福岡・北九州の商業施設内に出店! ロピア北九州リバーウォーク店売場レポート
標準スタイルの精肉売場
精肉売場は約50坪で標準スタイルの売場となっている。入口から見て右側の壁面32尺に牛肉を並べ、正面壁面8尺で牛肉、36尺で豚肉やひき肉を展開する。
牛肉は昨年8月に福岡県新宮町に開店した「福岡新宮店」と同様に、8尺のスペースを使って「食べ比べ」と称して自社オリジナル「みなもと牛」と「佐賀牛」の「国産牛ステーキ盛り合わせ」を100g398円、約500gのパックを2000円前後で販売していた。売場には「ロピアの会長とバイヤーが厳選しています」「食べ比べてみなもと牛の美味しさをためして下さい」などのメッセージが添えられており、自社ブランドの「みなもと牛」に対する自信が伝わってくるような演出がなされいる。国産豚肉は大阪府高槻市にある高槻精肉プロセスセンターからの納品となっている。

平場は3ゾーンで編成。1台目はエンドに日替わり商品を配置し、定番商品を22尺で展開する。前列には「メガ盛」、背面に「博多地鶏」「みなもと鶏」などを陳列。2台目は「国産鶏」とコロッケ、チキンナゲットなどの加工品、3台目は冷凍肉、馬刺しやホルモン、エンドではローストビーフを配置する。背面にはプリコギなど味付け肉を配置。1個298円、4パック1000円で販売していた。
圧倒的人気のピザ
総菜売場は種通路に面した約20坪のスペースで展開。壁面は冷凍什器12尺でレンジアップ商品、冷蔵ケース12尺でサラダ、調理場と一体となった8尺のスペースでピザを販売する。精肉売場内、加工肉のエンドでも6尺のピザのコーナーを設けていた。
調査日は「マルゲリータ」(399円)を日替わりの目玉商品として売り出しており、開店時に山積みだった商品が、昼前にはすべて売れ切れていた。売場の前にお客が行列をつくり、陳列すると同時に売れてしまうような状態で、まるで人気ピザ専門店のような様相だ。日替わり以外では、「シーフードピザ」(580円)、「牛カルビピザ」(620円)など10品目を揃えている。

メイン通路では6尺×22尺の平台で広告商品の売れ筋「ロピキチ4枚入」(600円)、「ロピアキンパ(牛カルビ)1パック」(400円)、「ポーク肉焼売10個入」(600円)、「カニ、イクラ贅沢のせサーモンハラスの炙り重」(1380円)など肉系のメニューが充実。「肉たっぷり酢豚」「豚レバニラ」(699円)など中華メニューも目を引く。
壁面の冷凍ケースではグループ会社である利恵産業の「小籠包」「海賊風パエリア」などを配置、この商品が定番商品になった。サラダ系は12尺で「チョンレギサラダ」「シーザーサラダ」(各580円)などを販売する。
総菜はピザをメインに打ち出し、ピザを買いに来るお客を集めようとする仕掛けにしているようだ。
後編では日配・加工食品などの売場を見ていきたい。
(店舗概要)
所在地 福岡県北九州市小倉北区室町1-1-1 リバーウォーク北九州 地下1階
開店日 2023年10月31日
売場面積 約530坪(歩測)
営業時間 10:00~20:00
駐車台数 800台
Dr.矢野の売場診断! の新着記事
-
2025/03/18
センター商品と店内加工の一体感に注目! 「スーパー三和横浜鶴見店」売場レポート -
2025/03/13
横浜市にあるホームセンター3階に出店!「スーパー三和横浜鶴見店」の売場を解説 -
2025/03/06
売場の演出力が光る! 「ロピア橿原店」売場レポート -
2025/02/26
ホームセンター敷地内の小型単独店! 「ロピア橿原店」の売場を解説 -
2025/02/10
イオン、ドンキと駅前で激突! 「ロピア半田店」の売場を徹底解説 -
2025/01/29
愛知県内のNSC核店舗!「ロピア半田店」売場レポート
この連載の一覧はこちら [99記事]

ロピアの記事ランキング
- 2025-05-23アークランズ提携でホームセンター内に出店! 「ロピア姫路ムサシ店」の売場を解説
- 2025-06-10ディスカウント激戦区に出店! 「ロピア昭島アクロスプラザ店」の売場を解説(青果&鮮魚編)
- 2025-05-14ロピアVSトライアルVSカネスエ ディスカウンターの進出続く浜松エリアを徹底調査!
- 2025-05-22【新連載】小売業とM&A 第1回 成熟市場の先にあるもの
- 2025-06-12結局、“ロピアらしさ”とは何か? 「昭島アクロスプラザ店」の売場を解説(総菜・精肉編)
- 2025-05-29週刊スーパーマーケットニュース ロピア、野嵩商会とのフランチャイズ契約を終了
- 2025-05-12万代とロピアが“共存”!? 西宮・今津エリアに見るポジショニング戦略の重要性
- 2024-11-08怒濤の出店で1兆円が見えたロピア!大きな進化と懸念される副作用とは
- 2024-10-18関西初の「ロピアモール」として出店! 「ロピア北加賀屋店」の売場を解説
- 2024-04-12競合の追随許さない!横浜 「ロピア港南台バーズ店」の生鮮売場を徹底解説
関連記事ランキング
- 2025-05-23アークランズ提携でホームセンター内に出店! 「ロピア姫路ムサシ店」の売場を解説
- 2025-06-10ディスカウント激戦区に出店! 「ロピア昭島アクロスプラザ店」の売場を解説(青果&鮮魚編)
- 2025-05-14ロピアVSトライアルVSカネスエ ディスカウンターの進出続く浜松エリアを徹底調査!
- 2025-05-22【新連載】小売業とM&A 第1回 成熟市場の先にあるもの
- 2025-06-12結局、“ロピアらしさ”とは何か? 「昭島アクロスプラザ店」の売場を解説(総菜・精肉編)
- 2025-05-29週刊スーパーマーケットニュース ロピア、野嵩商会とのフランチャイズ契約を終了
- 2025-05-12万代とロピアが“共存”!? 西宮・今津エリアに見るポジショニング戦略の重要性
- 2024-11-08怒濤の出店で1兆円が見えたロピア!大きな進化と懸念される副作用とは
- 2024-07-31ロピアと近接!熾烈な価格競争を展開するフーコット5号店「三芳店」売場レポート
- 2024-10-18関西初の「ロピアモール」として出店! 「ロピア北加賀屋店」の売場を解説