オーケー進出で関西市場はこう変わる!ライフ、万代、有力小売の戦略は?
“因縁の地”にオーケーがついに進出
「皆さん何か勘違いされているのではないか。関西も人口は減っているし高齢化も進んでいる。なぜそんなに入ってくるのか」──。
10月初旬、東京都内で開かれたライフコーポレーション(大阪府:以下、ライフ)の中間決算説明会。質疑応答の場で、関西の市場環境について問われた同社の岩崎高治社長は、やや語気を強めてこう答えた。しかし岩崎社長が抱く「なぜ」とは裏腹に、関西には近年、エリア外の有力チェーンが相次いで上陸し、店舗網を拡大させている。
なかでも、“最後発”での進出にして台風の目となっているのがオーケー(神奈川県/二宮涼太郎社長)である。
同社にとって関西は因縁の場所だ。2021年9月に関西スーパーマーケット(兵庫県/中西淳社長)に買収を提案したものの、同社は関西地盤の流通大手エイチ・ツー・オー リテイリング(大阪府/荒木直也社長:以下、H2O)との経営統合を発表。
オーケーは両社による統合手続き差し止めの仮処分を求めたが、21年12月に最高裁判所は同社の許可抗告の棄却を決定、関西スーパー争奪戦はH2Oの勝利という結果で幕を閉じた。
敗れたオーケー側は、「今回の件を通じて、関西の多くのお客さまから出店してほしいというメッセージをいただいた」(当時の二宮社長)として、関西への進出を引き続き模索すると表明。関西地場の別の食品スーパー(SM)をM&A(合併・買収)するのでは、という噂も一時は流れた。
しかし22年10月、オーケーは大阪府東大阪市が保有する約3636㎡の土地を落札したと発表。同地に「関西エリアにおける旗艦店」を出店し、自力で関西に進出することを明らかにした。
オーケー関西上陸! の新着記事
-
2024/12/14
コンサル、業界関係者が語る「オーケーが関西で成功するか?」「競合がとるべき対策」 -
2024/12/14
オーケー出店予定の大阪・豊中市 既存SMの戦い方を徹底分析!見えてきたオーケー対策とは? -
2024/12/13
オーケーが関西で多店舗化しても、“強さが揺るがない”食品スーパーとは -
2024/12/13
オーケー2号店の全容と至近競合するライフ、イズミヤ旗艦店の戦術は? -
2024/12/13
地域密着のEDLP フォーマットで迎え撃つ、関西地場中堅小売の戦略 -
2024/12/12
「オーケー」後の関西 イオンリテールがねらう都市型SCそよらで脱同質化
この特集の一覧はこちら [13記事]
オーケーの記事ランキング
- 2024-12-14コンサル、業界関係者が語る「オーケーが関西で成功するか?」「競合がとるべき対策」
- 2024-12-27週刊スーパーマーケットニュース 「関西SM物流研究会」が発足!
- 2024-12-09オーケー進出で関西市場はこう変わる!ライフ、万代、有力小売の戦略は?
- 2024-12-13オーケーが関西で多店舗化しても、“強さが揺るがない”食品スーパーとは
- 2024-09-14関東の小売業都県別売上ランキング2024 オーケー、ベルクが2ケタ増収!
- 2025-01-16ダイヤモンド・チェーンストア編集部が選ぶ2024年流通業界10大ニュース!
- 2024-12-14オーケー出店予定の大阪・豊中市 既存SMの戦い方を徹底分析!見えてきたオーケー対策とは?
- 2024-12-20節約家の主婦が“ストック買い”したい、オーケーの留め型商品5選!_過去反響シリーズ
- 2024-12-13オーケー2号店の全容と至近競合するライフ、イズミヤ旗艦店の戦術は?
- 2024-12-09関西1号店にお客殺到!オーケー高井田店を徹底解説、その破壊力は?関東との違いは?
関連記事ランキング
- 2024-12-25ヨークベニマル泉玉露店の売場づくりを徹底解説!
- 2024-12-24ヤオコー話題の新店、新百合ヶ丘店の売場づくりを徹底解説!
- 2024-12-26ヨークベニマル大髙耕一路社長が語る、ヨークHD誕生の成果と自社が果たす重要な役割とは
- 2024-12-14コンサル、業界関係者が語る「オーケーが関西で成功するか?」「競合がとるべき対策」
- 2024-12-27週刊スーパーマーケットニュース 「関西SM物流研究会」が発足!
- 2024-12-09オーケー進出で関西市場はこう変わる!ライフ、万代、有力小売の戦略は?
- 2025-01-04スナック市場、土産物需要やオフィス需要が回復 新たなニーズや価値の創造が活発化
- 2025-01-17新フォーマットへの転換加速!マミーマート2025年度の成長戦略
- 2024-12-13オーケーが関西で多店舗化しても、“強さが揺るがない”食品スーパーとは
- 2024-12-28クックマート、独自性の高い品揃えと“ひと手間主義”で牛肉カテゴリーの価値訴求を強化
関連キーワードの記事を探す
オーケー進出で関西市場はこう変わる!ライフ、万代、有力小売の戦略は?
新フォーマットへの転換加速!マミーマート2025年度の成長戦略
関西1号店にお客殺到!オーケー高井田店を徹底解説、その破壊力は?関東との違いは?