3期以上連続増収増益のスーパーは9社 最長は31期連続のあの会社!
2020年の1000社ランキングにランクインした食品スーパー(SM)のうち、本誌バックナンバーで3期分の売上高と当期純利益を比較可能な企業は257社。このうち、3期以上連続で増収・増益となったのは9社だった。前年の7社からはわずかに増えているものの、この数は全体の3.5%にすぎない。増収・増益を連続で達成することのハードルが依然高いことがわかる。
すべてのSM企業の中で最も長く増収・増益を継続しているのがヤオコー(埼玉県)だ。20年3月期は、売上高4013億円(対前期比5.3%増)、当期純利益115億円(同3.9%増)で、31期連続の増収・増益となった。なお、子会社のエイヴイ(神奈川県)も3期連続の増収・増益を達成しており、20年3月期の売上高は591億円(同9.3%増)、当期純利益は22億円(同13.6%)だった。
日本の小売業1000社ランキング の新着記事
-
2020/09/15
九州沖縄各県トップ5ランキング 九州ダントツ1位!コスモスの勢いが止まらない -
2020/09/15
中四国9県各トップ5ランキング 経営統合でMV西日本急拡大!イズミ、フジも勢力伸ばす -
2020/09/15
一挙公開!日本の小売業、151位〜1000位ランキング -
2020/09/14
中部8県各トップ5ランキング ユニー復活進む ドラッグが急成長中で勢力図に変化も? -
2020/09/14
関東8県各トップ5ランキング オーケーがついに神奈川最大の小売業に! -
2020/09/14
近畿7府県各トップ5ランキング 存在感ますます高まるライフと急成長する神戸物産に注目
この特集の一覧はこちら [23記事]
