圏には約1万6000世帯/3万4000人が居住。世代別人口構成比では40代、次いで60代が多く、世帯別人員数では1~2人の少人数世帯が全体の65%を占める。
商圏内の競合店としては、「新田」駅に隣接して「東武ストア新田店」があるほか、北西約200mの「ビッグ・エー新田店」や、西北西約500mの「アコレ草加新田店」といった、価格訴求力の高いディスカウントストア(DS)が至近で営業している。
新田店は、イトーヨーカ堂にとって19年11月に開店した「イトーヨーカドー食品館川越店」(埼玉県川越市)以来、約1年ぶりの新装開店となる店舗だ。特徴として、川越店では見られなかった、新たな取り組みが多く導入されている。
代表例を挙げると、




新店レポート ピクトリアル の新着記事
-
2025/04/05
増床で西日本最大級のSCに「イオンモール橿原」の新たな施設づくりを現地レポート -
2025/04/05
16年ぶりに千葉県に新規出店!「コープ幕張駅北口店」の売場を解説 -
2025/04/05
ヨークベニマルの新旗艦店「西ノ内店」の売場、商品を徹底解剖! -
2025/03/18
市内初出店!ヨークベニマル古河店の売場を徹底解説 -
2025/03/18
10年ぶりに静岡出店! ベイシアFoods Park浜松中田島店の売場を解説 -
2025/03/17
ついに47都道府県制覇! 「ドン・キホーテ高知店」の売場づくりをレポート
この連載の一覧はこちら [261記事]
