生鮮ゾーンの「一体感」に注目!「ロピアららぽーと堺店」現地レポート

矢野清嗣
Pocket

ロピア(神奈川県/高木勇輔代表)は2022年11月8日、大阪府堺市に「ロピアららぽーと堺店」をオープンした。関西地区13店目、大阪府では5店目となる店舗だ。ロピアが「ららぽーと」内へ出店するのは国内では3店舗目で、2023年1月には「らららぽーと台中」にも出店している。ららぽーと堺店ではどのような挑戦が見られたのか。現地に足を運んだ。
調査日:2022年11月26、27日 ※本文中の価格はすべて本体価格

ロピアららぽーと堺店が入る「三井ショッピングパークららぽーと堺」。朝から行列ができている

ららぽーとの開業にあわせてオープン

 ロピアが今回オープンしたららぽーと堺店は大阪府堺市、阪和自動車道「美原南IC」からクルマで5分ほどの場所にある。堺市は大阪府の南部にあり、人口約81.5万人を誇る政令指定都市だ。ららぽーと堺店のある美原区は堺市の東部に位置する。

 同店が入る「三井ショッピングパーク ららぽーと堺」は延床面積約14万3600㎡の大規模ショッピングセンターで、212の専門店や飲食店が入る。ららぽーと堺店は食物販エリア「Sakai FoodMarche」の核店舗で、売場面積は約680坪(歩測)と標準店よりもやや広い。

 ロピアが国内の「ららぽーと」に出店するのは、「ららぽーとTOKYO-BAY」(千葉県船橋市)、「ららぽーと海老名」(神奈川県海老名市)に続く3店舗目。2023年1月に台湾でオープンする「ららぽーと台中」にも出店するなど、ロピアと「ららぽーと」には浅からぬ関係がある。関東の「ららぽーと」内店舗はどちらも連日お客でにぎわう繁盛店であり、過去の実績を評価されての出店と考えてよいだろう。

 ロピアとしては、このららぽーと堺店をなんとしても成功させたいところであり、そのためか、通常ロピアの新店では大胆なチャレンジを行っているが、この店舗では既存店のノウハウを結集させ、自社の強さを最大限生かそうとしているようだ。

 ららぽーと堺の開業にあわせての出店ということで、売場や作業場は、居抜き出店とは異なり、ロピアの理想形の配置になっているようだ。売場スペース構成比は、生鮮が35%、日配が12%、冷凍食品が11%の合計58%で生鮮・日配を重視した構成とみられる。

ロピアららぽーと堺の売場スペース構成比

●青果 「よく売れるものを売る」という姿勢

 売場を見ていこう。青果の売場面積は約65坪(歩測)で、入口から見てみて右側壁面16尺のスペースで京野菜コーナーを展開。「九条ねぎ」「聖護院大根」などを扱う。隣の30尺冷蔵ケースでは白菜やレタス、もやしなどを販売する。

平台では、手前側でブロッコリーや大根、キャベツなどを、奥側にはトマト(大玉3個299円)、キュウリ(1本50円)など目玉商品を陳列する。全体的に「量感」よりも「質感」を重視した売場となっており、価格訴求によって売れ筋商品を売り込む姿勢を感じた。

1 2 3

人気記事ランキング

© 2024 by Diamond Retail Media

興味のあるジャンルや業態を選択いただければ
DCSオンライントップページにおすすめの記事が表示されます。

ジャンル
業態