料理・文化に国境なし! 京都・祇園で楽しむ本格ロシア・ウクライナ料理

2023/07/07 05:55
森本 守人 (サテライトスコープ代表)
Pocket

京都に開業50年超のロシア料理店がある。「レストランキエフ」──。店名は、ウクライナの首都にちなむ。ロシアによる軍事侵攻が今も続く中、ゼレンスキー大統領がG7広島に参加したニュースはまだ記憶に新しい。今回は、以前から気になっていた店に足を運んでみることにした。

「レストランキエフ」へ。ロシアやウクライナはじめ旧ソ連各地の本格的な料理が楽しめる。マトリョーシカはじめ飾り付けも楽しい

実は創業者の子女はあの有名歌手

 京都で屈指の人気エリア、祇園。その一角に店を構えるのが「レストランキエフ」だ。鴨川にかかる四条大橋にほど近く、歌舞伎で有名な「南座」から北へ数10m、やや年季を感じさせるビルの6階に店はある。

歌舞伎で有名な「南座」から北へ数10m、やや年季を感じさせるビルの6階に店はある。ある日の昼時、知人と歩いていたら店の看板が目に飛び込んできて、急きょ入る流れになった

 創業者は、故加藤幸四郎氏。戦前、旧満州国のハルビンでロシア語を学び、戦後に帰国、ロシア料理店「スンガリー」を東京で開く。ハルビン(現在の中国東北地区)はロシア文化の影響を多分に受けており、現地で慣れ親しんだ旧ソ連各地の料理を日本で提供したいと考えた。

 1号店が成功を収め、2号店の場所に選んだのが出身地の京都。当初、スンガリー2号店とする計画だったが、1971年、京都市とキエフ市(日本政府は2022年、ウクライナの読み方の「キーウ」へ変更)が姉妹都市として提携したのを受け、翌72年に「レストランキエフ」の看板を掲げる。

 実は創業者の子女は、歌手の加藤登紀子さんで、現在、兄の加藤幹雄さんがオーナーを務める。そんなこともあり、私は以前から、店を知っており、いつか行ってみたいと思っていた。昨年、ロシアがウクライナへ軍事侵攻した際、新聞社が取材した複数の記事も読んだ。しかしタイミングが訪れることなく、何となくこれまできた。

 そんなある日の昼時、知人と歩いていたら店の看板が目に飛び込んできて、急きょ入る流れになった。何事も「その時」は、こんな感じでやって来るのかもしれない。

 店に入ると、幸運にも見晴らしのよい窓際のテーブルに案内された。席からは鴨川、また南座も見える。

店に入ると、幸運にも見晴らしのよい窓際のテーブルに案内された
席からは鴨川、また南座も見える

 接客してくれたのは外国人の女性スタッフで、どことなく東欧風のお顔立ちである。聞けば、店にはウクライナやロシアをはじめ、世界各国出身の従業員、留学生が働いているのだという。なんかいい感じだな。

 メニューを開く。そこには現在のウクライナやロシア、ジョージアなど様々な国の料理が載っている。コースも充実していたが、まずはビル前の立て看板にあったランチセットを注文する。

 待つ間、ワクワクした。というのも本格的なロシアとかウクライナの料理を食べるのは初めてだったからだ。

紙のランチョンマットには、ウクライナ語とロシア語で「こんにちは」「ありがとう」などの言葉が紹介されていた

 今の世界情勢を思えば、複雑な気持ちもある。しかし店のWebサイトには創業者の「料理・文化に国境はありません」という言葉が紹介されていた。私は、雑念をすべて心の隅に追いやり、純粋に楽しむことにした。

1 2

記事執筆者

森本 守人 / サテライトスコープ代表

 京都市出身。大手食品メーカーの営業マンとして社会人デビューを果たした後、パン職人、ミュージシャン、会社役員などを経てフリーの文筆家となる。「競争力を生む戦略、組織」をテーマに、流通、製造など、おもにビジネス分野を取材。文筆業以外では政府公認カメラマンとしてゴルバチョフ氏を撮影する。サテライトスコープ代表。「当コーナーは、京都の魅力を体験型レポートで発信します」。

© 2024 by Diamond Retail Media

興味のあるジャンルや業態を選択いただければ
DCSオンライントップページにおすすめの記事が表示されます。

ジャンル
業態