大盛況のロピア関西2号店、尼崎島忠ホームズ店の売場づくりを徹底分析!
ロピア(神奈川県/高木勇輔代表)が関西1号店「ロピア寝屋川島忠ホームズ店」(大阪府寝屋川市)を出店した約1カ月後の2020年10月27日、2号店となる「ロピア尼崎島忠ホームズ店」(兵庫県尼崎市:以下、尼崎店)がオープンした。凄まじい集客力で関西小売を恐々とさせている、関西2号店の売場をレポートする。(調査日:2020年12月5〜7日)※本文中の価格はすべて本体価格
イオン、コストコが並ぶ激戦区に出店!
尼崎店は、JR「尼崎」駅から1.5㎞、阪急電鉄「園田」駅から約1.2㎞の場所にある。兵庫県尼崎市と神戸市を結ぶ、交通量の多い幹線道路「山手幹線」と、同じくクルマ通りの激しい「園田橋線」が交わる交差点の角地に立地する。
店舗周辺は住宅街で、「園田橋線」を挟んで向かいにはショッピングモールの「イオン尼崎店」、さらにその隣には「コストコ尼崎倉庫店」が店を構えるなど、大型商業施設が並ぶ激戦区でもある。
1号店と同じく、島忠(埼玉県/岡野恭明社長)運営のホームセンター内への出店となった尼崎店。店舗はホームセンター1階の正面入口から見て右サイドにあり、売場面積は約540坪(歩測)とロピアのほぼ標準となる。
売場は、既存店でも見られるロピア独自のスタイルで、メーン入口から続く、主通路約160坪(歩測)のスペースに青果・総菜・鮮魚・精肉からなる“生鮮ゾーン”を展開する。以下、主要な売場を見ていこう。
青果・総菜
迫力の野菜売場ピザは常に品薄状態
入口青果売場の店頭に
続・激震!ロピアVS関西列強 の新着記事
-
2021/01/19
イオン、万代も驚くロピアの激安ぶり 関西3号店鶴見島忠ホームズ店を徹底分析 -
2021/01/18
大盛況のロピア関西2号店、尼崎島忠ホームズ店の売場づくりを徹底分析! -
2021/01/15
ロピア関西3店舗体制、21年出店攻勢へ?1店舗年商は脅威の〇十億円、支持集める理由を分析
この特集の一覧はこちら [3記事]

イオン・グループ,ロピア,コストコの記事ランキング
- 2025-06-16なぜロピアに行くと爆買いしてしまうのか? 「姫路ムサシ店」の売場から考察!
- 2025-07-10ロピアの青果MDに大きな変化? 独自調査で分かった「付加価値訴求」へのシフト
- 2025-07-10売上5倍・購入率50%超も! グリーンビーンズが示すリテールメディアの未来
- 2025-06-25好決算続出も企業間格差は拡大!上場小売2024年度決算、売上ランキングに変化の兆し!?
- 2025-07-10「グリーンビーンズ」が青果の「鮮度保証」に徹底的してこだわる理由
- 2025-07-08ミニストップのソフトクリーム専門業態「MINI SOF」の戦略と未来像とは
- 2025-06-12結局、“ロピアらしさ”とは何か? 「昭島アクロスプラザ店」の売場を解説(総菜・精肉編)
- 2025-06-10ディスカウント激戦区に出店! 「ロピア昭島アクロスプラザ店」の売場を解説(青果&鮮魚編)
- 2024-11-08怒濤の出店で1兆円が見えたロピア!大きな進化と懸念される副作用とは
- 2025-05-22【新連載】小売業とM&A 第1回 成熟市場の先にあるもの
関連記事ランキング
- 2025-06-25食品スーパー決算2025 優勝劣敗鮮明でランキング上位にも大きな変動が!?
- 2025-07-08青果部門が迎える新局面……安定供給と差別化のカギは、小売起点の流通改革!
- 2025-06-27千葉北西部のドミナントをさらに深耕 「ヤオコー松戸古ケ崎店」の売場づくりを速報!
- 2025-06-30おかずやサラダの量り売りコーナーを導入! 「イオンスタイル竹の塚」の総菜売場を徹底解説
- 2025-06-24年商目標約39億円! サミットの新店「ららテラス北綾瀬店」の売場づくりを速報
- 2025-07-04大店立地法新規届出速報 オーケーが大阪府内に2店舗を新設へ
- 2025-06-16なぜロピアに行くと爆買いしてしまうのか? 「姫路ムサシ店」の売場から考察!
- 2025-06-17愛知のローカルスーパー、ヤマナカが「高質業態」を再定義 そのねらいと成果は
- 2025-07-14専門家が緊急提言! 「食品スーパーの青果部門は、今すぐ全体最適の発想から脱却せよ」
- 2025-07-10ロピアの青果MDに大きな変化? 独自調査で分かった「付加価値訴求」へのシフト
関連キーワードの記事を探す
青果部門が迎える新局面……安定供給と差別化のカギは、小売起点の流通改革!
専門家が緊急提言! 「食品スーパーの青果部門は、今すぐ全体最適の発想から脱却せよ」
バローが福井市、ハローズが呉市に新規出店へ 今週の大店立地法の新規届出速報
売上5倍・購入率50%超も! グリーンビーンズが示すリテールメディアの未来
ミニストップのソフトクリーム専門業態「MINI SOF」の戦略と未来像とは
「グリーンビーンズ」が青果の「鮮度保証」に徹底的してこだわる理由
好決算続出も企業間格差は拡大!上場小売2024年度決算、売上ランキングに変化の兆し!?
ロピアの青果MDに大きな変化? 独自調査で分かった「付加価値訴求」へのシフト
ディスカウント激戦区に出店! 「ロピア昭島アクロスプラザ店」の売場を解説(青果&鮮魚編)
週刊スーパーマーケットニュース ロピア、野嵩商会とのフランチャイズ契約を終了
アークランズ提携でホームセンター内に出店! 「ロピア姫路ムサシ店」の売場を解説