顧客満足度はアマゾン以上!意外に知らない、急進するコストコECの秘密
世界12カ国でメンバーシップ・ホールセール・クラブ(会員制倉庫型卸売小売:MWC)を展開するコストコホールセール(Costco Wholesale:以下コストコ)。強力な商品力を武器に、各国の市場で絶大な支持を集める同社も近年はEC強化に力を注いでいる。日本でもじわりと拡大中の「コストコEC」の最新動向を見ていこう。
最新期の売上高17兆円超!世界12カ国で795店を展開

米国の代表的なMWCのコストコホールセール(Costco Wholesale:以下コストコ)は、業績を順調に伸ばし続けており、2020年8月期の売上高(速報値)は、対前期比9.2%増の1632億ドル(17兆1360億円:1ドル=105円で換算、以下同)だった。
コストコは、米国552店舗、カナダ101店舗、日本27店舗を含め、世界12カ国で795店舗を運営する。年会費を支払った会員のみが利用できる会員制モデルを採用しており、19年8月期末時点の有料会員数は世界全体で5390万人にのぼる。
年会費は国によって異なり、個人向け「ゴールドスターメンバー」の年会費は、米国で60ドル(6300円)、日本で4400円(税抜)だ。19年8月期の年会費収入は売上高の2.24%に相当する33億5200万ドル(3519億6000万円)だった。同期の営業利益が47億3700万ドル(4973億3850万円)であることを踏まえると、
小売ビジネス新局面!食のECシフト の新着記事
-
2020/09/30
アマゾン・フレッシュついにオープン!アマゾンが「リアルシフト」する理由とは -
2020/09/30
顧客満足度はアマゾン以上!意外に知らない、急進するコストコECの秘密 -
2020/09/30
一気に進んだ欧州小売のECシフト総まとめ アルディ、リドルも動く! -
2020/09/29
「ネットスーパーが不要なスーパーの特徴と代わりにすべきこと」ローランド・ベルガー福田稔氏 -
2020/09/29
米国で急拡大する食のEC市場 業績の明暗分ける2つの存在 -
2020/09/29
消費者調査で判明、食のECシフトは一過性か!? 8割超の消費者が「〇〇」と回答
この特集の一覧はこちら [15記事]
