ダークストアから撤退し、多様な業態にクイックコマース提供する「ウォルト」の戦略と強みとは
フィンランド発の料理宅配サービス「Wolt( ウォルト)」を運営するWolt Japan(東京都:ウォルトジャパン)は、食品スーパー(SM)やドラッグストア(DgS)などさまざまな業態と協業しクイックコマースサービスも提供するデリバリープラットフォーマーだ。独自のAIシステムを強みに生産性を高めながら、提携店と利用者を着実に増やしている。
若年層の獲得に強み
ウォルトは2014年、フィンランドの首都ヘルシンキで創業したデリバリー企業だ。日本では同社初のアジア現地法人、ウォルトジャパンが20年3月から広島県で事業をスタート。その後は着々と事業エリアを広げ、北海道・沖縄県を含む全国24都道府県(22年8月時点)でサービスを展開する。
配達しているのは飲食店の料理のほか、食品、日用品など幅広い。「ポケットの中のショッピングモール」をコンセプトとするウォルトは、スマホを操作すれば、欲しい商品をすぐに手に入れることができる利便性の高いサービスだ。スマートフォンのアプリやウェブサイトを通じて受けた注文は、原則30分以内に届ける即時配達サービスを提供している。
当初はウーバーイーツ(Uber Eats)のように、飲食店の食事を配達する事業からスタートし、現在はリテール(小売店)分野にも注力。「アークス」「ヨークベニマル」などのSMや「ツルハドラッグ」のようなDgS、「ローソン」「セイコーマート」などのコンビニエンスストア、百貨店や専門店といった幅広い業態と提携している。
直近の動きに目を向けると、22年12月からはマックスバリュ西日本(広島県/平尾健一社長)の広島県内の3店舗がウォルトとの提携を開始。同月15日には、DgS企業の新生堂薬局(福岡県/水田怜社長)が一部店舗でサービスをスタートした。導入企業は全国40法人以上(店舗数は非公表)。
ウォルトの主な利用者は
新戦略!ネットスーパーVSクイックコマース の新着記事
-
2023/02/02
生鮮EC「クックパッドマート」が拡大中! ネットスーパーにはない強みと新たな収益プランとは -
2023/01/31
配送効率には限界!ネットスーパーの新しい稼ぎ方は、商品と広告事業にある理由 -
2023/01/31
本誌独自調査!ネットスーパー利用者割合は横ばいのまま!市場拡大に向けた課題とは -
2023/01/31
最新鋭!ROMS、スーパー併設のナノフルフィルメントセンターの全貌とその仕組みとは -
2023/01/30
セブン-イレブンのクイックコマース「7NOW」が店舗急拡大の理由と戦略とは -
2023/01/30
ダークストアから撤退し、多様な業態にクイックコマース提供する「ウォルト」の戦略と強みとは
この特集の一覧はこちら [14記事]
ウォルト(Wolt)の記事ランキング
- 2021-04-28ローソン、宅配サービスの「ウォルト」導入、都内の「ナチュラルローソン」で
- 2021-11-02イオン九州、医薬品のデリバリーサービス開始、ウォルトと連携
- 2021-11-18コストコ、ウーバーイーツでの配達開始、ウォルトも3店舗に拡大
関連記事ランキング
- 2024-10-28売上6000億円超のコープデリ連合会、宅配利益率4%も危機感の理由
- 2021-08-03塚田農場を自宅で味わう「家飲み便」 コロナ禍で売上激減の危機を救ったサービスの全貌
- 2022-05-05冷凍弁当宅配の「ナッシュ」がコロナ禍で販売数を8倍に伸ばした方法
- 2024-06-16コロナ後も堅調! ミールキットのパイオニア、ヨシケイの現在地
- 2024-09-3048兆円市場の各社のシェアがわかる!食品小売、市場規模&占有率2024!
- 2023-01-30セブン-イレブンのクイックコマース「7NOW」が店舗急拡大の理由と戦略とは
- 2023-01-31本誌独自調査!ネットスーパー利用者割合は横ばいのまま!市場拡大に向けた課題とは
- 2020-01-17ダイエー、東京・板橋で移動販売、横浜市に次いで2ヵ所目
- 2020-04-20アマゾンの料理宅配サービス「デリバルー」の出資、英当局が暫定承認
- 2020-10-16出前館、22年中に加盟店を10万店舗に拡大、人口カバー率を50%以上に