テスコ、レジ決済不要店舗の実験を拡大、ウォルマート3Q業績は増収増益

ダイヤモンド・チェーンストア編集部
Pocket

テスコ、レジ決済不要店舗の実験を拡大

 英国小売最大手のテスコ(Tesco)は2022年11月1日、レジで精算することも、自身で商品をスキャンすることもなく決済が完了するレジ決済不要コンビニエンスストア(CVS)「ゲットゴー(GetGo)」をロンドン中心部に開店した。

テスコのレジ決済不要店舗「ゲットゴー」
テスコはレジ決済不要店舗「ゲットゴー」の新たな実験を3店舗で実施する

 同店は、ロンドンのチスウェル通りにあったCVS「テスコ・エクスプレス( Tesco Express)」を改装してオープンしたものだ。同店のほか、ロンドンにもう1店舗とバーミンガムに1店舗を数カ月以内にオープンさせ、合計3店舗で新たな実験を実施する計画である。

 テスコがこの業態を初めて開発したのは21年10月のこと。テクノロジー企業のトリゴ(Trigo)の技術を導入し、「ゲットゴー」をロンドン中心部のハイ・ホルボーンに初出店した。テスコのアプリに表示されたQRコードをスキャンして入店すると、購入した商品は出店後にアプリに登録したクレジットカードで決済される。店内にはカメラと重量センサーを設置し、買物客を顔で識別するのではなく体の動きを追跡することによって個客を認識する仕組みだ。これまでの実験の結果によると、「ゲットゴー」での買物は平均3分で済ませることができるとわかっている。

 テスコは、新たに出店する3店舗にハイブリッド型モデルを採用した。買物客は

続きを読むには…

この記事はDCSオンライン+会員限定です。
会員登録後、DCSオンライン+を契約いただくと読むことができます。

その他にも…

ダイヤモンド・チェーンストア誌(電子版)が読み放題
最新号の特集を発売1週間前からオンライン記事で先取り!

詳しくはこちら

DCSオンライン+会員の方はログインしてから閲覧ください。

1 2

人気記事ランキング

© 2023 by Diamond Retail Media

興味のあるジャンルや業態を選択いただければ
DCSオンライントップページにおすすめの記事が表示されます。

ジャンル
業態