お知らせ

2/14(金)13:00~15:00にDCSオンライン+のメンテナンスを実施いたします

  • x
  • facebook
  • rss
注目のキーワード

2/14(金)13:00~15:00にDCSオンライン+のメンテナンスを実施いたします

  • x
  • facebook
  • rss
お知らせ

2/14(金)13:00~15:00にDCSオンライン+のメンテナンスを実施いたします

【マツキヨ】グループ全店でアリペイ導入、訪日客の利便性高める

Pocket

 マツモトキヨシホールディングスは10月30日から全国約1600店のグループ全店舗で、中国アリババ集団のモバイル決済サービス「Alipay(アリペイ)」を導入した。

 訪日外国人客は2017年で2869万人と10年前の約3.4倍に拡大しており、なかでも中国からの訪日客が全体の約26%を占める。中国で約7億人以上が利用するアリペイを導入することで、化粧品や医薬品など免税品を購入する訪日客の利便性を高める。

 国内の大手小売業では、2017年1月にローソンがアリペイを、ドラッグストアのココカラファインが中国テンセントの「WeChatPay(ウィーチャットペイ)」をそれぞれ全店で使えるようにしたほか、ファミリーマートが19年1月下旬をめどにアリペイとテンセントの全店導入を決めるなど、中国発のモバイル決済の普及が進んでいる。

関連記事ランキング

関連キーワードの記事を探す

© 2025 by Diamond Retail Media

興味のあるジャンルや業態を選択いただければ
DCSオンライントップページにおすすめの記事が表示されます。

ジャンル
業態