ヨーカドーやクイーンズが併設 大幅増益の良品計画がSM機能を重視した出店を強化する理由

松尾 友幸 (ダイヤモンド・チェーンストア 記者)
Pocket

「無印良品」を展開する良品計画(東京都/松﨑曉社長)は、20218月期第1四半期の決算を発表した。食品が好調に推移したほか、販促セールを実施しなかったことなどが奏功し増収増益となった。今後は食品スーパー(SM)の機能を強化した店舗やSMに隣接する店舗の出店を強化する方針だ。
※業績の増減比は、前期が決算期変更による半年決算のため、20年8月期第1四半期ではなく、20年3月期第3四半期(19年9~11月)との比較を掲載(良品計画が公表しているデータブックに準じる)。

海外では東アジア事業が好調

 良品計画の20218月期第1四半期(20911月)決算は、営業収益1149億円(対前年同期比2.9%増)、営業利益131億円(同42.6%増)、経常利益134億円(同29.1%増)、四半期純利益122億円(同69.3%増)の増収増益だった。レトルトカレーなどを中心に食品の売上が同61.4%増と好調だったほか、新型コロナウイルスの感染リスクを低減するため、販促セールの「無印良品週間」を一度も実施しなかったことによる販管費削減・定価販売の継続などが好業績につながった。

良品計画2021年8月期第1四半期では、食品の売上が好調だった(写真は「無印良品 東京有明」の売場)
良品計画2021年8月期第1四半期では、食品の売上が好調だった(写真は「無印良品 東京有明」の売場)

 エリア別の業績を見ると、国内事業の営業収益は同1.4%増、営業利益は同27.3%増と堅調に推移。海外事業では、営業収益は同5.7%増、営業利益は同83.9%増の増収・営業増益となっている。中国や台湾などの東アジア事業が海外事業を牽引しており、営業収益は同19.3%増、営業利益は65.4%増と好調だ。新型コロナウイルスによるロックダウンなどの影響が大きい欧米事業は赤字だが、損失幅は縮小している。今後、海外事業については好調な中国や台湾、タイに注力し、売上の底上げを図る考えだ。

 

1 2

記事執筆者

松尾 友幸 / ダイヤモンド・チェーンストア 記者

1992年1月、福岡県久留米市生まれ。翻訳会社勤務を経て、2019年4月、株式会社ダイヤモンド・リテイルメディア入社。流通・小売の専門誌「ダイヤモンド・チェーンストア」編集部に所属。主に食品スーパーや総合スーパー、ディスカウントストアなど食品小売業の記者・編集者として記事の執筆・編集に携わる。趣味は旅行で、コロナ前は国内外問わずさまざまな場所を訪れている。学生時代はイタリア・トリノに約1年間留学していた。最近は体重の増加が気になっているが、運動する気にはなかなかなれない。

関連記事ランキング

関連キーワードの記事を探す

© 2024 by Diamond Retail Media

興味のあるジャンルや業態を選択いただければ
DCSオンライントップページにおすすめの記事が表示されます。

ジャンル
業態