イオン、セブン&アイの21年2月期3Q決算、GMSで両社明暗も全体では・・・

森田 俊一
Pocket

DCS Report大

イオン(千葉県/吉田昭夫社長)とセブン&アイ・ホールディングス(東京都/井阪隆一社長:以下、セブン&アイ)の2021年2月期第3四半期決算が発表された。いずれも業態ごとに明暗が分かれたものの、感染拡大期にあった第1四半期に比べると回復傾向を示した。ただ、2社ともに新型コロナウイルス(コロナ)禍の“第3波”の影響で再び予断を許さない状況にある。

イオンのけん引役はSMとヘルス&ウエルネス

 イオンの21年2月期第3四半期(累計)の連結業績は、営業収益が対前年同期比0.1%増の6兆3925億円で第2四半期に続き増収だった一方、営業利益が同33.9%減の681億円、親会社株主に帰属する四半期純利益は625億円の赤字を計上した。

イオンの21年2月期第3四半期業績(連結)
拡大図はこちら

 業態別に第3四半期までの累計売上高を見ると、食品スーパー(SM)事業が巣ごもり需要を引き続き反映し、同3.0%増と堅調に推移。ウエルシアホールディングス(東京都/松本忠久社長)をはじめとしたヘルス&ウエルネス事業も、マスクなど衛生用品の特需が去った後も好調に推移し、売上高は同10.4%増の7160億円と全体業績に寄与した。

 総合スーパー(GMS)事業では、イオンリテール(東京都/井出武美社長)の既存店売上高が、第1四半期の大きな落ち込み(同9.7%減)から回復基調を示しており、第3四半期単体では同3.3%減まで回復。また、売上総利益率とテナント収入の改善、在庫の適正化などに取り組み、第3四半期単体では営業増益に転じた。このほか、イオンモール(千葉県/岩村康次社長)などのディベロッパー事業や、総合金融事業も回復傾向を示している。

 イオングループでは、巣ごもり需要に対応するべく、イオンリテールなどが展開するネットスーパー事業を1月中旬までで197店に拡大。また、GMSを中心に導入を進めている、専用端末を用いたセルフ決済サービス「レジゴー」も、1月中旬時点で22店に導入、21年度中にイオンリテールの店舗を中心に100店まで拡大する計画だ。

セブン-イレブン
新レイアウトに手ごたえ

 一方のセブン&アイの21年2月期第3四半期(累計)の連結業績は、

続きを読むには…

この記事はDCSオンライン+会員限定です。
会員登録後、DCSオンライン+を契約いただくと読むことができます。

DCSオンライン+会員の方はログインしてから閲覧ください。

1 2

関連記事ランキング

関連キーワードの記事を探す

© 2024 by Diamond Retail Media

興味のあるジャンルや業態を選択いただければ
DCSオンライントップページにおすすめの記事が表示されます。

ジャンル
業態