ゲンキーが本気で取り組む、総菜製造、精肉加工の大規模プロセスセンター潜入取材!

森本 守人 (サテライトスコープ代表)、太田 美和子、松岡 由希子 (フリーランスライター)、ダイヤモンド・チェーンストア編集部 (株式会社ダイヤモンド・リテイルメディア)
Pocket

プロセスセンター大

食品の品揃えに力を入れるドラッグストア(DgS)企業、Genky DrugStores (福井県/藤永賢一社長、以下、ゲンキー)。高速出店を続けるなか、重要拠点と位置づけるのがプロセスセンター(PC)だ。一昨年の稼働後は着実に生産量を拡大するほか、おいしさを追求する商品も積極的に開発の集客、差別化の要として機能している。

製造量、アイテムが拡大

 ゲンキーが展開するDgSの大きな特徴は、食品の品揃えが充実している点だ。

 2017年6月からは従来取り扱っていた加工食品、日配、菓子などに加え、青果や精肉といった生鮮食品を導入。20年6月期決算時点の売上高構成比は62.2%(対前期比1ポイント増)で、これは国内のDgS企業では最も高い水準にある。なお現在、標準フォーマットとしている店舗の総売場面積に占める食品売場のスペース比率も約40%にも上る。

 そのなかゲンキーが重要な施設として位置づけるのがPC。19年9月から物流センター「ゲンキー岐阜安八RPDC」(岐阜県安八町)が稼働しているが、その一角、建物3階に構える。こちらも同様の施設を持つDgS企業は他に例がなく、国内では初のケースとなる。

岐阜県安八町の物流センター「ゲンキー岐阜安八RPDC」
19年9月から稼働する岐阜県安八町の物流センター「ゲンキー岐阜安八RPDC」。この建物の3階に富士パール食品が運営するプロセスセンターがある

 運営にあたるのは、ゲンキードラッグチェーンの一員の富士パール食品(岐阜県/平田都芳社長)だ。PCの役割について平田社長は次のように説明する。

 「ゲンキーが店舗展開するのは福井県、岐阜県、石川県、愛知県。今期からは滋賀県に新規進出するが、各県でドミナントエリアを構築するのが基本戦略。PCはそれら店舗網で扱う、同じ品質の商品を製造、供給するための重要な役割を担っている」

 PCで製造しているのは米飯類と総菜、精肉で、稼働時はいずれも限定的なアイテムでスタートした。総菜は米飯類のおにぎり8アイテム、コロッケ、精肉は鶏もも肉、豚の肩切り落としの2アイテムだった。その後、順次、設備や人員の増強を図りながら製造量を拡大。現状、

続きを読むには…

この記事はDCSオンライン+会員限定です。
会員登録後、DCSオンライン+を契約いただくと読むことができます。

DCSオンライン+会員の方はログインしてから閲覧ください。

1 2

記事執筆者

森本 守人 / サテライトスコープ代表

 京都市出身。大手食品メーカーの営業マンとして社会人デビューを果たした後、パン職人、ミュージシャン、会社役員などを経てフリーの文筆家となる。「競争力を生む戦略、組織」をテーマに、流通、製造など、おもにビジネス分野を取材。文筆業以外では政府公認カメラマンとしてゴルバチョフ氏を撮影する。サテライトスコープ代表。「当コーナーは、京都の魅力を体験型レポートで発信します」。

記事執筆者

松岡 由希子 / フリーランスライター

米国MBA 取得後、スタートアップの支援や経営戦略の立案などの実務経験を経て、2008年、ジャーナリストに転身。食を取り巻く技術革新や次世代ビジネスの動向をグローバルな視点で追う。

記事執筆者

ダイヤモンド・チェーンストア編集部 / 株式会社ダイヤモンド・リテイルメディア

ダイヤモンド・チェーンストア編集部は、業界をリードする提案型編集方針を掲げ、小売業の未来を読者と共に創造します。私たちは単なるニュース伝達に留まらず、革新的なビジネスモデルやトレンドを積極的に取り上げ、業界全体に先駆けて解説することを使命としています。毎号、経営のトップランナーへの深掘りインタビューを通じて、その思考や戦略を読者に紹介します。新しくオープンする店舗やリニューアルされた店舗の最新情報を、速報性と詳細な分析で提供し、読者が他では得られない洞察を手に入れられるよう努めています。私たちの鋭い市場分析と、現場の細部にわたる観察を通じて、注目すべき店舗運営の秘訣を明らかにします。

ダイヤモンド・チェーンストア編集部紹介サイトへ

関連記事ランキング

関連キーワードの記事を探す

© 2024 by Diamond Retail Media

興味のあるジャンルや業態を選択いただければ
DCSオンライントップページにおすすめの記事が表示されます。

ジャンル
業態